2019.10.27|Blog
出逢ってから七年あまり
ずっとあなたのことを
心地よくさらさら流れる水だと思い続けていました
ただいつだって手にすくえば
その隙からするりと逃げてしまう
それでもあなたを疑う事はありませんでした
いつしか手ですくえないくらい大きな海を目指して
きっとあなたは旅支度を始めたのだ
てっきりそんな風に思っていました
羽を休める渡りの鳥たちを水面に浮かべながら
「鳥になって空を飛んでみたい」
あなたはいつからかそう思っていたのですね
海より広い空を知りたいと
おそれずに飛び立った勇気あるあなたに
掌というこの小さな鳥籠の中から手を振ります
どうか忘れないでおくれ
そしていつかまたその空から見た誰にも描けぬ
美しい景色のようなお洋服を届けておくれ

「bird’s eye view -鳥俯瞰図-」
susuri 2020S/S collection
Order Exhibition at fuga
11月1日(金)〜10日(日)
期間中は全日営業
1日(金)2日(土)susuri齋藤龍也氏・愛さん在廊予定
2020春夏susuriがコレクションテーマに選んだのは
映画『花様年華』の舞台となる「香港」
これまでの自らの歩みとその軌跡を鳥俯瞰目線で描いた
意外性の混在が抑揚豊かなコレクション
これまでの足跡を辿るも良し
その軌跡を俯瞰で楽しむもまた良し
「鳥語花香」の風景で皆さまをお待ちしております
今展ではメンズサイズを含め 多数のコレクションサンプルをご用意しております
期間中は今秋冬コレクションに加えてアーカイブコレクション
また企画展のみの限定アイテムも販売いたしますので是非この機会にご来店ください
2019.10.19|Blog
ちょうどいいもの。
カットソーはその「ちょうどいい」に巡り会えると嬉しいものです。
素材やサイズ感に色バリエーションや価格
「ちょうどいい」の色々な基準。
poefuではオープン当初から毎年取り扱っている
こちらのタートルネックもきっと「ちょうどいい」のひとつです。
毎年ファンを増やし続けているからでしょうか。
ONLINESHOPでは色違いでご購入いただく事が多い
一番リピーターの多い「ちょうどいい」のご紹介です。

Fabrique en France
Cotton 1×1 Rib Turtle Neck L/S T
9 color
30 / 32 size
¥7,000+tax
(モデル身長153cm 30size 167cm 32size着用)


誰もが知るC社を筆頭にしてヨーロッパを中心に
数々の有名ブランドのカットソー生産を請け負う
フランスのファクトリーブランドのものになります。
フランスメイドのカットソーと言えばセントジェームスやオーシバルなど
しっかりと編まれた度詰めのバスクボーダーが有名ですが
このファクトリーではリブ編みのものを得意としていて
コットン100%のしっとりとした肌触りの生地感です。

green/grey/white/cream/brown/navy/top grey/charcoal/black
今秋冬は9色でのご紹介となります。

伸縮性に富むリブ編みですがこちらのリブ編みは
1×1(ワンバイワン)リブの基本に忠実なもので
締め付けが無く程よいフィット感が「ちょうどいい」のポイントです。


ふたつめの「ちょうどいい」はタートル部分。
付かず離れずなサイズ感とそのままでも二つ折りにしても
どちらも窮屈さを感じることの無い
絶妙なサイズ感と長さで作られています。

着丈はあえて少し長めに作られています。
重ね着では一番内側になるタートルネックは
パンツやスカートにタックイン出来ることで
その上に重ねるニットなどの丈の長さを問わなくなります。
もちろんこちらも「ちょうどいい」のポイントです。

green
今秋冬新色のグリーン。
インナーでの利用が多くなるタートルネックとしては
コーディネートとしやすい差し色の展開は嬉しいところ。
モノトーンだけでなくパンツやニットに多くなる
アースカラーとの相性も良いおすすめ色です。





