ただいま開催中の企画展
Tabrik展『A Song of poefu』より
本格的な夏の訪れに
日除けや冷房対策に。
1着のワンピースとしても
自由度の高いデザインで
色々な着こなしが楽しめる
羽織としても面白い。
涼やかな1着のご紹介です。
*blackは現在入荷予定なし
着こなしの参考としてご一瞥下さい*
Tabrik
Ramie Side Pleats Cache-coeur Onepiece
white
Free size
¥46,200(tax in)
身生地にはラミープリーツ部分は
ポリエステルの別布使い。
ラミー(ちょま)は主にアジア圏に
自生する麻繊維のひとつ。
見た目にも涼やかな表情と
特異なシャリ感が特徴です。
細番手糸の薄手素材にも関わらず
強度面や速乾性にも優れるため
真夏の衣類に最も適したものと言えます。
カシュクールタイプのローブワンピース。
前身頃脇のポリエステルプリーツや
ぐるぐると巻きつける感じで使う
長いウエストコードのタッセルエンド。
一見定番的なカシュクールも
Tabrikらしいアプローチが心地よい。
カシュクールとして着こなす際は
右脇ホールにウエストコードを通し
ぐるぐる巻いて好きな位置で結びます。
やや前寄り絶妙な位置に
添えられたサイドプリーツ。
ヘムにかけてプリーツの
ドレープや開き具合
両脇が自然に下がり重なり合う
透け感の格別な美しさ。
ドロップショルダーと
スリーブデザインはシンプルに。
(モデル身長153cm)
INNER:HENRI
Poly Trim Camisole
SHOES:beautiful shoes
Barefoot Sandal
HAT:coeur femme
BAO Canotier(sold)
PARASOL:Tabrik
Linen Stripe Parasol(sold)
ヨーロッパから見たオリエンタル。
そんなイメージのカシュクール。
それはTabrikのお洋服そのものの
イメージにも重なります。
サンダルに麦藁帽子に日傘
コロニアル風の着こなしで。
カシュクールで重ね合わせず
コードを巻き付けた着こなしで。
(モデル身長167cm)
INNER:Tabrik (Sample)
PANTS:Khadi and Co
「STAR」
Wide Pants
SHOES :TACHINO CHIE
「OCULI」
Button up Shoes
Accessory:samulo(Sample)
ウエストコードをインナー背面に回し
前で結わえた着こなし。
コードに引っ張られた
カシュクールワンピースは
内側にロールしながら
プリーツだけが側面に残ります。
インナーをどれくらい見せるかに応じて
コードを調整してください。
(モデル身長153cm)
ジメジメした梅雨
夏の猛暑も快適でおしゃれに。
「さて どう羽織りましょうか?」
西洋から見た東洋的なエッセンスを洋服に昇華させたカシュクールデザインのワンピース。
西洋アンティークのような佇まいの中に、どこかオリエンタルな雰囲気が垣間見えるTabrikのブランドイメージとクロスオーバーします。
袖付などがいつもとは違い、一見とてもシンプルですが、ちょうど良い±でTabrikらしいデザインが盛り込まれています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
タッセルエンドが付属する長めのウエストコードを右脇のホールに入れて、ぐるぐる巻いて結わえるタイプのカシュクールデザインです。
画像をクリックすると別画像でご覧いただけます。
ポリエステル生地で仕立てた細やかなプリーツ。
このワンピースではやや前よりの側面に配しています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
ウエストはわずかに絞り込んで、切り替え位置から上下で開放しています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
両サイドにポケットが付属します。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
こちらのサイドプリーツワンピースは、ヘムの延長上で同じ長さで切り替わります。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
インナーとの重ね着を考慮したドロップショルダーとシンプルな筒袖のスリーブデザイン。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
苧麻(ちょま)という麻素材を使用したラミー布。
ラミーはリネン(亜麻)とは異なる麻で繊維長が細く、布にした際に自然な艶感を帯びています。
薄手で見た目に涼感があるだけでなく、特異なシャリ感を持つので肌当たりがサラサラとして真夏も快適にお過ごしいただけます。
Tabrikでは一年を通して使用される生地ですが、真冬以外の着用がメインになるかと思います。
サイドをパネルで切り替えたプリーツ部分にはポリエステル布を使用しています。
ウエストコードエンドにはタッセルが付属します。
タッセル部分が取れてしまうので、着用時にはタッセル部分ではなく、コード部分を持って結わえてください。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。