Now Loading...

NEWS

LENSE 2023AW Collection WEB Order Exhibition 「君が星こそかなしけれ」

2023.06.23|Blog

約3年3ヶ月ぶりとなる

poefu(1階店舗)通常営業再開に

LENSE店頭予約会の同時開催を選んだ。

 

 

LENSE

ISOTOPE Shirt Deadstock Cotton Cloth

grey metal

1 size

¥39,600(tax in)

(9月初旬〜10月中旬お届け予定)

 

 

播州産の生地はデッドストックのもの。

そのため生地規格は不明ですが

ブラウンがかったグレーの曖昧で上品な色味

高番手コットン糸を使用しているであろう

自然な光沢を纏った金属のような生地感を

デザイナーが気に入り採用されたシャツ生地。

柔らかで滑らかなピンヘッド調の織表情

透け感がない薄手生地で通年着用可能です。

(実際の色や濃度は着画が近くなります)

 

 

オーバーサイズというよりはメンズサイズ。

もしくはそのままならメンズとして

着る事が可能なスタンドカラーシャツ。

 

 

LENSEとしては珍しいフレンチフロント。

フレンチフロントは前立ての無いシャツの仕立て。

 

 

何だか訳あり顔なフレンチフロントと

どことなく左側に寄って見える台襟ボタン部分。

 

 

殆ど見えない高さに配置された細幅のヨークは

クラシカルな古着のシャツディテールから。

メンズサイズさながらのアームホールは

羽織としてとても使い勝手が良さそうです。

 

 

いわゆるドロップショルダーです。

 

 

そのままの着衣ではかなり長めな袖丈。

カフスそのものの成形は無く

見立てとしてカフス調のステッチが入ります。

 

 

大きくロールアップするとこんな感じ。

いつもながらに古手のシャツに多く見られる

LENSEらしいカットアウェーの角度がかっこいい。

 

 

古着のメンズシャツを着るそんなイメージ。

 

 

そして訳あり顔でしかない

左前身脇に垂れ下がる2本の共布リボンテープ。

 

 

メンズ(サイズ)シャツとして着る場合

この付け位置が正しい2つのボタンホール。

最初の着画が左にズレて見えていたのはそのため。

??果たしてボタンはなぜ移動できるのか??

 

 

つまりはこう。

リンクボタン仕立てだから移動可能なのです。

 

 

訳あり顔の左前身頃が動き始めました。

気になる仕掛けの続きはこの後で。。。

 

 

モデル身長154cm

PANTS:LENSE

Skirt Trousers Double Cloth Smooth

(*10月初旬〜11月初旬お届け予定)

SHOES:R.U.

「Camille」

One Lace Gillie Shoes

 

 

 

 

LENSE

ISOTOPE Shirt Cotton Typewriter Cloth

black

1 size

¥41,800(tax in)

(9月初旬〜10月中旬お届け予定)

 

 

ウールリネンウエザークロスと共に

LENSEに欠かせないタイプライタークロス。

一般的なハリの強い生地感ではなく

くったりと馴染んだような柔らかな生地感。

あくまで生地組織はタイプの高密度で

洗濯強度もあり通年着用が可能です。

 

 

そのままメンズ(サイズ)シャツとして。

 

 

突然スッキリとした印象に見える前身頃。

 

 

つまりはこう。

大見返しのフレンチフロント裏に2サイズ分

メンズ(サイズ)とレディース(サイズ)用の

ボタンホールが開けられているのです。

 

 

見返し奥のレディース(サイズ)側で留めると

台襟部分を残してボタンが消えて無くなります。

ボタンは無いはずなのに留まっているのが

手品を見ているみたいでとても面白い。

 

 

下から2つ目のボタンは側面に付属する

ベルトの先のボタンで留めています。

 

 

一番下に付属するボタンは

台襟と同じ取り外しが可能なリンクボタン。

メンズ(サイズ)着用時は中央に付属していますが

レディース(サイズ)着用時には中央と

縦筋のテープとボタンホールが重なる状態に。

 

 

モデル身長154cm

PANTS:BUNON FOR poefu

Silk Khadi & Silk Organdy

Hand Embroidery Wide Pants

SHOES:Vialis

Hand Woven Leather Pointed Toe Mule

 

 

