2018.10.22|Blog
秋冬のpoefuスタイリングに欠かせない「ベレー帽」。
欠かせない理由はもしかするとこのベレーのせいかもしれません。
Pois E
「MARY」Wool Pom-Pom Siumai Beret
white / grey / black
FOR poefu light grey
M(one)size
¥13,000+tax
映画「静かなる男」(1952年ジョン・フォード監督)で
モーリン・オハラ演じるメアリー・ケイト・ダナハーから
インスパイアを受け制作されたポンポン付きのベレー帽。
ジョン・フォード監督はアイルランド出身で
映画そのものにもアイルランドが描かれることが多く
演者もアイルランド出身の役者を多く起用しています。
このポンポン付きベレーも実はアイルランドの伝統的なスタイル。
流行に流されることのないPois Eさんらしい帽子のひとつと言えます。
ベースに使用されるフェルト布はチェコ製のものを使用しています。
ポンポンの部分はPois Eデザイナーであり作家でもある
平岡あゆみさんが一つ一つ毛糸を編み込み作るハンドメイド。
その編み込まれた毛糸玉に縮絨をかけることで
更に温かみある表情豊かなものになります。
white / black / light grey / greyの4色でご用意しています。
今秋冬展開の無かったlight greyはFOR poefuとして
特別に別注で制作していただきました。
white
まるで雪景色のような美しいウインターホワイト。
秋冬の白のウールアイテムは華やかでそれだけでお洒落です。
black
日本人の髪色であるブラックは顔馴染みの良さが魅力です。
そして可愛いよりもシックで上品なPois Eを象徴する色です。
light grey(FOR poefu)
お洋服に馴染みながらも淡色がポイントにもなるライトグレー。
お顔まわりを明るくしてくれるのも嬉しいところです。
grey
お色でお悩みの方にはグレーがおすすめです。
ウールのメランジ感が秋冬らしい温かみも感じさせてくれつつ
合わせる色合いやコーディネートを問わない万能色。
OUTER:nitca FOR poefu Wool Cashmere Beaver Cloth Cocoon Coat
INNER:Fabrique en France 1×1 Rib Cotton Turtle L/S T
PANTS:ゴーシュ カツラギワイドパンツ
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
「MARY」は2011年から毎シーズン変わることなく作られています。
実は2011年にオープンしたpoefuと同じ年です。
poefuで最も知られるPois Eの名作「OPERA」スカートとともに
7年のあゆみをお互いに知っている「MARY」のポンポンベレー。
poefuのお客様にたくさん愛されてきた7年分のあゆみの年数だけ
いくつものコーディネートを頭の一番上から見守ってくれていたのでしょう。
平岡あゆみ さま
この場を借りて
どうぞこれからも末永く
そしていつものように細く永くよろしくお願いいたします。
ONLINESHOPでもご紹介をしております。
是非ご利用ください。
2018.10.22|Blog
今秋26日(金)より始まる企画展のお知らせです
『Do you kNOwRIEI???』
コードバン
本来は鏡のように艶やかで美しいレザー
コードバン?
そう疑いたくなるほどに何だか素朴な風情
コードバン?な NORIEIの存在は
ずいぶん前から気になっていて
「ただメンズだしグッドイヤーだしなぁ。。。」と
poefuには無関係な事だと思っていた
そんな無関係と思われた NORIEIから
今秋よりレディースがスタートするとの事で
光栄なことにオファーを頂いた
とは言えやはり
「グッドイヤーだしなぁ。。」
ネガティブな気持ちで足入れをした瞬間
「??」
グッドイヤー特有の硬さや重たさが
不思議とあまり感じられない
コードバン?
馬のお尻の稀少なレザーです
グッドイヤー??
一生お付き合いできる製法です
NORIEI???
