6月になりました。
雨は幼い頃の記憶を蘇らせてくれます。
幼い頃の私は今以上に周りとの距離が上手く保てず
独りぼっちになってしまう事が多くありました。
それでも頑なに周りに合わせることが出来ない中
雨だけは私を避けること無く冷たくも優しく降り続け
「そこに居ていいんだよ」と教えてくれる大切な存在でした。
5月某日深夜3時に届いたメール。
そこに書かれていた一葉は優しい雨の記憶に重なります。
TOWAVASE
『Anne』Dress
ivory / black
Free(one)size
¥98,000+tax
TOWAVASEデザイナー山口聡子さんの空想世界に咲く
「Anne」(アンヌ)と名付けられた花たち。
(モデル身長154cm)
INNER:HENRI Lace Trim Camisole(this color sold)
SHOES:Atelier d'antan(R.U.)「Sue」Long Vamp Shoes
インドの古い金型を使用し切り抜かれた1枚1枚の花びら。
その1枚ずつを手刺繍で繋ぎ留めた布はデザイナーから
命の息吹を与えられたお洋服として永遠に咲き続けます。
デザイナーの空想に咲くこの世に存在しない花と知りながら
今春夏TOWAVASEコレクションの中で最も私が心惹かれたのは
この花たちがどこか紫陽花に似て見えたからかもしれません。
傘も差さず6月の雨に濡れ喜びに咲く美しき紫陽花もまた
私の幼い頃の記憶に寄り添うような存在だからかもしれません。
(モデル身長167cm)
INNER PANTS:maison de soil Cotton Silk Lace Trim Pants(sold)
SHOES:Vialis FOR poefu Pointed T-strap Shoes
半年前までは思いもよらなかった出来事に
お洋服に向き合う時間はいつにも増して長くなり
私の言葉は熱量に比例し遅延し続け彷徨います。
あまり多くを語らず「可愛いでしょ」とだけ言えればと
そんな風に器用に生きていければと思い悩み続けた日々。
5月某日深夜午前3時に届いた
TOWAVASEデザイナー山口聡子さんからのメール。
引き続き語って語って語りまくってください。
アパレルには絶対必要な唯一無二な貴重な方です。
私も私で今まで通りつくっていきたいと思います。
夜空を交換するように交わした言葉の一葉は
雨の記憶と重なり私を優しく濡らしていきます。
手にした傘を差さず涙を雨のせいにしたあの日のように。
大きなサークル状の中に寄り添う花びらたちに見える
その1枚1枚そのものは実は花の形をしています。
「他人と同じでなくていいんだよ」
そう教えてくれた愛してやまないお洋服たち。
「そこに居ていいんだよ」
そう言ってくれたお客様やスタッフのおかげで
大人になった今の私は少しだけ
独りぼっちでないことを知っています。
コットンローンの布一面に咲く、デザイナーの空想から生まれた花「Anne」。
インドの古い金型を使用し切り抜かれた1枚1枚の花びら。
その1枚ずつを手刺繍で繋ぎ留めた布はデザイナーから、命の息吹を与えられたお洋服として永遠に咲き続けます。
一年を通して着用な生地感です。
普段の装いとしてだけではなく、とっておきのお洒落着として、時にフォーマルとして活用範囲の広い1着になってくれそうです。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
立体的な花びらがヒラヒラと揺れる空想の花「Anne」。
ひとつのサークルの中に何枚の花びらが使用されているのでしょうか?
1枚1枚をインドの職人が、手間と時間を惜しまず手刺繍で留めています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
大きなサークル状の中に寄り添う花びらたちに見える、金型で切り抜かれた、その1枚1枚そのものは実は花の形をしています。
小さな花は約3cm、大きな花は約5cmほどの大きさになります。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
ラウンドネック下のギャザーにドレープし揺れる花たちの美しき陰影。
バスト寸法は約158cmとTOWAVASEが得意とする、贅沢な分量感でのリラックスしたサイズ感。
全体のデザイン感は控えめに、生地を主役にしたシンプルなコクーンシルエットです。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
ドロップショルダーと上袖に寄せたスモッキングギャザーのボリュームスリーブシエルエット。
袖口には縫い付けのコードが下がります。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
背面はキーネックをコードで結わえるタイプになります。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。