 

1着の中で2つのサイズがジェンダーレスに行き交う

とてもユニークなユニセックスのシャツ。

LENSEが素晴らしいのはこのシャツを作る上で

一旦ベーシックなメンズシャツを仕立てている所。

「基本に忠実な美しいデッサンが描けなければ

風変わりな絵を描く資格はない」

誰もが知る世界的デザイナーズブランドで

パリコレまで帯同した華々しいキャリアの裏で

想像もし得ない程のデッサンを繰り返したのだろう。

 

 

 

「時を戻そう」

 

2018年秋

僕がpoefuを始めるきっかけとなった

EELとの沢山の思い出が詰まった学芸大学に

自転車で迎えに来てくれた全身古着の金髪の青年。

 

2020年3月

毎日届く春服が詰まった山積みの段ボールを他所に

僕は銀杏BOYZ「夜王子と月の姫」のライブ映像を

YouTubeでエンドレスループで毎日聞いていた

 

2002年12月

建築家を目指し新潟から上京してきたばかりの青年は

GOING STEADY「夜王子と月の姫」のゲリラCDを

偶然訪れた三軒茶屋のTSUTAYAで手に入れた。

 

 

約3年3ヶ月ぶりとなる

poefu(1階店舗)通常営業再開に

LENSE店頭予約会の同時開催を選んだ。

というよりもリスタートを共に始めたかった。

 

学芸大学で初めて会ったあの日には

もちろん梅雨ぞ知らなかった3年3ヶ月の出来事と

21年後に重なり合う「夜王子と月の姫」の物語。

 

 

ONLINESHOPアップ準備中です。

しばらくお待ちください。

 

LENSE 2023AW Collection WEB Order Exhibition 「A≠ISOTOPE」

2023.06.22|Blog

「長生きしたいんですよね」

今企画展中LENSEデザイナー田村匠氏が

口にした意外だった言葉とその理由は

「100年後の洋服が見てみたいから」

 

 

LENSE

ISOTOPE Coat Double Cloth Smooth

black

1 size

¥77,000(tax in)

10月中旬〜11月下旬お届け予定

 

 

不思議な高級感を纏った二重織の生地。

美しい糸の見立てと丁寧に織られたであろう

ふっくらとした生地感は二重織ならではの風合い。

僅かに光沢を帯び凹凸やテクスチャーも無く

化繊?の想像を良い意味で裏切るコットン100%。

実はフランスの某ハイメゾンブランド用に試作後

使用されなかったデッドストック生地になります。

 

 

今回唯一の展開となるアウターは

今シーズンテーマ「ISOTOPE」の抽象性を

言葉ではない様々なアプローチで具象へと導く1着。

おさらいすると「ISOTOPE」は直訳で「同位体」。

例えるならば元素記号における

O2(酸素)とO3(オゾン)のように

元々は同じであるはずのなのに

何か1つが加わる事で異なる内容に変化する

そんな意味合いでのテーマ理解です。

フラットな着衣状態ではLENSEの名作アウター

「A Line Flare Coat」の美しいシルエットの面影。

 

 

オープンフロントでの着用時はやや深めのVネック。

 

 

ボタンの見えないフライフロントデザインは

シングルなのかダブルなのかが曖昧な見た目。

 

 

右脇(腕)下に隠すように付属させたバックル

2本のベルトで留めるフライフロントデザイン。

側面に備えたバックルにベルトを手繰り寄せると

右側中心調整可能なシェイプシルエットは

季節や着こなしに応じて便利なカシュクール機能。

 

ただ

裏地なしの大見返しにベルトを留めるフライフロント。

(画像左に見えているボタンは打ち掛け用)

右の上下2段ボタンがベルト用ですが

上部のベルトは右側面のバックルを残して

取り外し可能な短めのベルトになっています。

 

 

下部のベルトは通常のウエストベルトイメージ。

前面は2本見えているのに背面には1本しか見えない

構造を利用したLENSEらしいユニークなだまし絵。

 

 

ヘムラインそのものは真っ直ぐですが

「ISOTOPE Skirt」同様のボタンとボタンホール付属。

ボタンは5個(表3 裏2)ホールは6つあります。

 

 

ISOTOPE Skirtと違い裏側にもボタンがあるので

更なるシルエット変化を持たせる事が可能です。

 