(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:CLOSELY Supima Cotton Zip Up Micro Sweat Cardigan
PANTS:NO CONTROL AIR Almighty Culottes
SHOES:DANSKO Professional Patent black
STOLE:ANSPINNNEN Fine Soft Cashmere Stole

grey
3年ぶりに人気の色が復活です。
ソリッドなライトグレーは濃色が多い季節の救世主。
何にでも合わせやすくてキレイめで上品な印象に。



(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:TOKIHO「LIGHTNESS-Ⅵ」Cashmere Angora Coat
INNER:ANSPINNEN Fine Soft Cashmere Knit Long Gown
DENIM:minä perhonen「always」Denim
上質な素材使いのコートとニットガウンに
スニーカーとデニムで着崩したキレイめなカジュアルコーデ。

white
襟元からのぞかせるだけで秋冬の差し色になる便利な白。
タートルネックというだけで特別な存在になる色です。

(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:nitca Sheep Leather Rider’s Jacket
PANTS:ゴーシュ カツラギワイドパンツ
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
パンツのブルーにも目がいきますが
タートルのホワイトにも目が奪われがちです。

cream
ホワイトよりも柔らかな印象がお好みの方には
温かみのあるクリーム色がおすすめです。

(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:nitca FOR poefu Beaver Cloth Cocoon Coat
PANTS:minä perhonen「rytmi」Wide Culottes(sold)
SHOES:OFFICINE CREATIVE FOR poefu Lace up Boots navy
「ちょうどいい」同様poefuの秋冬に欠かせないと言えばの
FOR poefuコクーンコートは10月下旬ごろの入荷予定です。

brown
もう1色の新色はココアのようなブラウン。
ニットでは見つかりやすい色もカットソーではとても新鮮。
重ね着で秋冬らしさを演出するのに一番のおすすめ色です。



(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:NATIVE VILLAGE Silk Cotton Doluman Sleeve Coat
ONEPIECE:susuri Idyllic Onepiece
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
ウールやカシミアの温かみある素材感に相性の良い暖色。
やや明るめのココアブラウンで肌馴染みも良い。

navy
もちろんの事ながらの万能色。
秋冬のお洋服に一番馴染む色かもしれません。



(モデル身長167cm 32size着用)
OUTER:Leyiris Asymmetry Onepiece
DENIM:FIR MUM Supima Cotton Wide Denim
SHOES:beautiful shoes「MARYJANE」One Strap Heel Shoes
透け感のある淡色のワンピースのインナー使い。
春夏のキャミソールをタートルに替えて秋冬らしさを。

top grey
カットソーには欠かせない霜降りグレー。
きっとヘビーローテーションになる一枚です。





(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:NO CONTROL AIR Lyocell Nylon Kingyo Cardigan
PAMTS:NO CONTROL AIR Almighty Culottes
SHOES:DANSKO Professional Patent black
霜降りグレーのカットソーを着る際に気をつける事は1つだけ。
部屋着っぽくならないようにすること。
あとは万能選手なので自由に楽しみましょう。




(モデル身長153cm 30size着用)
OUTER:BLUE BLUE JAPAN Kasuri Gingham Long Gown
PANTS:FIR MUM Wool Cotton Twill Wide Culottes
SHOES:DANSKO Professional Patent black


(モデル身長153cm 30size着用)
ONEPIECE:NO CONTROL AIR
Top Polyster Almighty Waist Gather Onepiece
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
寒くなるほどに自分でも知らず知らずのうちに
コーディネートに使用する頻度が増えてきています。
それだけ「ちょうどいい」という証拠ですね。
カットソーには皆様もきっとご贔屓の
「ちょうどいい」のブランドがあると思います。
フランスメイドのタートルネック。
既にご贔屓のお客様のためにも9色をご用意しました。
昨年秋冬はありがたい事にあっという間に旅立ちましたので
初めてのお客様のためにも沢山ご用意したつもり。。。です。
皆様のワードローブに「ちょうどいい」が
今秋冬も欠かせないものでありますように。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用ください。
2019.10.16|Blog
何気なく探してみると簡単には見つからない
「カジュアルな日常着なのにどこか上品な佇まい」
展示会で絶賛したそんな(「↑」)ひと品のご紹介です。

