Now Loading...

NEWS

THiS iS NOT A LOVE SONG

2021.04.06|Blog

LENSEデザイナー田村匠さんは

誰もが知る世界的ブランドで

8年のパタンナーキャリア後に

独立した新人デザイナー。

 

LENSE

Wool Linen Cook Jacket

black

1 size

¥39,600(tax in)

 

「24時間アポイントOK」の

新規取引オファーメールから

展示会ではじめましての日に

デザイナーが着ていた

古着のコックジャケット。

愛してやまないそのアウターを

自身の理想に近付けた1着。

 

パターンメイクには

2通りの方法があります。

言葉とおりの「手引き」と

「CAD」と呼ばれる

パソコン上で行う2通りです。

現在はコンパクトデータで

入稿などのやりとりが可能な

「CAD」が主流です。

 

田村さんは「手引き」「CAD」

どちらの方法も使えるのですが

主に「手引き」でパターンを

引く事が多いようです。

自身のブランド「LENSE」は

自ら縫製も行うこともあり

ファーストサンプルの

微調整がしやすいというのが

1つめの大きな利点理由です。

興味深いのは2つ目の理由。

「手引き」をすると

パタンナーにしか解らない

ほんの僅かな誤差が生じます。

それが面白いというのです。

田村さんはそれを自身の言葉で

「ノイズ」と呼んでいます。

正確無比なコンピューターには

決して真似する事の出来ない

人の手にだけ生み出される

微かな「ノイズ」の心地良さ。

 

本来のコックジャケットは

Pコート風の2列ボタン。

深い合わせはそのままに1列で。

コックジャケットと共に

デザイナーが愛してやまない

ライダースジャケットの

雰囲気も同時に重なります。

 

平面的な古着のそれと違い

美しいジャケットの袖振り。

 

コックジャケットの象徴

通称「鍋つかみ」と呼ばれる

長めの袖丈はお好みで

ワンカフ折りやすい仕様です。

 

肩から直下に落とした

印象的なダーツ線。

通常ジャケットのダーツ線は

バスト下から斜め上に向け

入れられる事が多いのですが

打ち合わせの深いダブル

胸幅を華奢に見せる工夫として。

また一般的に日本人の骨格は

前肩が張っていることが多く

それを巧く逃しながら

窮屈になることなく

前肩を美しく仕上げることが

パタンナーの腕の見せ所です。

 

リネン51%ウール49%の

ウエザークロスは尾州産の糸を

遠州地方で仕立てたもの。

こちらはウールと言っても

サマースーツなどに使用される

梳毛ウールなので真夏以外の

季節に着用可能な生地感です。

経糸のウールは双糸使い

緯糸は単糸のリネンです。

実は前述の縦方向のダーツは

経糸の梳毛ウールに沿うよう

入れられたというエピソードは

天才医師ブラックジャックも

驚愕させる彼ならではの着眼点。

 

背面には適度な運動量を。

 

(モデル身長154cm)

INNER:Tabrik

Back Pleats Reversible Op

PANTS:GASA*

「草原の路」

Jacquard Pants(sold)

SHOES:Atelier d’antan(R.U.)

「Yana」

V cut Vamp Shoes

 

田村さんから「ノイズ」の

エピソードを聞いた際

人間にだけ与えられた

感情表現と言われている

涙を流すことを想いました。

 

涙が流れる理由は

一義的ではありません。

悔しいや悲しいだけでなく

多幸感でも自然と溢れる涙。

時に間違え矛盾してしまう

複雑な人間そのものです。

 

人間だけに与えられた

「涙」に似た音色が

歪(ひず)んでいたとしても

それは最高の音色に違いない。

 

LENSEというブランド名の通り

田村匠という1人の人間=

1枚のフィルターを通して

彼だけが奏で得る

その心地よい「ノイズ」に

耳をそっと傾けながら

美しきその音色に涙して下さい。

THiS iS NOT A LOVE SONG。

 

 

ONLINESHOPアップを前に

完売となりました。

 

 

 

第三の男

2021.04.04|Blog

毎シーズン沢山いただく

ブランドやメーカーに

作家さんからの新規オファー。

既存お取引先と展示会時期が

重なることなどもあり

幾つかの僕自身が決めた

ハードルを越えていない限り

展示会に赴くことはありません。

 

いつものようにある日突然

届いた新規オファーのメール。

「LENSE」

聞いたこともないブランド名。

ネット検索してみても

殆ど何の手がかりも得られません。

僕自身が設定する幾つかの理由を

飛び越えてきた訳ではありません。

文末に書いてあった一文。

それが全ての始まりでした。

 

「24時間アポイントOKです」

 

24時間アポイントOK……..