 

前シーズン「Slit Coat FaKe α 」でサルベージされた

初期作「Slit Coat」の深いスリットデザイン。

ウエスト付近まで切り込んだ印象的なその深さは

もはやスリットなのかどうかは別として

「前身頃と後身頃が分離する」そんなイメージ。

ヘムラインの5つのボタンと8つのボタンホールが

前後の身頃を繋ぎとめたり更に引き離したりします。

 

 

「A Line Flare Coat」に始まり「Slit Coat」

「Slit Coat Fake α」や「Fold Cocoon Coat」

これまでに生み出されたアーカイブアウターを

まるで星座のように繋ぎ合わせていく「ISOTOPE」。

 

 

モデル身長154cm

INNER:eleven 2nd

Soft Plain Jersey S/S T

SKIRT:LENSE

ISTOPE Skirt Double Cloth Smooth

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

生地やシルエットがシンプルに綺麗な1着として

上下の「ISOTOPE」ディテールをどう+するかで

その日の気分で着こなしを変えられるアウター。

LENSEデザイナーが自ら多くを語らないように

小難しい事はあまり気にせずシルエットが綺麗

とても便利なアウターと理解いただければ幸いです。

 

 

 

 

LENSE

ISOTOPE Vest Cotton Linen Oxford

black

1 size

¥63,800(tax in)

10月中旬〜11月下旬お届け予定

 

 

コットン80%リネン20%のオックスフォード。

織組織中にブラック糸とグレー糸を掛け合わせ

奥行きのある表情を持たせた黒の表現方法。

一見全て同じように見える黒という色中には

目を凝らせば確かな違いが存在する。

気付くか気付かないかのミリ単位に拘る

パタンナー出身のデザイナーらしい

LENSEコレクションに不可欠な静かで熱い想い。

 

 

店頭での予約会ではスカートと共に

嬉しい事に多くのご予約をいただいた1着。

「ISOTOPE Coat」とデザインやシルエットの

アウトラインはほぼ等しいロングベストは

アウターとしてだけでなくインナーとして

裏地なしで真夏以外に着用可能の便利なアイテム。

 

 

ウエスト付近まである印象的な深いスリット

分離する前身頃側にポケットが隠れています。

 

 

アウターから袖を引き算した逆説の「ISOTOPE」。

デザイナー自らが施した気の遠くなる

手まつりの微かな痕跡が同位体を示唆します。

 

 

さりげなくアウターよりも細めに仕立てたベルト。

シングルかダブルかが分からない所以。

ボタンが2つ並びでは無いフライフロントに加え

ベルトを緩めればシングルっぽい見た目の留め方に。

上下2段のベルトは上部が取り外し可能

下部は据え付けですがどちらか1本の留め方でも。

 

 

 

2本のベルトで絞り込めばダブルの見た目に。

 

 

「ISOTOPE Coat」と同じくヘムライン前後には

5つ(表3 裏2)のボタンと6つのホールがあります。

何通りの着こなしがあるのかは見当もつきません。

無限では無いにしても上部のベルトが連動すれば

それこそ星の数ほどの着こなしが可能だと思います。

袖を引き算した結果ヘムラインの落ち加減が異なり

新たにボタン位置をミリ単位で調整する拘り。

 

 

Oxford モデル身長154cm

INNER:NO CONTROL AIR

COOLMAX®︎

Polyester Linen French Sleeve Shirt

PANTS:LENSE

Skirt Trousers Cotton Linen

SHOES:R.U.

「Jo」

Ribbon Lace Long Vamp Shoes

ゴワつきのある見た目をヘムラインに描く

オックスフォードならではの質感は

曲線と直線が混じり合う面白い豊かな表情性。

 

 

 

 

Oxford モデル身長154cm

INNER:RhodolirioN FOR poefu

Lace Cuff L/S T

(8月入荷予定分予約受付中)

PANTS:BUNON FOR poefu

Silk Khadi & Silk Organdy

Hand Embroidery Wide Pants

SHOES:Vialis

Hand Woven Leather Pointed Toe Mule

袖口にレースが付属するカットソーを

主役のアイテムに変えるベストの有能性。

背面側に生地を寄せる僅かなヘムライン操作で

手刺繍が華やかなパンツを際立たせてくれます。

 

