Now Loading...
ログイン
Cart

kaval 120's Cotton Typewriter Daily Shirt / kaval

「なぜ無地の生地を1から仕立てるのですか?」

kavalを初めて見た展示会で疑問に感じた

オリジナルのコットンタイプライタークロス。

 

「全然違うからです」

そう当たり前のように答えたkavalデザイナー。

10年前にもなるそんなやりとりも懐かしい。

 

 


kaval

High Count 120's Cotton Typewriter

Daily Shirt

black / white

Unisex - S size

¥41,800(tax in)

 

 


毎シーズンkavalコレクションに欠かせない

ハイカウントコットンタイプライタークロス。

シーズン毎に少しずつ糸番手や仕上げ方など

わずかな違いを持たせながら作り替える拘り。

今春夏シーズンではこれまでのものと全く異なる

120番!という超細番手の単糸を使用しています。

一般的なタイプライタクロスは60〜70番

120番ともなると既成枠では殆ど流通しません。

仮に流通していたとしてもそれは双糸使いです。

糸1本から選び出しどのように仕立て仕上げるか

全てはデザイナーの意向によるオリジナル生地。

120番単糸の高密度打ち込み生地は全くないはず。

 

 


kavalを初めて見た展示会で疑問に感じた

「なぜ無地の生地を1から仕立てるのですか?」

比較的流通量の多いタイプライタークロスは

ぱっと見にはその違いが分かりにくい。

デザイナーからの答え「全然違うからです」

それは例えるとお米の違いに似ているかもです。

見た目にはどれも同じに見える白いお米も

食べてみる少しずつ違いがあるわけで。

今回の120番単糸はその点で明瞭に違いがある。

当たり前ながら薄手で柔らかい。

それでいてタイプライターの気配は残っている。

つまり適度なハリコシや洗濯強度は保持しつつ

落ち感とシルエットに柔らかな表情が出やすい。

そして通年着用はもちろんですが真夏も快適と

いつも以上に具体的に全然違うが分かりやすい。

実際の着用感は着ている事を忘れるくらい軽く

タイプライターの特徴である肌離れもあるので

通年着用+真夏も快適というのがとても嬉しい。

 

 


「Daily Shirt」

普段のpoefuではセレクトしていない

kavalでは定番デザインのデイリーシャツ。

レディースではむしろ見つけ難いかもしれない

完成形を突き詰めたようなベーシックデザイン。

通年愛用できる最良の生地でベストな1着を

そんな思いで今回はセレクトしてみました。

 

 




モデル身長154cm

デザインだけでなくシルエットもベーシック。

サイズ感に関してはユニセックスシリーズ中

やや大きめかなというイメージですが

120'sタイプライターの落ち感がいかされて

自然な雰囲気でのオーバーサイズな着用感に。

 

 







普遍的なメンズシャツのデザインベースは

丁寧な仕立ても相まって長く愛用出来ます。

 

 




モデル身長154cm

PANTS:FIR MUM

High Twist Cotton Twill

Waist Gather Military Pants

SHOES:ONE TWO & CO.

メンズシャツの佇まいを楽しめつつも

120’sタイプライターの柔らかな雰囲気で

無骨に見えすぎないのがとても良いですね。

 

 

 













モデル身長154cm

INNER:CLOSELY

Supima Cotton Back Flare Tee Shirt

PANTS:NO CONTROL AIR

Polyester Rayon 5Panel Pants

SHOES:ONE TWO & CO.