?笑?笑?の思考ループから

「さては自宅兼アトリエだな」と

すぐさま気付きましたが

敢えてこれを書いてきた事に

何かしらの良い予感を感じて

展示会に伺うことに決めました。

 

学芸大学に迎えに来てくれた

デザイナー田村匠さん。

古着のコックジャケットに

コンバースを履いた

眼光鋭い金髪の華奢な若者。

見た目で人を判断しては

いけないと思いながらも

第一印象は正直なところ

あまり良くありませんでした笑

 

学芸大学の住宅街の一軒家。

やはり想像していた通り

1階はショールームとして

2階は制作場所

3階を住居にしています。

さて….肝心要はお洋服

初対面はいつも緊張します。

 

LENSE FOR poefu

Linen Wool Flare Coat

black / charcoal

0 / 1 size

¥59,400(tax in)

 

極限まで削ぎ落としながら

「〜コート」という名前や

定番定義にとらわれない

アウターを作ってみたかった。

ただあくまでもシンプル

その言葉は当てはまらないと

言葉を続けるデザイナー。

 

ラウンドネックラインなのに

どこか甘さを感じること無い。

削ぎ落とす過程中の作為で

何かがそうさせているのか。

そんな事を想像してしまう

絶妙に計算しつくされた

点幅や前下がりのネックライン。

 

ウエスト上部

やや高めに位置する

ウエストベルトは

取り外しが可能です。

バックルにはベークライト調の

エステル系素材のものが使われ

ノスタルジック且つクールです。

 

まるで意思を与えられたかのような

美しいAラインシルエット。

生地↔デザイン↔パターン

それぞれがそれぞれを

尊重し合いながら三位一体化する。

削ぎ落とした静寂の彼方

かすかに聞こえる流麗な音の如く。

 

(モデル身長154cm 1size着用)

INNER:eleven 2nd

Silk Round Neck Knit

SKIRT:Pois E FOR poefu

「OPERA」Skirt

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

 

あまり良くなかった第一印象など

一瞬でかき消されてしまう。

24時間アポイント?笑の先

やはり予感は間違っていなかった。

美しいパターンメイクだけでなく

デザイナーらしく饒舌ではない

言葉の一葉のどこかが不思議と

腑に落ちて目の前にある

お洋服たちと符合していく。

中々得難い面白い感触です。

 

LENSEデザイナー田村匠さんは

誰もが知る世界的ブランドでの

パタンナー8年のキャリア後に

独立した新人デザイナー。

 

「ゴーシュ」「TOKIHO」に次ぐ

パタンナー出身のデザイナーは

poefuでは3人目となります。

つまり「第三の男」というわけです。

 

リネン51%ウール49%の

ウエザークロスは尾州産の糸を

遠州地方で仕立てたもの。

こちらはウールと言っても

サマースーツなどに使用される

梳毛ウールなので真夏以外の

季節に着用可能な生地感です。

経糸のウールは双糸使い

緯糸は単糸のリネンです。

実はこのフレアコートは

この生地在りきで

デザインされています。

 

black / chrcoal

落ち感のある経糸ウール

ハリ感ある緯糸のリネン。

贅沢な要尺使いの裾周りの

大掛かりな手まつりが

とてもやりやすいという

とても興味深い理由です。

実はLENSEデザイナーは

パターンだけでなく

サンプルから本生産まで

自身で縫製を手掛けます。

素材を見てレシピを考える

まるで料理人のようです。

 

もちろん料理人ではなく

大学では建築を専攻し

アパレルはほぼ独学で

パタンナーの歩みを始め

縫製までをこなす天才肌。

それはきっと影なる

努力だけでは叶わないはず。

「第三の男」の

新たな物語の始まりです。

 