もちろんまだ誰も知りません
『Do you kNOwRIEI?』at fuga
10月26日(金)〜11月4日(日)
期間中11月1日(木)は店休日となります
NORIEIディレクター高梨氏在廊日
10月26日(金)27日(土)28日(日)
11月3日(土)4日(日)
姫路のシューズブランド「NORIEI」のオーダー会
アンフィニッシュドコードバンと名付けたグレージング加工を敢えて施していないコードバンレザーを中心にしたシューズコレクション
今秋よりスタートするレディースのサンプルはもちろんメンズサンプルを期間中はサイズと型番を多数揃えて基本型に乗せ替えでレザー・カラーにソールをお選び頂けます
見た事も無いコードバンや素晴らしい足入れの良さを是非この機会にお試しください
期間中も常設のお洋服はご覧いただけます
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-2-3松屋ビル1階・2階
poefu(1階)fuga(2階)
13時〜19時30分
03-6913-8019/03-6913-9212
2018.10.21|Blog
まもなく100年を迎えるカシミアを知り尽くしたスペシャリストと
ニットに魅せられニットの素晴らしさを極めるスペシャリスト。
それは夢のようなコラボレーションです。
Itoi Collection by Yuri Park
1/30 Cashmere Kint Stole
¥24,000+tax
日本国内で初めてカシミアを紡績した東洋紡糸。
まもなく100年を迎えるその歴史が全てを物語る
カシミアを知りく尽くしたスペシャリストです。
そこにイタリアを拠点とするニットデザインのスペシャリスト
ユリパークの知恵が備わりItoiのコレクションが仕立てられます。
今秋冬新たに東洋紡糸が生み出したカシミア30という細番手糸。
その細番手糸をあえて単糸で度目を詰めすぎずにニッティングしています。
通常ニットは単糸で編まれることは殆どありません。
ましてやカシミア糸は獣毛で最も柔らかな繊維のため
単糸使いは経糸を張る段階で切れてしまう恐れがあるからです。
計算しつくされた絶妙なテンションと度目の詰め方で経緯を仕立て
とても薄手でフンワリと柔らかなカシミアストールが編み上がります。
不揃いな編み目の中にたくさんの空気を含み滞留させることで
その薄さとは正反対の温かさを得ることが出来ます。
melange light grey / navy / dark red purple
ivory / old rose / natural brown
豊富なカラーバリエーションからお好みのお色を見つけてください。
大判に広げてのショール使いで。
柔らかな生地ドレープを楽しむ肩がけスタイルで。
マニッシュなマフラー巻きでもヘムラインの動きが女性らしい。
クルクルと巻いていけばどんどんコンパクトに。
タートルネックニットくらい小さくまで収まるほどです。
季節に合わせてコーディネートするアイテムやアウターに合わせて
お好みの色や巻き方を色々と工夫したり楽しみながら
国内最高品質のカシミアの良さを実感していただけるはずです。
melange light grey
お顔映りも良くコーディネートにスンナリと馴染んでくれるライトグレー。
明るめの色合いは秋冬の濃色のアイテムを明るくしてくれつつ
ベーシックな色味が合わせる色目を問わないのも良いところです。
OUTER:nitca FOR poefu Wool Cashmere Beavercloth Cocoon Coat
INNER:NO CONTROL AIR No Collor Shirt
SKIRT:humoresque Silk Polyester Radom Tuck Skirt
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
今秋冬ご用意しているアウターで一番鮮やかなブルーに。
寒色同士の組み合わが秋冬にとても新鮮に映ります。
OUTER:UNIVERSAL TISSU Wool Herringbone Coat(sold)
INNER:NO CONTROL AIR No Collar Shirt
PANTS:SANFRANCISCO Cotton Moleskin Tapared Pants(sold)
SHOES:DANSKO Professional Patent black
もちろんモノトーンアイテムのコーディネートにも。
お仕事やキッチリとしたお洋服をお召しの際にもおすすめです。
navy
ネイビーらしいネイビーとでも言いましょうか
混じり気の殆ど無いとても上品な色合いのネイビーです。
シーズンを問わない定番色はワードローブにあると安心です。
Knit:Michele&Hoven Alpaca Hand Kint
SKIRT:Pois E「OPERA」Skirt
SHOES:DANSKO Professional Patent black
ネイビー×ホワイトの定番コーデ。
秋冬らしいあたたかな手編みのアルパカニット
いつもの「OPERA」スカートもあえて白をチョイスして。
ボンヤリしないよう足元はパテントのブラックで引き締めます。
ニットのマットな風情に柔らかなドレープ感のコットンスカート
エナメルの艶感あるレザーの素材感をミックスして。