Velvet One Strap Shoes
半袖シャツの感覚で大きめロールアップ。
ちょっとした着こなしアレンジで印象を変えて。
 

 

「なぜ無地の生地を1から仕立てるのですか?」

kavalを初めて見た展示会で疑問に感じた

オリジナルのコットンタイプライタークロス。

「全然違うからです」

そう当たり前のように答えたkavalデザイナー。

 

その答えの真実を知りたくて初めて買ったのは

白い60番タイプライタークロスのシャツでした。

未だ「全然違う」を明確に言葉に出来ませんが

この120番単糸のタイプライタークロスは

明らかに「全然違う」が言葉に出来そうです。

kavalをこよなく愛するマニアックな思考ですが

kavalのタイプライター生地ブラックシャツは

経年変化の表情が最高にカッコイイです。

他ブランドには真似できない細かなステッチが

洗濯を繰り返す毎にシャツ生地に徐々に埋もれ

点々では無く線のようになっていく事と

その周りに出るパッカリング(アタリ)が

削れ落ちるように繊細な色落ちをするからです。

 

 

ブランドの意向により

「カートに入れる」は出来ませんが

ご購入希望の際はお電話かメール

03(6913)9212

onlineshop@poefu.com

こちらまでご連絡をお願いいたします。

 

 
Material
Cotton100%
Color
black / white
Size
UNI SEX - S size
Other
High Count 120 Cotton Typewriter
Daily Shirt

バスト:約130㎝
身丈:約76/85㎝
肩幅:約49㎝
袖丈:約58㎝
アームホール:約48㎝
袖口幅:約11㎝
裾周り:約136㎝
首周り:約41㎝

手洗い表記ですが、洗濯機でもお洗濯は可能です。
必ず洗濯ネットをご使用ください。

「Daily Shirt」
普段のpoefuではセレクトしていない、kavalでは定番デザインのデイリーシャツ。
レディースではむしろ見つけ難いかもしれない、完成形を突き詰めたようなベーシックデザイン。
通年愛用できる最良の生地でベストな1着を。そんな思いで今回はセレクトしてみました。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

毎シーズンkavalコレクションに欠かせない、ハイカウントコットンタイプライタークロス。
シーズン毎に少しずつ糸番手や仕上げ方など、わずかな違いを持たせながら作り替える拘り。
今春夏シーズンではこれまでのものと全く異なる、120番!という超細番手の単糸を使用しています。
一般的なタイプライタクロスは60〜70番、120番ともなると既成枠では殆ど流通しません。
仮に流通していたとしてもそれは双糸使いです。
糸1本から選び出しどのように仕立て仕上げるか、全てはデザイナーの意向によるオリジナル生地。
120番単糸でこれほどの高密度打ち込み生地は全くないはず。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

比較的流通量の多いタイプライタークロスは、ぱっと見にはその違いが分かりにくいものですが、今回の120番単糸はその点で明瞭に違いがある。
当たり前ながら薄手で柔らかい。それでいてタイプライターの気配は残っている。
つまり適度なハリコシや洗濯強度は保持しつつ、落ち感とシルエットに柔らかな表情が出やすい。
そして通年着用はもちろんですが真夏も快適と、いつも以上に具体的に全然違うが分かりやすい。
実際の着用感は着ている事を忘れるくらい軽く、タイプライターの特徴である肌離れもあるので、通年着用+真夏も快適というのがとても嬉しい。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

シャツのお手本を絵に描いたようなデイリーシャツ。
全てのディテールは基本に忠実ですが、ドレスシャツほどのカッチリ感では無く、丁寧に仕立てられたカジュアルのシャツイメージ。
襟はレギュラーカラーデザイン。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

背面はヨーク下にサイドプリーツを採用しています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

前後差のあるラウンドカットアウェイヘム。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

kaval 120's Cotton Typewriter Daily Shirt / kaval 41,800yen

こちらのITEMはメーカーの意向によりONLINESHOPでの「カートに入れる」が出来なくなっております。
メールやお電話にてお問い合わせください。
Unisex - S size
white
black

○ In stock / × Sold out

Recommend

kaval 120's Cotton Typewriter Small Collar Shirt

kaval 120's Cotton Typewriter Small Collar Shirt

37,400 yen
more
kaval 120's Cotton Typewriter Small Collar Shirt
kaval 120's Cotton Typewriter No Collar Shirt Wide

kaval 120's Cotton Typewriter No Collar Shirt Wide

41,800 yen
more
kaval 120's Cotton Typewriter No Collar Shirt Wide