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

引き続きお楽しみ下さい。

 

4月の店休日と企画展

2021.03.31|Blog

○4月の店休日

・2日(金)

・13日(火)

・28日(水)

 

○企画展

・「BUNON」+「maison de soil」

Pop up at poefu

4月14日(水)〜18日(日)

*14日(水)〜16日(金)は

fūga(2階)は17時までの営業

今春夏よりお取り扱いの始まる

「BUNON」

手紡ぎ手織りのシルクカディを

中心に初めてのお披露目

同じくインドでの極まれる

手仕事をご紹介する

「maison de soil」の2ブランドに

フォーカスした企画展です

 

 

・「TOWAVASE」

2021AW Order Exhibition

at poefu

4月30日(金)〜5月4日(火)

次秋冬の「TOWAVASE」コレクション

全サンプルをご覧いただき

ご予約いただける企画展となります

 

 

 

君を連れていくのさ

2021.03.27|Blog

最も愛されてきたお鞄。

重たくて固くて扱いづらそう

そんなイメージでどこか縁遠い

レザーバッグが愛され続ける理由。

 

新たな素材を加えて

2素材の5色全てを

別注でご用意いたしました。

 

CHRISTIAN PEAU FOR poefu

3WAY Leather Tote Bag

(L→R)

FANGO GREY

EBONY

TUBINGA

¥37,400(tax in)

 

 

EBONY

CHRISTIAN PEAUらしい

無限色グレーの表現。

製品染めレザーならではな

重なり合う色が描き出した

絵画のような美しさです。

 

 

 

飽きの来ないシンプルな佇まいと

レザーとは思えない軽さが

一番に愛されてきた理由です。

 

OUTER:ironari

「時代」

Hooded Coat

INNER:NO CONTROL AIR

No Collar Wool Blouse

PANTS:UNIVERSAL TISSU FOR poefu

「あのサロペット」

SHOES:Atelier d’antan(R.U.)

「Jo」

Ribbon Lace Long Vamp Shoes

お洋服ではベーシックでも

レザーになると珍しくなる

グレーですが季節感がなく

お洋服に馴染みやすい

とても使い勝手の良い色です。

 

 

FANGO GREY

ややダークブラウンがちに

チャコールグレーがあわさる

とても印象的な濃色。

モノトーンだけでなく

アースカラーのお洋服にも

合わせやすい万能色です。

 

*FANGO GREYの着画像は

後日追載予定です

 

 

TUBINGA

再販希望を最も多く

いただいていたトゥービンガ。

グレイッシュブラウンの

紫がかった色合いは

とても上品で美しい。

アクセサリーを身につけるように

女性らしく柔らかな雰囲気で

印象性を増してくれる色です。

 

 

肩掛けで

 

斜め掛けで

 

手提げで

STOLE:ANSPINNEN

Cashmere Stole

OUTER:TOWAVASE

「Permanent TOWAVASE」

Hand Stitched Quilt Velvet Robe(sold)

INNER:ANSPINNEN

Cashmere Crew Neck Knit

PANTS:GASA*

「寄り添うもの」

Side Ribbon Velvet Pants

SHOES:Atelier d’antan(R.U.)

「Camille」

One Lace Gillie Shoes

ベーシックな色コーデにも

静かに映える印象性。

機能的な3wayが嬉しいのは

着こなしに合わせて

持ち方を変えられるだけでなく

普段のお出かけやお買い物

自転車での移動や旅先など

状況に応じてハンズフリーに

出来る良さもあります。

 

 

ベジタブルタンニン鞣しの

牛皮革を使用しています。

製品染による色ムラや小傷

個体差などがございますが

あくまでも製品染めの

持ち味としてお考えください。

シワ感は使用するほどに

少しずつ伸びてきます。

日常的なお手入れは不要。

レザーに含まれる油分と

ご使用により自然に

ツヤを帯びてきます。

良い意味でレザーらしからぬ

とても軽く柔らかな素材感で

マチ幅のサイズは気にせず

大きな容量で楽しめます。

リネン布のライニングは

製品染により内側も

染色されてしまいます。

夏場や雨の日など衣類への

移染等にご注意ください。

取り外しが可能な

ピューター(スズ)製の

ブランドロゴが付属します。

 