dark red purple
深みのある鮮やかなレッドパープルはとてもお洒落な色合い。
単調になりがちなコーディネートに華やかな印象の差し色使いで。
OUTER:TOWAVASE「Permanent TOWAVASE」
Silk Hand Stitched Quilt Robe Coat
INNER:susuri Eclogue Onepiece
BAG:Khadi&Co Silk Khadi Hand Embroidery Bag
オリエンタルな雰囲気を感じるTOWAVASEのシルクローブに
レッドパープルがとても印象的かつ不思議なくらいに馴染みます。
ivory(sold)
上質なカシミアにだけ許されるような潔いアイボリーカラー。
モノトーンを優しく包み込むように穏やかな印象に変えてくれます。
INNER:ゴーシュ 1/100 Broad Regular Collor Shirt
ONEPIECE:susuri FOR 姉妹伴 Pastoral Onepiece
SHOES:OFFICINE CREATIVE Lace up Boots
巻いているとコンパクトな佇まいですが
実は60cm×180cmの大判ストール。
秋口や春先にはショール使いでカーディガン代わりに。
old rose
個人的には最もおすすめなオールドローズ。
カシミアの柔らかな風合いを残しつつ上品な佇まい。
肌なじみがとても良くモノトーンに静かに色を添えます。
OUTER:TOWAVASE 「Permanent TOWAVASE」
Belgium Linen Hand Stitched Quilt Robe Coat
SKIRT:humoresque Cotton Linen Baloon Skirt
SHOES:OFFICINE CREATIVE Lace up Boots
ピンク×ベージュは大好きな色合わせのひとつ。
ブラウンやカーキなどアースカラーのニットや
春先や秋口はリネンのアイテムと重ね合わせても。
natural brown
カシミアニットの良さを一番に感じていただけるナチュラルブラウン。
ナチュラルな色合いをメランジに編み立てているので
ニットならではの奥行きと温かみのある色合いに仕上がっています。
OUTER:nitca FOR poefu Sheep Leather Rider’s Jacket
INNER:kaval Open Gather Onepiece Typewritercloth
PANTS:ゴーシュ カツラギナローストレートパンツ
SHOES:OFFICINE CREATIVE Lace up Boots
マニッシュな印象のワンピースにレザーのライダースジャケット。
ハードになりすぎないようにブラックのアイテムを
上下でブラウンやベージュでソフトにはさみ込みます。
まもなく100年を迎えるカシミアを知り尽くしたスペシャリストと
ニットに魅せられニットの素晴らしさを極めるスペシャリスト。
それは夢のようなコラボレーションです。
どうぞ安心して身を委ねてください。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用下さい。
2018.10.20|Blog
まるで大切な人との運命の出逢いのように
末永いお付き合いになる大切な一着と巡り会えること。
このワンピースに出逢ってから3年半ほどがたちました。
気がつけば一年のうちのほとんどを
このワンピースと過ごしています。
春は羽衣のように風に舞う羽織ものとして
夏には一枚での美しさを存分に楽しんで
秋は重ね着や巻物でいつもとは違う表情で
冬アウターのインナーとして春を待ちわびて
そうしてまたこのワンピースとともに
四季の移ろいを感じながら
一年を過ごしていくのでしょう。
愛してやまない一着のワンピース。
kaval FOR poefu
Open Gather Onepiece Typewriter Cloth
black
Free(one)size
¥58,000+tax
デザイナーが糸一本を選ぶところから始まり
どのように織ってどのように仕上げていくかという
拘りの詰まったkavalオリジナルの生地作り。
80番単糸の細番手コットンを高密度に織り上げたタイプライタークロス。
洗いざらしの風合いの良さや洗濯強度に加えて
一年を通して着用可能な優れたシャツ生地として需要が高く
流通量が比較的多いため明瞭な違いを出すのがとても困難です。
40番〜60番くらいの中番手糸を使用している
一般的な流通タイプライタークロスに比べ80番単糸の
kavalのものはキメがとても細かく滑らかな生地感になります。
INNER:Veil Cotton S/S T
SKIRT:Pois E FOR poefu「OPERA」Skirt
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
朝晩は冷えるとは言え まだウールコートには早い初秋。
透け感の無いタイプライタークロスは軽いコート代わりにも。
INNER:Fabrique en France 1×1 Rib Cotton Turtle L/S T
PANTS:NO CONTROL AIR Polyester Ox KABOCHA Pants
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
