秋冬のpoefuスタイリングに
欠かせない「ベレー帽」。
欠かせない理由は
もしかするとこのベレーの
せいかもしれません。
Pois E
「MARY」
Wool Pom-Pom Siumai Beret
white / grey / black
FOR poefu light grey
M(one)size
¥15,000+tax
映画「静かなる男」
(1952年ジョン・フォード監督)で
モーリン・オハラ演じる
メアリー・ケイト・ダナハーから
インスパイアを受け制作された
ポンポン付きのベレー帽。
ジョン・フォード監督は
アイルランド出身で
映画そのものにもアイルランドが
描かれることが多く
演者もアイルランド出身の
役者を多く起用しています。
このポンポン付きベレーも実は
アイルランドの伝統的なスタイル。
流行に流されることのない
Pois Eさんらしい帽子のひとつと言えます。
ベースに使用されるフェルト布は
チェコ製のものを使用しています。
ポンポンの部分は
Pois Eデザイナーであり作家でもある
平岡あゆみさんが一つ一つ
毛糸を編み込み作るハンドメイド。
その編み込まれた毛糸玉に
縮絨をかけることで
更に温かみある
表情豊かなものになります。
white / black / light grey / greyの
4色でご用意しています。
今秋冬も展開の無かった
light greyはFOR poefuとして
特別に別注で
制作していただきました。
white
まるで雪景色のような
美しいウインターホワイト。
秋冬の白のウールアイテムは
華やかでそれだけでお洒落です。
black
日本人の髪色であるブラックは
顔馴染みの良さが魅力です。
そして可愛いよりもシックで
上品なPois Eを象徴する色です。
light grey(FOR poefu)
お洋服に馴染みながらも
淡色がポイントにもなる
ライトグレー。
お顔まわりを明るくしてくれるのも
嬉しいところです。
grey
お色でお悩みの方には
グレーがおすすめです。
ウールのメランジ感が秋冬らしい
温かみも感じさせてくれつつ
合わせる色合いやコーディネートを
問わない万能色。
OUTER:nitca FOR poefu
Wool Cashmere Beaver Cloth
Cocoon Coat
INNER:Fabrique en France
1×1 Rib Cotton Turtle L/S T
PANTS:ゴーシュ
カツラギワイドパンツ
(this color sold)
SHOES:Atelier d'antan(R.U.)
「Jo」
Ribbon Lace Long Vamp Shoes
「MARY」は2011年から
毎シーズン変わることなく
作り続けられています。
実は2011年にオープンした
poefuと同じ年です。
poefuで最も知られるPois Eの名作
「OPERA」スカートとともに
9年のあゆみをお互いに知っている
「MARY」のポンポンベレー。
poefuのお客様にたくさん愛されてきた
9年分のあゆみの年数だけ
いくつものコーディネートを頭の一番上から
見守ってくれていたのでしょう。
平岡あゆみ さま
この場を借りて
どうぞこれからも末永く
そしていつものように細く永く
よろしくお願いいたします。
ベースに使用されるフェルト布は、上質なフェルトウールの名産地であるチェコ製のものを使用しています。
ポンポンの部分はPois Eデザイナーであり作家でもある、平岡あゆみさんが一つ一つ毛糸を編み込み作るハンドメイド。
その編み込まれた毛糸玉に縮絨をかけることで、更に温かみある表情豊かなものになります。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
ポンポンの部分を作ることがいくつかの理由で困難な、今秋冬展開の無かったライトグレーを特別にFOR poefuとして制作していただきました。
モノトーンのお洋服に色馴染みがとても良く、秋冬の暗くなりがちなお洋服にポイントにもなる明るめのグレー。
淡色でもウールの温かみを十分に感じていただきつつ、お顔まわりが明るく映えるところもお勧めの理由です。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
頭囲内寸は約56cmになります。
直接肌に触れる部分にはグログランテープをはっていますので、チクチクすることは殆どありませんのでご安心ください。
画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。