 

 

 

 

LENSE

ISOTOPE Vest Wool Linen Weather

black

1 size

¥66,000(tax in)

10月中旬〜11月下旬お届け予定

 

 

 

LENSEファンにはお馴染み

ウール52% リネン48%のウェザークロス。

LENSEのアウターにも欠かせない生地は

尾州産の糸を遠州地方で仕立てたもの。

ウールと言ってもスーツなどに使用される

梳毛(そもう)は通年着用可能なもの。

経糸の梳毛ウールは双糸使いで

自然な光沢と美しい縦方向のドレープを

緯糸は単糸リネンで横方向にハリを与え

アウターシルエットをしっかり描いてくれます。

 

 

Wool Linen Weather モデル身長154cm

INNER:TOKIHO

「ANNA Ⅶ」Silk Linen Onepiece

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

ウールリネンらしい柔らかなドレープ曲線。

生地違いでこれだけ見た目が変化するのもまた

「ISOTOPE」テーマに通じていて面白い。

 

 

 

「ISOTOPE Vest」ご紹介中に突然ですが

LENSEの名作アウター「A Line Flare Coat」。

 

 

ウールリネンウエザー生地との出逢いから生まれた

ウールの縦方向ドレープとリネンの横方向のハリ感

それを最大限にいかしたシンプルに美しいアウター。

 

 

 

この「A Line Flare Coat」の上に「ISOTOPE Vest」を

アウターオンアウターで重ねた着こなしは

今シーズンだけの特別なレイヤードスタイル。

「A Line Flare Coat」に限らずですが

これまでリリースされたウールリネンウエザー生地の

全てのアウターに重ね着が可能なように

アームホールサイズは設定されています。

 

 

Wool Linen Weather モデル身長154cm

INNER:TOKIHO

「ANNA Ⅶ」Silk Linen Onepiece

普段はコーディネートを全く意識する事なく

それぞれを1つの作品としてデザインする

LENSEデザイナーから異例のコーディネート提案。

テーマ「ISOTOPE」の究極形態の変化を

洋服らしくコーディネート表現した事が素晴らしい。

「作りたいものしか作らない」

展示会で毎回「商業的にはアウトですけどね」

そう笑いながら必ず口にする言葉の今秋冬の意味は

真冬対応のアウター展開が無いのはこのためなのか…

そんな風にさえ思えてくる不器用さと誠実さです。

 

 

 

衣服を解体しパターンを解読しなくても

3Dプリンターで複製可能になりつつある時代。

前シーズンのテーマに選んだ「FAKE」は

鳥俯瞰で見た自身の服をそれらしくパクるという

発想の面白さの裡に時代への揶揄を込めつつ

未来服への憧れやA.I.への想いを秘めている。

「100年後の洋服が見てみたい」

実際には叶えられないその言葉にこう続けます。

「この先A.I.が衣服をデザインする時代が来ても

生地と思想だけは絶対にデザインが出来ない」

「ISOTOPE Coat」はLENSEアウターの

数々のアーカイブ史実を写し

全てを歪曲に包み込む現在進行形。

「ISOTOPE Vest」はそこからの引き算という

テーマ「ISOTOPE」に新記的な解釈。

 

「A≠ISOTOPE」

「A.I」は思想とも言うべき今回のテーマ

「ISOTOPE」で衣服をデザインすることは出来ない。

 

LENSEの衣服はそこはかとなく美しい。

誰もが知る世界的デザイナーズブランドでの

華々しいキャリアが描くパターンメイクだけでなく

言葉にしなければ誰も気付くことは無いだろう

アウター裏に忍ばせた手仕事の縫製仕様同様に

思想までを含めての美しさなのだと僕は思う。

 

 

*6月25日(日)20時までの予約受付となります

ONLINESHOPでもご紹介中です。

ぜひご利用ください。

 

 

LENSE 2023AW Collection WEB Order Exhibition 「ISOTOPE」

2023.06.20|Blog

前シーズンテーマ「FAKE」からの

延長線上となる今回のテーマは「ISOTOPE」。

「ISOTOPE」は直訳すると「同位体」

例えるならば元素記号における

O2(酸素)とO3(オゾン)のように

元々は同じであるはずのなのに

何か1つが加わる事で異なる内容に変化する

そんな意味合いでのテーマ理解があります。

店頭ご予約会で多数のLENSEファンを虜にした

言語化不可能なスカートのご紹介です。

 