一年を通して着用可能なタイプライタークロスのオープンギャザー。
それぞれの季節に応じたコーディネートを楽しんで。
タートルネックのインナーで季節感を入れたり
裾周りにカボチャパンツをのぞかせてペチパンツのようなアクセント使いで。
OUTER:nitca FOR poefu Sheep Leather Rider’s Jacket
PANTS:ゴーシュ カツラギナローストレートパンツ
STOLE:Itoi Collection by YURI PARK Cashmere Stole
SHOES:SHOES:OFFICINE CREATIVE Lace up Boots
ワンピースのデザインをいかす短め丈のアウター。
レザーライダースとブラックのキリリとした印象を
ベージュやブラウンの暖色やカシミアの素材感で和らげて。
3年半前に自分用に初めて選んだのもタイプライタークロスのものでした。
お手入れがとても楽で 気を使わずに着ることが出来る生地感なので
もちろん今も現役で一番袖を通す機会が多い気がします。
一年のうちの殆どをともに過ごす
愛してやまない
kavalオープンギャザーワンピース。
春は羽衣のように風に舞う羽織ものとして
夏には一枚での美しさを存分に楽しんで
秋は重ね着や巻物でいつもとは違う表情で
冬アウターのインナーとして春を待ちわびて
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用下さい。
2018.10.16|Blog
10月16日(火)
たくさんのお問い合わせをいただいておりました
Pois E「OPERA」スカートが届きました
今秋冬はCotton black / white
FOR poefu Cotton greigeの3色でご用意しております
店頭販売を優先させていただきたく存じますので
誠に申し訳ありませんが事前のお取り置きや
お問い合わせによる通信販売にはお応えをいたしかねます
ONLINESHOPへの掲載日時は
また改めてこちらのNEWSとInstaglamにてご案内いたしますので
楽しみにお待ちいただけますと幸いです
2018.10.13|Blog
サーカスパンツ?
アラジンパンツ?
アラビアンパンツ?
世間では何だか色々な呼び方があるようですが
デザイナー曰く「まあ何でもいいんですけどね」との事なので
poefuでは変わらず「カボチャパンツ」の愛称で呼んでいます。
毎シーズン生地や色を変えながら人気者のカボチャパンツ。
さて4シーズン目を迎える今秋の出来栄えはいかがなものでしょう。
NO CONTROL AIR
Polyester Oxford Kabocha Pants
XS / S size
¥19,000+tax
(モデル身長153cm XS size 着用)
今秋はオックスフォードに織られたポリエステル生地。
オックスフォードならではのテクスチャーある表面感。
ポリエステルの鈍い艶感がシャツ地で見慣れた
一般的なオックスフォードの雰囲気とはまた異なり
NO CONTROL AIR らしい面白い生地選びです。
シワになりづらくご自宅でのお洗濯も容易で優秀な生地です。
かぼちゃパンツに欠かせないのが柔らかな生地感。
今秋のポリエステルオックスも布ドレープが良い雰囲気です。
ブランドのアイコンデザインでもある幅広の腰帯は
インナーをホールドしてブラウジングスタイルを作りやすく
タックインした際にもイージーパンツ感を感じさせません。
膝下から柔らかなフォルムですぼまるゴムシャーリングヘム。
履き慣れてくるとこのやや短めの丈がとても計算された
絶妙な丈感であることが良く分かります。
裾が引っかからずにもたつかないブーツスタイルはもちろん
短靴ではソックスをコントラストにポイント使いしても。
navy
織りに加えてウールのような表情豊かな杢調のネイビー。
TOPS:NO CONTROL AIR No Collor Shirt Typewriter Cloth
SHOES:DANSKO Professional Patent black
真夏以外の季節の3シーズンにはける生地感のパンツ。
今時期ならシャツ一枚のシンプルなコーディネートでも
秋のカボチャが印象的な主役になってくれそうです。
black
ソリッドな色味で織り表情で鈍くツヤ感のあるブラック。
OUTER:kaval Open Gather Onepiece Typewriter Cloth
INNER:Fabrique en France 1×1 Cotton Rib Turtle L/S T
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
ワンピースの裾からチラリとのぞかせて。
ペチパンツとしてもなかなかの存在感。
もちろんコートでの着こなしも同様です。
主役に脇役にと良い働きをしてくれる
秋の味覚に欠かせないまさにカボチャのような存在感です。
もしワードローブに無い雰囲気のパンツで
「履いてみたいな」と思う方にはとてもおすすめです。
食わず嫌いはいけません。
まずはワンピースの下に添えてみてはいかがでしょう。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用下さい。
