金沢でシューズデザインを手掛ける立野千重さんのレザーハンドバッグ。
余計なものを削ぎ落とした先にある洗練と静かな佇まい。
普段着はもちろんフォーマルそして和装までと活用範囲の広いオールマイティなお鞄です。
こちらはsmallサイズで、原型のLARGEをそのままサイズダウンすること無く、徹底的にバランスに拘り新たにデザインを起こしています。
サイズ感的に和装にもとても相性が良くおすすめです。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
使用するレザーは北海道で生育する雄の牛皮革。
ストレスの無い広大な地で育つため傷が少なく手に吸い付くような、もっちりとした滑らかな銀面です。
日本国内でベジタブルタンニングで鞣しています。
天然染料の為、薄色のお洋服に色移りの可能性があります。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
金具の露出を極限まで控える配慮が随所になされています。
持ち始めはハンドル部分にレザーとレザーが触れ合う「キュキュッ」という音がありますが、使用する毎に馴染み音はなくなります。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
軽量を重視したアルミ製の口金をレザーで包み込んだガマ口仕様です。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
側面にはマチ形成はありません。
底面の約6cmのマチが適度な膨らみを作り、日常に必要なものは殆ど収納可能なサイズ感です。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
側面にはマチの形成はありませんが底部には約6cmほどのマチ幅があり自立しやすいデザインになっています。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
さりげなく口金内側に型押しされたブランド刻印。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。