訳あって取り寄せた布との出逢い。
果たして偶然なのか必然なのか
そのあまりの素晴らしさに感動し
ブランドを始めるにまで至るという。
それはもはや
「運命」と言えるのかもしれません。
BUNON
Silk Khadi Sailor Blouse
black / grey / white / mustard / green
Free(one)size
¥26,400(tax in)
着る人そのものだけでなく
世界中のブランドや
デザイナー達を魅了してやまない
手紡ぎ手織りの布カディ。
未だ手仕事が盛んな
インドでしか作れない貴重なもの。
一般的にカディと言えば
コットンを連想しますが
手紡ぎ手織り布の総称。
カディはコットンを主体に
シルクやリネンも存在します。
こちらはシルク100%のカディ。
デザインやハンドリングなど
日本でディレクションしながら
インドならではの手仕事を
ちょうど良いファッション感で
日常着に巧みに昇華させるBUNON。
主にインドコルカタ村で作られる
手紡ぎ手織りのカディ布に魅せられ
始まった新しいブランドです。
BUNONの魅力はカラーパレット。
ベーシックなモノトーンを基調に
インドならではの色彩感覚が
シーズンの気分にミックスされます。
black
手織りを視覚証明するかのように
緯糸の濃淡ムラが単色の中で
美しい陰影を描くブラック。
軽やかな生地や自然なツヤ感が
濃色ながらもどこか涼やかな印象に。
ラウンドネック長袖Tシャツを
布帛で仕立てたような
とてもシンプルなデザインに
セーラーカラーを添えるように。
付かず離れず
適度にゆとりある
スタンダードなシルエット。
このブラウスは背面が可愛い。
さりげなく見え隠れする
共布の手包みボタンたち。
(上部の貝ボタンは着脱用)
着やすさとデザインの力加減。
ちょうど良いくらいの
やり過ぎないところ
BUNONの大きな魅力です。
薄手の生地感なので
タックインやブラウジングなど
スタイリングがとてもしやすい。
モデル身長154cm
SKIRT:kaval
High Count Cotton Linen
Hand Smocking Skirt
(this color sold)
SHOES:R.U.
「Jo」
Ribbon One Lace Gillie Shoes
夏場のブラックトップスは
引き締め役の差し色使いで。
ボトムを明るい色にしてあげると
軽めに仕上がって良い感じ。
grey
ベーシックな色味のはずが
赤みや青みなど
様々な表情をまとって
とても印象的な新色のグレー。
モデル身長154cm
PANTS:TOWAVASE
「Sarasa」
Silk Wide Pants(sold)
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
見る角度や光の当たり具合
その時々で少しずつ異なる
シルクの素材感が生きた色は
モノトーンにもアースカラーにもと
ワードローブのバリエーションが
広がりつつ合わせやすい便利色。
white(sold)
一年を通じて欠かせない
ホワイトのシャツやブラウス。
デザインを含めてこの1着は
アクセントやポイントになりそう。
モデル身長154cm
PANTS:BUNON
Silk Khadi Printed Wide Pants
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
カラフルな色や柄など
大胆なボトムスもスンナリと。
日替わりで色々と
夏を楽しむのもおすすめです。
mustard
バイヤーイメージとしては
コーディネートしやすい
差し色の1つマスタード。
デニムとチノパンツに合わせやすく
日常着として最適です。
今夏に色を取り入れてみたい
そう思っている方には
とてもおすすめな1色。
モデル身長154cm
PANTS:FIR MUM
Calender Cotton
Cargo Pants
SHOES:beautiful shoes
Barefoot Sandals
ベージュとの色馴れが良いので。
サンダルで足元の肌色や
麦わら帽子との夏コーデ
秋からはニットカーデやストール
春からはスプリングコートと。
通年で想像がとてもしやすい
差し色になってくれそうです。
green
今夏なんだか着てみたい気分。
そんな風に感じていただける
鮮やかで綺麗なんだけど
どこか落ち着いても見える
気になる色調のグリーン。
green(モデル身長154cm)
OUTER:maison de soil
Printed Cache-coeur Onepiece
PANTS:BUNON
Silk Khadi Side Button Pants
(this color sold)
SHOES:beautiful shoes
Barefoot Sandals
同素材パンツをセットアップ。
攻めた着こなしに見えがちですが
オールインワンと考えれば
しっくりくるから不思議です。
日除けや冷房対策を兼ねた
羽織物で色の分量調整をするのも
さし色使いの着こなしポイントです。
世界中のブランドや
デザイナーたちを魅了し続ける
心地良きカディという布の存在。
人生を変えてしまう程の
運命的なその布との出逢い。
そんな大袈裟な事でなくても
心地よき布やお洋服たちが
皆さまの日々を少しでも
穏やかにしたり 豊かにしたり
何かの役に立てばと思うのです。
世界中のデザイナーを魅了するインドが世界に誇るカディ。
一般的にはコットンのものがよく知られていますが、カディは手紡ぎ手織りの総称で、こちらはシルク100%のカディ。
天然素材の中でどこか縁遠いシルクですが、ご自宅でのお手入れも可能なので先入観なく、心地よい日常着として取り入れていただければと思います。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
BUNONの魅力の1つである多彩なカラーパレットは手間のかかる糸染めでの染色。
ベーシックなモノトーンを基調にインドならではの色彩感覚がシーズンの気分にミックスされます。
日本で企画をしながらインドで制作生産するブランドならではの色展開です。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
森に育つ野蚕から採取されたシルクを手紡ぎ手織りするため、織斑や糸フシが処々に見えます。
あくまでも手織りの風合いや特徴と予めご理解のうえご購入ください。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
BUNONブランドスタート時から続くデザインの1つ。
長袖Tシャツを布帛で仕立てたようなシンプルなデザインに、アイコニックなセーラーカラーを付属させたブラウス。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
ベーシックデザインの1つなのに、なかなか見つからないセーラーカラー。
ワードローブに1着あることで、ブラウスバリエーションが大きく広がってくれそうです。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
襟を縁取るようなバインダーラウンドネック。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
このブラウスは背面が本当に可愛い。
さりげなく見え隠れする共布の手包みボタンたちが、行儀良く整列する姿が愛らしい。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
実は共布のボタンはボタン本来の機能を果たさず、あくまでもデザイン的な飾りです。着脱はトップボタンの貝ボタン1つで簡単です。
着やすさとデザインの力加減。
ちょうど良いくらいのやり過ぎないところBUNONの大きな魅力です。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。