 

LENSE

ISOTOPE Skirt Double Cloth Smooth

black

1 size

¥57,200(tax in)

*10月中旬〜11月中旬お届け予定

 

 

不思議な高級感を纏った二重織の生地。

美しい糸の見立てと丁寧に織られたであろう

ふっくらとした生地感は二重織ならではの風合い。

僅かに光沢を帯び凹凸やテクスチャーも無く

化繊?の想像を良い意味で裏切るコットン100%。

実はフランスの某ハイメゾンブランド用に試作後

使用されなかったデッドストック生地になります。

 

 

何か訳あり顔をしたヘムラインはさておき

LENSEらしい秀逸なパターンメイクと

自然な生地のハリ感がベストバランスで描く

美しいシルエットのフレアスカート。

 

 

どこか見覚えのあるインタックと

スッキリとまとめられたウエスト周辺。

 

 

スカートにポケット付属はありがたい。

 

 

前身頃同様のタック仕上げの背面。

 

 

前身頃には見えていない共布ベルトが

なぜかしら背面だけには見えています。

 

 

さてさて

何だか訳あり顔のヘムラインです。

 

 

どうやら動きあるヘムラインの端々に

前後2つのボタンと5つのボタンホールが

訳あり顔で添えられているようです。

 

 

右側面を中央のボタンに束ねてみます。

 

 

フレアからアシンメトリーコクーンシルエットに。

中央ボタンに束ねただけで

全く別シルエットに姿を変えました。

 

 

更に左側面を後に束ねていくとバルーンに。

抽象的なテーマと思えた「ISOTOPE」を

瞬時に具体化するボタンとボタンホール。

2つのボタンと5つのボタンホールで

果たして何通りのシルエットを作れるのか…。

 

 

モデル身長154cm

TOPS:eleven 2nd

Soft Plain Jersey S/S T

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

多種多様なシルエット変化を忠実に再現する

今回のコットンダブルクロスは優秀な生地。

高級感ある滑らかな生地は綺麗めモードや

Tシャツやスニーカーなどのカジュアルダウン

様々な着こなしなどに柔軟に対応してくれそう。

 

 

 

 

LENSE

ISOTOPE Skirt Wool Linen Weather

black

1 size

¥52,800(tax in)

*10月中旬〜11月中旬お届け予定

 

 

LENSEファンにはお馴染み

ウール52% リネン48%のウェザークロス。

LENSEのアウターにも欠かせない生地は

尾州産の糸を遠州地方で仕立てたもの。

ウールと言ってもスーツなどに使用される

梳毛(そもう)は通年着用可能なもの。

経糸の梳毛ウールは双糸使いで

自然な光沢と美しい縦方向のドレープを

緯糸は単糸リネンで横方向にハリを与え

スカートシルエットをしっかり描いてくれます。

 

 

それにしても不思議と既視感のある…

どこか見覚えのあるこのスカート。

というよりはこの全体の佇まい…….。

実はここにもう1つの「ISOTOPE」が隠れています。

前回ご紹介したワイドパンツSkirt Trousersを

何とスカートに逆構築したものなんです。

元々はフレアスカートを作る過程で生まれた

副産物のワイドパンツを数年後にサルベージし

フレアスカートを敢えて作り出すと言う逆説。

そして何より面白いのはパタンナーなのに

パターンを引かずに「ISOTOPE」同位体として

そのままの型紙で作り出したスカートそのものに

何通り分からない数多の姿形とシルエットを持つ

「ISOTOPE」を内包させているという点です。

 

 

フロントウエストはSkirt Trousersそのまま。

ただあるべきはずの共布ベルトの不在が

「ISOTOPE」の始まりを告げていたのです。

 

 

もちろんSkirt Trousersの型紙だから

というよりもスカートだから脇ハギはありません。

 

 

背面のみにしか見えない共布ベルト。

 

 

脱着式のSkirt Trousersのベルトとは異なり

後側面寄りに直接縫い付けられているのです。

 

 

この不思議に見えていたカットアウェイヘムは

Skirt Trousersの股グリをほぼそのまま利用したもの。

 

 

前後合わせて2つのボタンと5つのボタンホール

果たして何通りの「ISOTOPE」が存在するのか。

束ねてを繰り返していくとタイトシルエットに

流石にここまでやると歩けなさそうですが

コーディネートするアイテムや季節に応じて

好みの形を探りながら楽しめるのは間違いなさそう。

 

 

モデル身長154cm

SHOES:R.U.