CLOSELY
Supima Cotton Micro Sweat Zip up Cardigan
greige / charcoal / navy
Free(one)size
¥16,000+tax

greige
ほんのりラベンダーをまとった何とも上品なグレージュ。
落ち着いた色味の中に微かにひそめた華やかさ。
本当に本当に良い色でおすすめです。


poefuでは珍しいジップアップフロントの軽アウター。
ミニ裏毛スウェットはタオルのような薄手のパイル地で
とても心地よい着心地でアウターとしてだけでなく
インナーとしても使い勝手が良い通年での着用が可能です。

poefuでは春夏からお取り扱いを始めたCLOSELYは
日本のカットソー専業ブランドです。
専業ならではの素材への拘りとデザインが素晴らしい。
ラウンドカットアウェイされたフロントヘム。
ジャケットのようにメンズライクな雰囲気にも
曲線がフェミニンにも見える面白い仕上げ方です。
脇にそえることでカジュアルになりすぎないポケット。
さりげない気配りが上品な佇まいに一役買っています。




重ね着に重宝するドロップショルダーと
ゆとりを持たせた袖シルエットに立体感のある二枚袖。
キュッとすぼめた袖リブに少し布だまりが出来るように
少し長めにデザインされているところが可愛い。




側面から見ると後身が前身を抱き込むようにしてあります。
このパターン構成により正面からはスッキリとした見た目に
背面から見ると運動量を加味したゆとりのある見た目です。
そして前身頃のカットアウェイと対照的な後身頃のリブ使い
背面のゆとりあるシルエットをリブで収めています。
決して大げさではない考え抜かれたディテールの集積が
カットソー専業ブランドならではの素晴らしさを物語ります。

(モデル身長153cm)
PANTS:FIR MUM 8Wale Corduroy Wide Pants
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
温かみある素材感のコーデュロイで秋の淡色コーデ。
気軽にカーディガンやスウェットパーカを着る気分でも
いつもとは少し異なる雰囲気の普段着の見え方です。



(モデル身長153cm)
INNER:susuri Jellyfish Blouse
PANTS:ゴーシュ カツラギワイドパンツ
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
「カジュアルな日常着」なのでいつものパンツに。
袖にもシルエットそのものにもゆとりがあるので
本来ならば重ね着しづらい布帛のインナーとも◎。


(モデル身長153cm)
INNER:kaval Typewriter Cotton Drawstring Onepiece
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
女性らしい着こなしならばスカートやワンピースに。
短め丈の軽アウターはボトムスを主役にしてくれるので
春秋はヘビーローテーションのお洋服になるはずです。




(モデル身長167cm)
INNER:FIR MUM Ojiichan 3/4T
DENIM:FIR MUM Supima Cotton Wide Denim
SHOES:TACHINO CHIE「OCULI」Button up Shoes
モデル身長を変えての着用イメージ。
ゆとりあるシルエットと長めの袖丈なので
たくさんの方におすすめ出来そうです。

「コットンU.S.A」
そう評されるほどお洋服作りには欠かせない米(アメリカ)綿。
その米綿の中で最高ランクに位置付けされるスーピマ綿は
ムラが少なく繊維長が長い超長綿で毛羽感が少なく
素材そのものが持つ自然な艶感に加えて
滑らかな表面感でムラ無く美しい発色に染まります。
このスーピマ綿を贅沢に使用することで本来ならば
カジュアルな印象のスウェットがとても上品な仕上がりに。
またスーピマ綿を使用したこの製品は洗濯によるヨレも少なく
多くのメリットがある優秀な素材としておすすめです。

charcol
スーピマコットンらしい素材そのものが持つツヤ感。
ダークトーンなのに重たくなりすぎない外観に
もちろんアウターとしての使い勝手も良い色味です。




(モデル身長153cm)
INNER:Fabrique en Frances 1×1 Rib Cotton Turtle L/ST
PANTS:NO CONTROL AIR Almighty Culottes
SHOES:DANSKO Professional Patent black
STOLE:ANSPINNEN Cashmere Stole
朝晩が少し肌寒くなってきたらストールを加えて。
ラウンドネックデザインはストールも巻きやすく
襟付きのシャツやタートルにも好相性です。

navyは発色の良いナス紺。
秋冬に多くなるネイビーのお洋服も
濃度違いでグラデーションで合わせられる便利色です。


INNER:ANSPINNEN Cashmere Border Knit
DENIM:minä perhonen「always」Denim
SHOES:DANSKO Professional Patent black
もう一回り寒くなればインナーに温かなニットを。
ネイビーと言えばのボーダーでベーシックコーディネート。
カシミアを選べば上品で心地よい普段着の出来上がりです。
専業=スペシャリストなデザイナーが素材選びから
デザインに至るまでを拘り抜いたカットソーブランド。
何気なく探してみると意外にも見つからない
「カジュアルな日常着なはずなのにどこか上品な佇まい」
その“どこか”を知るのはやはり専業のなせるわざでしょう。
今秋は気軽にそこはかとなく上品にまいりましょう。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
是非ご利用ください。
2019.10.14|Blog
少し頑固な二人はどこか似た者同士。
一人は植物学者。
一人は洋服のデザイナー。

susuri
HEMULEN Shirt Onepiece
greenish black / rouge red / bottle green
0/ 1 size
¥30,000+tax
(モデル身長153cm )