縦35cm

横40cm

奥行き16cm

ハンドル37cm

ショルダー78cm

( 製品染めのため

サイズ誤差がございます。)

 

 

CHRISTIAN PEAU FOR poefu

3way Leather Tote Bag

(L→R)

GOLD

SILVER

¥37,400(tax in)

 

GOLD

本革に特殊な箔押し加工を施した

今春からの新たな提案。

布製のお鞄に匹敵する

驚くべき軽さの羊革です。

鈍いグリッター感のゴールドは

ベージュや茶系との

相性が特に良い1色です。

 

ONEPIECE:maison de soil

Block Printed cache-coeur Onepiece

PANTS:BUNON

Silk Khadi Wide Pants

SHOES:beautiful shoes

Barefoot Sandals

 

 

SILVER

一般的な皮革製品に見る

ゴールドやシルバーに多い

合成皮革とは異なる

本革のシワ感が良い表情です。

加えて使用するほどに

箔押しが擦れたり

剥がれたりすることで

唯一無二の変化を見せてくれます。

シルバーはモノトーンとの

相性がとりわけ抜群で

春夏はシンプルな着こなしに

少し大きめなシルバーの

アクセサリー感覚で

秋冬は濃色アウターに。

 

TOPS:ANSPINNEN

Cashmere Border Crew Neck Knit

PANTS:UNIVERSAL TISSU FOR poefu

「あのサロペット」

SHOES:Vialis FOR poefu

Pointed Toe T-strap Shoes

想像しているよりスンナリと

コーディネートに溶け込む

シルバー色のレザーバッグ。

ポイントは2つ。

お洋服をシンプルにすること。

シルバーのお鞄そのものを

見慣れることだけです。

 

 

今般の事情により

東京展示会がなくなって1年

約1年半ぶりのご紹介です。

このお鞄の事を忘れること無く

たくさんのお問い合わせや

事前予約等に嬉しく思います。

 

 

poefuオープンから

ずっと愛され続けた君に

どうしても10周年の景色を

見せてあげたくて。

I know?

You Know?

明日さえ見えない

どれだけ不安な

日々だったとしても

新たな道標にも

行き着く旗の先へと

君を連れてゆくのさ。

 

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

ぜひご利用ください。

TOWAVASE 2021 S/S Launched

2021.03.26|Blog

「TOWAVASE」

2021 S/S Collection Launched

 

『Bluff life』

19世紀後半

居留外国人たちから

The Bluff=「切り立った岬」と

呼ばれた横浜山手地区。

異文化交流ならではの

華麗なオリエンタルスタイル。

まさにTOWAVASEらしいテーマの

コレクションをお楽しみ下さい。

 

 

TOWAVASE

「Paulette」

Cotton Hand Smoccking Blouse

ivory

Free size

¥53,900(tax in)

 

 

 

TOWAVASE

「Paulette」

Cotton Hand Smocking Blouse

black / blue

Free size

¥53,900(tax in)

 

 

 

 

 

 

TOWAVASE

「Paulette」

Cotton Hand Smocking Dress

black / blue

Free size

¥81,400(tax in)

 

 

 

 

 

 

TOWAVASE

「Paulette」

Hand Smocking and Embroidery

Dress with Leaf Charm

ivory×gold

Free size

¥101,200(tax in)

 

 

 

 

TOWAVASE

「Sarasa」

Silk Printed Pants

Free size

¥58,300(tax in)

 

 

 

 

 

 

TOWAVASE

「Dore」

Cotton Embroidery Blade Robe

ivory

Free size

¥68,200(tax in)

 

 

 

 

TOWAVASE

「Dore」

Cotton Embroidery Blade Dress

ivory

Free size

¥63,800(tax in)

 

 

 

 

TOWAVASE

「Anne」

Cotton Cut Flower Pants

ivory / white

Free size

¥63,800(tax in)

 

 

 

TOWAVASE

「Anne」

Cotton Cut Flower Pants

black / blue

Free size

¥63,800(tax in)

 

 

 

商品のお問い合わせは

メールもしくは

お電話03-6913-9212まで

よろしくお願いいたします。