「Yana」

V Cut Long Vamp Shoes

LENSEコレクションに不可欠なウールリネンウエザー。

自然な光沢を帯びた梳毛ウールの縦ドレープと

マットでドライタッチな横ハリのリネン

それぞれの調和と絶妙なコントラスト。

無数の「ISOTOPE」な姿に黒の陰影がよく映えます。

 

 

 

言語化不可能な衣服。

店頭では実物を前に身振り手振りを加えながら

最後は熱量で何とか出来ていた気がしますが

見れば見るほど面白くて美しいこの衣服を前に

やはり言葉の限界を感じざるを得ない。

もどかしくもあり悔しくもありと複雑ですが

店頭ご予約会の時と同じように

このスカートを届けた先で暫く戸惑いの後

笑顔を浮かべるお客様は想像が出来ています。

 

 

*6月25日(日)20時までの予約受付となります

ONLINESHOPでもご紹介中です。

ぜひご検討ください。

 

 

 

 

LENSE 2023AW Collection WEB Order Exhibition「時を戻そう」

2023.06.19|Blog

店頭でのご予約会を重ねる毎に

着実にファンを増やし続けてきたLENSE。

3年越しにマスク越しでは無く

沢山の笑顔で溢れた今回のご予約会。

 

さあ「時を戻そう」

 

 

LENSE

Skirt Trousers Double Cloth Smooth

black

1 size

¥55,000(tax in)

*10月初旬〜11月初旬お届け予定

 

 

 

滑らかで美しい静かな表情の先に

不思議な高級感を纏った二重織の生地。

美しい糸の見立てと共に丁寧に織られたであろう

ふっくらとした膨らみのある生地感に

二重織ならではの痕跡を指先に確認出来ます。

僅かに光沢を帯び凹凸やテクスチャーも無く

化繊かな?と想像する初見とは裏腹に

コットン100%というだまし絵感も興味深い。

実はフランスの某ハイメゾンブランドに制作され

使用されることの無かった幻の生地を

機屋でLENSEデザイナーが偶然見つけた

まるでお宝のような生地という逸話も面白い。

 

 

LENSEコレクションで唯一継続展開されている

平たく言うとサルエル調のワイドパンツ。

 

 

ゆったりとしたウエスト寸法を

前後のインタックと共布のベルトで

スッキリと収める腰周りの綺麗なパンツ。

 

 

 

足を閉じているとパンツと気付かないくらい

深い深い股上と同時に浅い浅い股ぐり。

ただ一般的なサルエルパンツとは違い

股部分に余計な布分量を持たせていません。

加えて足の出口となる裾幅に関しても

一般的なテーパードパンツくらいの寸法です。

 

 

じっと目を凝らしてみると脇線が無い仕様です。

 

 

実はフレアスカートの型紙を作ろうとしていた際

制作過程中に生まれたワイドパンツだから

脇線が存在しない余計な股分量が無いのです。

 

 

平置きで見るとそれが良くわかります。

側面にフレアスカートの痕跡が残っています。

サルエルパンツを作ろうとして作ったのではなく

スカートの延長線上に出来たパンツが

足の出口と側面のAラインと股グリによって

サルエル調のパンツを形成しているという

元パタンナーらしいワイドパンツという訳です。

ちなみに裾幅の理由は歩きやすくするためです。

 

 

モデル身長154cm

TOPS:LENSE

ISOTOPE Shirt Dead Stock Cotton

(9月上旬〜10月中旬入荷分ご予約受付中)

SHOES:R.U.