適度な厚みにこっくりとした柔らかさのあるコットンブロード生地。
透け感が無く一年を通してワンピースとしてだけでなく
春秋には軽めのアウターとしてもとても便利な生地感です。
greenish blackと名付けられたsusuriオリジナルカラー。
マットブラックの奥底には微かにグリーンの気配を
感じるか感じないかという拘りのある色味です。

背面ヨークに渡された誇張されたハンガーループは
本来のベーシックな見た目を大きくデフォルメすることで
不思議な違和感と心地よさを行ったり来たりながら
susuriというブランドを静かに物語り続けています。

後身頃にデザインの主張を強く持つワンピース。
対する前身頃は美しきシャツワンピースの静かな佇まい。
その静けさにかき消されそうなシンプルさの中で実は
susuriらしいディテールの細やかな拘りの集積が隠されています。

小さな襟がちょこんと佇まう前下がりの美しい首元。
台襟を備えて立ち上がりを美しく仕上げています。
あくまでもデザイナーが愛してやまない
「シャツ」ワンピースであるということを
さりげなくも頑なに貫こうとしている意図が見えます。

少し頑固なデザイナーはさらに頑なに
「シャツ」ワンピースを誇示することをやめません。
クラシカルな剣ボロと襟の大きさに合わせた小さな袖カフ。

(0 size着用)
OUTER:nitca FOR poefu Sheep Leather Rider’s Jacket
PANTS:humoresque Silk De Chine Shirring Pants
SHOES:R.U.「Sue」Long Vamp Shoes
ウエスト下からのドレープが秀逸なワンピース。
短め丈を合わせてのオールブラックのコーディネート。

greenish black。
グリーンがかかったブラックという曖昧な色表現。
鉄釜で煮詰めるように染色する「東炊き」ならではな色。
モヤがかかるようにハッキリとしない色合いに染まります。
お洗濯による退色が気にならないというメリットだけでなく
ソリッドなブラックと合わせた時のグラデーションが美しい。



バスト位置に見えるさりげない切り替えデザイン。
肩位置からバスト線までをきれいにおさめるために
切り替え位置より上は二枚で仕立てています。
切り替え位置下から美しく広がるAラインシルエットは
シャツワンピースのお手本を見ているかのようです。

このワンピースの創造性の興味深さは
ムーミンに登場する植物学者「ヘムレン」が着ている
少し腰が曲がった姿勢で生まれる背中から腰にかけての出っ張りを
立ったままの姿で出るようにパターン形成されています。
想像世界の住人が着ているお洋服を創造する。
susuriというブランド全体を通して感じる
明瞭な言葉では説明が難しい具体と抽象を自由に行き来する
どこか不思議な心地よさがそこにはあります。



(1size着用)
INNER:Fabrique en France 1×1 Rib Turtle L/S T
INNER:NO CONTROL AIR Top Polyester Waist Gather Almighty Onepiece
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
素材感や着丈など異なる雰囲気のワンピースレイヤード。
まだアウターを着るほどでもない秋の始まり。
春秋はアウター代わりの軽い羽織として重宝します。
サイズ感の目安は0サイズはおおよそ7〜9号
1サイズは9〜11号ぐらいのサイズ感ですが
羽織としてはゆとりあるサイズ感でもおすすめです。
サイズ詳細はONLINESHOPに記載しています。

毎シーズン定番的にリリースされるgreenish blackに加え
映画『The Shape of Water』にデザインインスパイアを受けた
今秋冬のシーズナルカラーはrouge redとbottle greenの2色。