2018.10.12|Blog
少しずつ秋らしさを感じる日々に自然とワクワクしてきます。
ニットやコートを始めウールやカシミア素材の季節もまもなく
コーデュロイやベルベットなど秋冬ならでの生地も気になるところ。
とは言え日によってはまだまだ気温が下がりきらない初秋。
まずはこんなパンツから気軽に秋を手に入れてみてはいかがでしょう。
San Francisco
Cotton Stretch Moleskin Tapared Pants
S( one ) size
¥12,000+tax
見た目にも温かそうな秋冬らしいモールスキン。
起毛感のある生地ですが80%以上がコットンなので
初秋から春先までの長い季節に着用が可能です。
しかもポリウレタンを含む楽ちんなストレッチのおまけ付きです。
grey / navy
コーディネートを問わない二色展開です。
grey
ウールフラノのスラックスのような印象のチャコールグレー。
ゆったりしたワタリに膝下から細くなるテーパードタイプ。
クセの無いスッキリとしたシルエットです。
メンズライクな着こなしはもちろんですが
膝下が細いのでワンピースやチュニックにレギンス代わりでも。
ウエスト部分の横にはさりげなくゴムシャーリング。
イージーパンツ然とせずベルトレスで履いていただけます。
OUTER:UNIVERSAL TISSU Wool Herringbone Coat
INNER:ゴーシュ 1/100 Broad Regular Collor Shirt
SHOES:DANSKO Professional Patent black
リラックスシルエットのメンズライクなアイテムたちと。
起毛感のあるコットンモールスキンがちょうどよい異素材感で
プレーンな白のシャツも秋らしい着こなしで目に映ります。
navy
素材感が際立つややグレイッシュな霜降りのネイビー。
OUTER:minä perhonen「tambourine」Down Vest
INNER:ゴーシュ Baby Alpaca Crew Neck Knit
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
アルパカセーターにダウンベストとファー。
あまり深く考えること無く手持ちのワードローブに
スンナリと溶け込んでくれそうな秋らしいパンツ。
まずは気軽に秋を手に?入れて。。。
まずは気軽に秋を足(元)に入れてみてはいかがでしょう。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用下さい。
2018.10.11|Blog
今秋冬姉妹伴で復刻別注したパストラルワンピース。
パストラルワンピースを可愛らしい妹とするならば
このワンピースはお姉さんぽい雰囲気でしょうか。
susuri
Eclogue Onepiece
black
M(one)size
¥38,000+tax
かつて播州織で名をはせた兵庫県西脇市は織物が盛んな地域。
凹凸ある豊かな表情のヘリンボーン生地はsusuriオリジナル。
コットンとウールの張力の差によって生まれる興味深い凹凸と
それぞれの素材の黒度の僅かな色合い違いが無地に奥行きを与えます。
パストラルワンピースの雰囲気を継承しながら
よりネックラインを深く切り込み着丈を伸ばしています。
側面の膨らみはやや抑えながら切り替え位置を境目に
ゆるやかな弧を描く大人っぽいコクーンシルエットに。
インナーの厚みや形状を問わない大きく開いたアームホールは
季節に応じて様々なレイヤードを楽しむことが出来ます。
前身頃のみが波打つような膨らみあるドレープと
後ろ身頃は凪いだ穏やかな海面の対象的な横姿。
フープワイヤーが隠れているかのようなシルエットは健在です。
背面には足さばきを考慮したスリットが入ります。
OUTER:TOWAVASE
「Permanent TOWAVASE」Silk Hand Stitched Quilt Robe
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
STOLE:Itoi Collection by Yuri Park 1/30 Cashmere Stole
BAG:Khadi&Co Silk Khadi Hand Embroidery Bag
Pastoral(パストラル)とEclogue(エクローグ)は
それぞれ英語とラテン語で「田園・牧歌」の近い意味を表します。
「どこかの田園風景を想わせる羊飼いが着ているような
素朴なオーバーワンピースを作ってみたい」
そんな想いで生まれた名作パストラルワンピースから4年。
可愛い妹(パストラル)に実は姉(エクローグ)の
存在がいたという物語の後日譚なのか。
パストラルを着ていた羊飼いの女性が4年の歳月で身長が伸び
新たに仕立てた大人っぽい羊飼いのワンピースがエクローグなのか。
そんな物語の続きを想像出来るのもsusuriならではかもしれません。
今秋冬はそれぞれお好みのワンピースを選べます。
もちろん身長が高めの方だけでなく
これまでパストラルの丈を短く感じていた方にもおすすめです。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用ください。
2018.10.10|Blog
10月の店休日のお知らせです