「Camille」

One Lace Gillie Shoes

二重織によるハリのある生地感が

パンツシルエットを忠実に描き出すと同時に

コットン100%とは思えない美しい見た目で

スラックスっぽい綺麗な雰囲気で着こなせます。

 

 

 

 

LENSE

Skirt Trousers Cotton Linen Oxford

black / brown

1 size

¥48,400(tax in)

*10月初旬〜11月初旬お届け予定

 

 

コットン80%リネン20%のオックスフォード。

織組織中にブラック糸とグレー糸を掛け合わせ

奥行きのある表情を持たせた黒の表現方法。

LENSEコレクションをに不可欠な黒という色。

はじめましての展示会で真っ黒なコレクションに

「どうして黒しか作らないのですか?」の問いに

「色というものに意味が生じてしまうからです。

自分は衣服を自分の作品として制作しているので

全てを平等に見てもらうというのが1番の理由。

一見同じように見えるそれぞれの黒には

織りの表情や風合いなど必ず違いが存在します。

1着1着をじっくり丁寧に見てもらう為です。」

誰もが知る世界的なデザイナーズブランドでの

パタンナーキャリアが描く美しい見た目だけでなく

ぐうの音も出ないあまりにも完璧なその解答は

LENSEのセレクトを決めたエピソードの1つです。

 

 

 

 

モデル身長154cm

TOPS:NO CONTROL AIR

COOLMAX®︎

Linen Polyester French Sleeve Shirt

SHOES:R.U.

「Jo」

Ribbon Lace Long Vamp Shoes

モードな雰囲気のサルエル調シルエットに

オックスフォードのアンマッチが面白い。

リネンを加えたハリのある生地感と

洗いざらしのオックスフォードらしい

タフでラフさを備えたメンズライクな表情。

 

 

 

 

こちらのオックスフォード生地は

ブラウン(ブラック糸とベージュ糸)でも

ご予約が可能です。

デザイナーという立場とバイヤーという立場で

沢山の言葉を交わすうち少しずつ

黒+アルファを展開してくれています。

 

 

 

サルエルパンツを履いた事が無い人にも

すんなりと受け入れてもらえるワイドパンツ。

ただその起源が実はスカートにあったりと

パターンメイクのベクトルが興味深い1着。

2018年秋の出逢いからしばらくして

マスク越しに語り続けなければならなかった

空白の3年を経て今回のご予約会で

沢山の笑顔を直接見ることが叶ったパンツ。

 

 

さあ「時を戻そう」

 

 

*6月25日(日)20時までの予約受付となります

ONLINESHOPでもご紹介中です。

ぜひご検討ください。

 

 

poefu 2023アカデミー賞 -主演女優賞-

2023.06.18|Blog

poefu 2023 SS Collection アカデミー賞

もう皆さんもお気付きかとは思いますが

映えある「主演女優賞」はもちろんこちらです。

 

 

受賞理由:そのデビュー以来

毎春夏シーズンに脇役をこなしながら

時として主役を張ることも出来る貴重な存在。

インナーパンツ界ではベテランでありながら

今春夏は新たな一面を見せ進化を忘れない逸材。

 

 

SUSURI

フルッターパンツ Ramie

beige / black / off white

2 size

¥24,200(tax in)

 

 

直接肌に触れる事を意識した素材選び

手に触れただけでも上質と分かるラミーは

薄手な見た目に反して強度のある生地です。

透け感ある生地なので春から秋の3シーズン

脇役オンリーでの出番になりますが

1枚の布を隔てているにも関わらず

心地良いシャリ感で真夏に大活躍してくれそうです。

 

 

インナーパンツにしておくには勿体無いくらい

丁寧に仕立てたプリーツ仕上げのヘムライン。

 

 

モデル身長154cm

ONEPIECE:SUSURI

ペブルドレス

SHOES:Vialis

Hand Woven Leather Pointed Toe Mule

同生地ワンピースとのアンサンブルコーデは

そのシーズンだけの贅沢な組み合わせ。

オーダーメイドのように特別な統一感。

 

 

 

モデル身長154cm

OUTER:kaval

Linen Gauze

Stand Collar Onepiece

INNER:RhodolirioN FOR poefu

High Neck L/S T

SKIRT:Pois E FOR poefu

「OPERA」Skirt Cotton ivory

SHOES:R.U.