強い差し色のような印象の初見とは違い着用時に感じ得る
東炊きらしい落ち着いた色調に使い勝手の良さを感じるはずです。










(0size着用)
OUTER:BLUE BLUE JAPAN Jacquard Blue Rose Robe Coat
SHOES:TACHINO CHIE「OCULI」Button up Shoes
薔薇のように深い色味のルージュレッドに
ジャガードの織柄で薔薇を表現した青いローブコート。
大胆でいてシンプルなレッドとブルーの色合わせ。
本物の赤い薔薇と虚構の青い薔薇との出遭い。






(1size着用)
INNER:susuri Blind Pullover Blouse
PANTS:susuri Boar Pants
SHOES:DANSKO Professional Patnet black
STOLE:ANSPINNNEN Cashmere Stole
ベージュやカーキとはまた一味違うアースカラー。
新鮮でいてとてもコーディネートしやすいグリーンは
ワードローブにあるときっと重宝するはずです。

ムーミンに登場するヘムレンに自身を投影するかのように
少し頑固なデザイナーが作り出したシャツワンピース。
クラシカルなシャツのディテールを踏まえつつも
想像と創造が入り交じる心地よい不思議な違和感。
ブランドがスタートしてから一年近く
susuriにはワンピースが存在しませんでした。
それはメンズレディースでデザインを共通するという
ブランドコンセプトの拘りを貫くためでした。
あれから約7年。
少し頑固なsusuriデザイナーが生み出した名作ワンピース。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
ぜひご利用ください。
2019.10.07|Blog
今日のタイトルは『貴族から海月(くらげ)』
映画のタイトルではありません。
いつも通り長文でのお洋服紹介ですが
どうぞごゆるりとお楽しみ下さい。

susuri
Blind Pullover Blouse
ivory / black
1(one)size
¥25,000+tax

バンドカラーのプルオーバーシャツはゆとりあるサイズ感。
susuriデザイナー齋藤龍也氏がデザインソースに選んだのは
かつて「貴族」が着ていたヨーロッパのアンティークブラウス。

側面に回り込むとこのブラウスの隠された
もう一つの異なる表情が背面側に現れ始めます。
メンズライクなスッキリとした前身頃とは裏腹に
後身頃に向けてフンワリと柔らかな女性らしい表情。

身頃と袖の切り替え下に寄せたギャザー。
susuriを象徴する背面デザインへの執着。
ただ補足説明を加えるとデザインソースになる
アンティークブラウスの多くは前後共に
ギャザーが入っていることが一般的です。
ここでsusuriデザイナーが施したのはむしろ
前面のギャザーを失くすというデザインでした。
言い換えれば背面のギャザーを残すということも
デザインの1つという事になるのかもしれません。



OUTER:susuri Hemulen Shirt Onepiece
PANTS:susuri Boar Pants
SHOES:DANSKO Professional Patent black
susuriでの全身コーディネート。
同じブランドでの全身コーデはとても珍しいのですが
今秋冬はsusuriがとても充実中なのでお許しください。
ヘムレンシャツワンピースとボアーパンツ
今時点でのsusuri定番の2アイテムと合わせて。
ブラインド=「盲目」という名のプルオーバー。
このブラウスのデザイン原型はsusuriがブランドを始めた
まだ多くの人に知られる事の無い約7年近く前まで遡ります。
デザイナーがこよなく愛する画家ブリューゲルの名を冠にした
お洋服がブランドスタート時から数年に渡りリリースされます。
ちなみに2013秋冬のテーマはブリューゲルの絵
「盲人の寓話」にインスパイアを受けたコレクション。
ピーテル・ブリューゲルの絵画中の登場人物たちが
着ているお洋服に似た雰囲気をsusuriに感じることはもちろん
背面へのデザイン執着はこのブラインド=「見えていない」
というテーマ性が出発地点とも言えるのかもしれません。
前置きが長くなりすぎましたがこのブラウスは
アーカイブコレクションをサイズ感やパターンを見直し
リモデルしたデザイナー自身のお気に入りのものです。

チンカラーブラウス・ワンピースでもご紹介した
タイプライターネップクロスを使用しています。
リネンやワイルドシルクにも似た表情性のあるネップ。
高密度に織られたタイプライタークロスから
あえてハリ感を取り去り柔らかな風合いを表現しています。