10月1日(月)3日(水)10日(水)
24日(水)25日(木)
ご不便をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
10月はたくさんの秋冬のお洋服が届きます。
ご来店の際は入荷情報をご一瞥いただけると幸いです。
2018.10.09|Blog
ちょうどいいもの。
カットソーはその「ちょうどいい」に巡り会えると嬉しいものです。
素材やサイズ感に色バリエーションや価格
「ちょうどいい」の色々な基準。
poefuではオープン当初から毎年取り扱っている
こちらのタートルネックもきっと「ちょうどいい」のひとつです。
年々ファンを増やし続けているからでしょうか。
嬉しいことにたくさんのお問い合わせをいただいている今秋。
例年よりひと月早めのご紹介です。
Fabrique en France
Cotton 1×1 Rib Turtle Neck L/S T
6 color
30 / 32 size
¥7,000+tax
(モデル身長153cm 30 size 着用)
誰もが知るC社を筆頭にヨーロッパを中心に
数々のブランドカットソー生産を請け負う
フランスのファクトリーブランドのものになります。
フランスメイドのカットソーといえば
セントジェームスやオーシバルなどの
しっかりと編まれた度詰めのバスクボーダーが有名ですが
こちらの工場でも度詰め天竺は編まれていますが
とりわけリブ編みのものを得意としています。
コットン100%のしっとりとした肌触りでの生地感。
ecru/white/top grey/charcoal grey/navy/black
6色でのご紹介となります。
伸縮性に富むリブ編みですがこちらのリブ編みは
1×1(ワンバイワン)リブの基本に忠実なもので
締め付けが無く身体のラインが出過ぎないのが
「ちょうどいい」のポイントです。
ふたつめの「ちょうどいい」はタートル部分。
付かず離れずなサイズ感とそのままでも二つ折りにしても
どちらも窮屈さを感じることの無い
絶妙なサイズ感と長さで作られています。
着丈はあえて少し長めに作られています。
重ね着では一番内側になるタートルネックは
パンツやスカートにタックイン出来ることで
その上に重ねるニットなどの丈の長さを問わなくなります。
もちろんこちらも「ちょうどいい」のポイントです。
ecru
OUTER:ゴーシュ Reversible Hooded Down Coat
INNER:susuri Donor Blouse(sold)
PANTS:susuri Boar Pants
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
white
OUTER:nitca FOR poefu Wool Cashmere Beaver Cloth Cocoon Coat
ONEPIECE:susuri FOR 姉妹伴 Pastoral Onepiece
SHOES:DANSKO Professional Patent black
OUTER:nitca Sheep Leather Rider’s Jacket
SKIRT:minä perhonen「rosy」Silk Embroidery Skirt
PANTS:humoresque Silk Shirring Pants(sold)
SHOES:minä perhonen「magnolia」Sheep Leather Mule(sold)
top grey
OUTER:Pois E「PAZ」Linen Robe Coat
PANTS:ゴーシュ Soft Wool Serge Wide Pants
BAG:poefu Leather Hand Bag Large
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
charcoal grey
OUTER:Pois E「PAZ」Linen Robe Coat
SKIRT:Pois E「OPERA」Skirt Linen
SHOES:DANSKO Professional Patent black
navy
OUTER:kaval Open Gather Oneiece Typewriter Cloth
PANTS:NO CONTROL AIR Polyester OX Kabocha Pants
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
black
OUTER:TOKIHO FOR poefu「LIGHTNESS-V」Wool Linen Coat
INNER:NO CONTROL AIR No Collar Shirt
PANTS:Needles Hiza-Deru Pants
SHOES:DANSKO Professional Oiled brown brown
寒くなるほどに自分でも知らず知らずのうちに
コーディネートに使用する頻度が増えてきています。
それだけ「ちょうどいい」という証拠ですね。
カットソーには皆様もきっとご贔屓の
「ちょうどいい」のブランドがあると思います。
フランスメイドのタートルネック。
皆様の「ちょうどいい」のお仲間に入れますように。。。
ONLINESHOPでもご紹介中です。。
是非ご利用ください。