「Jo」

Ribbon Lace Long Vamp Shoes

ピンク・アイボリー・ブラウン・ベージュ

どことなくアイスやケーキを連想してしまう

想像力でさりげない女性らしさを。

 

 

 

 

モデル身長154cm

ONEPIECE:kaval

American Sea Island Cotton

Open Gather Onepiece

SHOES:beautiful shoes

Barefoot Sandals

オールブラックを足元で涼やかに軽やかに。

透け感あるワンピースやスカートでなくても

もう少し着丈が欲しいワンピースにもと

シンプルな春夏の着こなしに重宝します。

 

 

 

 

モデル身長154cm

TOPS:GASA*

「ほのかな光」

Frill & Lace Cuff Blouse

(this color sold)

PANTS:SUSURI

ラクーンパンツ

SHOES:beutiful shoes

Barefoot Sandals

パンツの裾にプリーツを+という

フルッターパンツだけのおすすめな着こなし。

暑い夏の限られた重ね着もラミーなら安心です。

 

 

 

 

 

SUSURI

フルッターパンツ Cotton Check

pink / beige

2 size

¥22,000(tax in)

 

 

今春夏展示会で想像もしてもみなかった

インナーパンツ界のベテランがまさかの新境地

マドラスチェックのフルッターパンツ。

夏場のメンズシャツなどには欠かせない

インドマドラスはドライタッチで心地良い生地感。

ただ柄合いはマドラスチェックなんですが

チープな雰囲気が無い生地選びは流石です。

透け感が無く単品パンツとしての主役使いも。

通年で着用いただけるコットン100%

秋冬は無地コーデのポイント使いにも良さそうです。

 

 

 

 

モデル身長154cm

ONEPIECE:Honnete FOR 姉妹伴

Irish Linen Gather Dress

SHOES:beautiful shoes

Barefoot Sandals

柄物はその中に使用されている色柄そのものが

バランスが取れているから綺麗に見えるので

チェックに使われているグリーンに合わせて。

 

 

 

モデル身長154cm

TOPS:ゴーシュ

Suvin Miled Jersey S/S T

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

まずはインナーパンツで色々合わせてみて

慣れてきたら単品パンツとして主役デビュー。

色を抑えるなら白や生成りやベージュでOK。

 

 

 

モデル身長154cm

INNER:CLOSELY

Supima Cotton S/S T(sold)

OUTER:SUSURI

アイデリックドレス

SHOES:beautiful shoes

Barefoot Sandals

こちらのチェックも緑黄色野菜みたいで可愛い。

サラダの盛り付けイメージでコーディネート。

 

 

 

モデル身長154cm

OUTER:SUSURI

ザフールブラウス

INNER:CLOSELY

Supima Cotton S/S T(sold)

SHOES:beutiful shoes

Barefoot Sandals

毎日着るものが変わる夏は主役デビューしやすい。

アースカラーでメンズっぽい着こなしも◎。

 

 

 

 

 

SUSURI

フルッターパンツ Cotton Satin

beige / brown

2 size

¥25,300(tax in)

 

 

展示会では「本当にコットン100%ですか?」

何度も疑ってしまい申し訳なくなるほど

素材が持つ自然な光沢と滑らかさと美しさで

見た目も肌触りもシルクのようなコットンサテン。

透け感が無く通年着用可能な名バイプレイヤーです。

 

 

 

モデル身長154cm

TOPS:TOWAVASE

「Leavers」Lace Blouse

SHOES:beautiful shoes

Barefoot Sandals

フルッターパンツももうベテラン域。

シンプルな色合わせなら主役と主役の

ダブルキャストなコーディネートも素敵です。

 

 

 

モデル身長154cm

ONEPIECE:Honnete FOR 姉妹伴

Irish Linen Gather Onepiece

SHOES:R.U.

「Jo」

Ribbon Lace Long Vamp Shoes

高級チョコレートみたいなブラウンは

ピンクにとても相性良い。

足元にホイップトッピングで。

夏場は食欲も落ち気味ですが

オシャレ欲は落ちないように気をつけて。

 

 

フルッターパンツのデビュー以来

当時は想像もしていなかったインナーパンツの

セレクトバリエーションがいつのまにか増えて

勝手なアカデミー賞を開催するまでになりました。

 

今春夏もベテランらしい安定感。

多彩なバリエーションからお選びください。

 

 

 

ONLINESHOPアップ準備中です。

しばらくお待ちください。