もちろんタックインスタイルでも。
ゆとりあるサイズ感にブラウジングが良く似合います。


ブラインドギャザーをあえて見えるか見えないかの位置で。




OUTER:TOWAVASE「Permanent TOWAVASE」
Hand Stitched Quilt Silk Robe Coat
PANTS:FIR MUM Cotton Wool Twill Wide Culottes
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
STOLE:Itoi Collection by Yuri Park 30/1 Cashmere Stole(FOR poefu color)
一年を通して着用可能な生地感に加えて
前身頃はあくまでもシンプルなデザインなので
インナーとしても重宝するはずです。

susuri
Jelleyfish Blouse
ivory / charcoal
1(one)size
¥28,000+tax

フルオープンのクルーネックカラー。
susuriとしては珍しい前身頃から可愛いと分かる
ギャザーが印象的なゼリーフィッシュブラウス。
Jellyfish=海月(くらげ)に着想を得た
着眼点がとても面白い今秋冬を象徴する一着です。

極限までアウトシームを無くしスッキリとした見た目に
拘りのやや大きめな2穴猫目ボタンはホーン製ボタン。
生地色とのコントラストがアウターっぽい雰囲気に。
フェミニンな前身のギャザーをキリッとした印象にしたかった。
デザイナーの思惑通り「甘さ控えめな」ギャザーブラウスです。

ギャザーから続くヘムラインへのドレープは
まさにジェリーフィッシュそのものです。

とても高い位置に据えた背面ヨークが全体を包み込みます。
アウターのような見た目に袖山を高くデザインしています。

(モデル身長153cm)
外に出して着るのがおすすめなベルト位置の着丈。
ブラウスとしてだけでなくカーディガン代わりに
羽織ってもバランスが良さそうな長さです。


OUTER:CLOSELY Supima Cotton Zip Up Cardigan
PANTS:ゴーシュ カツラギワイドパンツ
SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes
普段着を上品に見せてくれそうなジェリーブラウス。
同じく上品に見えるジップアップスウェットを重ねて。
コントラストボタンとジッパーの対照感も良いですね。
2017年のアメリカ映画「The Shape of Water」に
大きなデザインインスパイアを受けた2019秋冬コレクション。
映画の中で描かれる印象的なモチーフや色調
そして水の中の世界や生き物とあらゆるものが
今秋冬のお洋服デザインの題材に影を落としています。
もちろんJellyfish=海月(くらげ)もその1つです。

播州織で古くから知られる兵庫県西脇市で制作された
トロッとしたヌメリ感のある高密度コットンツイル。
スーピマコットンのきめ細やかさとツヤ感
織り上げた布表面のコットン毛羽を一旦ガス焼きした後
あえてもう一度起毛仕上げを施したという拘り。
「毛羽をガス焼きした後に起毛仕上げ?」
二度手間のような気がするのですがどちらかというと
僅かな微起毛はピーチフェイスのような仕上がりで
とても滑らかで肌当たりの良い仕上がりになっています。
これまでドライタッチの生地感を好んで使用することの多かった
susuriとしては新たなる表情性を感じられる仕上がりです。
ゼリーフィッシュの佇まいに最適な生地選び。
ブランドスタートから約7年。
今やコレクションの殆どの生地がオリジナルかバイオーダー。
手間と苦労を惜しまずに全国の機屋に自ら足を運び
流通していない生地を使用することで完成する一着。
susuriの現在進行系の進化の過程が見える拘りの生地です。






OUTER:MASQUE FOR STRANGE BOUTIQUE FOR poefu 比類なきコート
SKIRT:Pois E「OPERA」Skirt(sold 今秋冬の入荷はありません)
SHOES:R.U.「Jo」One Lace 2way Lace Long Vamp Shoes
ブラック&ホワイトを並べたモノトーンコーデに効かせた
アウターのアースカラーからのぞくコントラストボタンの
白が重ね着することでとても綺麗に映えます。
『貴族から海月』
デザイナーはいつもデザインソースを探している。
もともと好きだったアンティークウエアーや
画家が描く空想や寓話の中の人々に始まり
7年たった今では海月さえ洋服に見えてきてしまう。
susuriの変わらないらしさの「貴族」
今のsusuriを感じてもらえる「海月」
貴族から海月までデザイン出来る人はそうそういません。
『貴族から海月』
〜Fin〜
ONLINESHOPでもご紹介です。
是非ご利用下さい。