Now Loading...

NEWS

見渡す限りの美しさ

2019.05.12|Blog

「見渡す限りの美しさ」

お待たせをしておりました

Pois E「OPERA」スカートのご紹介です。

 

嗚呼なんて美しいのだろう。

その美しさゆえ愛され続ける運命を持って生まれたお洋服。

たくさんの方に幸服を重ね続けるPois E「OPERA」スカート。

 

 

L→R

cotton black

cotton white

cotton beige(FOR poefu)

cotton charcoal (FOR poefu)

cotton greige (FOR poefu タグ表記はlight grey)

linen black

linen navy (FOR poefu)

今シーズンはコットンのblack・whiteの定番色に

コットン別注色beige・charcoal・greige

リネンはblackと別注色navy

2つの生地で全7色でご用意をしております。

 

 

Pois E

「OPERA」Skirt

cotton white

cotton black

cotton beige(FOR poefu)

cotton  greige (FOR poefu タグ表記はlight grey)

cotton  charcoal (FOR poefu)

linen navy (FOR poefu)

linen black

Free ( one ) size

¥15,000 (cotton)・¥18,000(linen)+tax

(モデル身長153cm)

 

毎シーズンご好評頂いている とても柔らかなコットンツイル。

ご自宅でお洗濯が出来て一年を通してはいていただける生地。

使い勝手の良さはもちろん柔らかなツイルが見せる

スカートらしいドレープがただはいているだけなのに美しい。

 

 

cotton black / cotton white

cotton black

最も愛されてきたコットンブラック。

ブラックはPois Eというブランドを象徴する表現色です。

「OPERA」スカートもこの1色から始まりました。

だから最もPois Eらしく最も「OPERA」に似合う色。

カジュアルに日常使いが出来てそれでいて上品な佇まい。

ただ白やボーダーのTシャツにスニーカーを合わせるだけでも。

フェミニンなパンプスにブラウスのコーディネートでも。

無限のコーディネートをお楽しみいただけるので

はじめての「OPERA」スカートをお考えの方に最もおすすめです。

 

cotton black

OUTER:BLUE BLUE JAPAN Kasuri Gingham Poncho Robe

INNER:ゴージュ Mild Jersey Butterfly T

SHOES:Vialis FOR poefu Pointed Toe Sandal

 

poefuでは珍しい今春夏おすすめのギンガムチェックローブで

ベーシックな柄を加えたモノトーンコーデ。

 

 

cotton white

真っ白なスカートは白のブラウスやTシャツと同じ感覚で。

トップスとボトムス上下が逆転しているだけのはずでも

新鮮な雰囲気で見えるから不思議です。

白のブラウスやTシャツと同じ感覚ですから様々なアイテム

色や柄物にもすんなりとコーディネートしていただけます。

わずかに透け感がありますので着用時はご留意ください。

 

TOPS:Honnete FOR poefu Irish Linen Gather Blouse

INNER PANTS:humoresque Silk Shirring Pants

SHOES:R.U.「Sue」Long Vamp Shoes

 

日替わりコーデの春夏なら時にはこんな綺麗色のブラウスも。

普段あまり着たことの無い色や柄物なんかも

シンプルな着こなしの季節なら取り入れやすいはずです。

 

 

cotton charcoal / cotton beige / cotton greige (タグ表記はlight grey)

再販のご希望を多数頂いていたcharcoalとbeigeの両色を加え

今春夏コットンの別注色はとても悩ましいに違いない3色です。

 

 

cotton charcoal(FOR poefu)

FOR poefuとしては1年ぶり2度目のチャコールグレー。

アウターではお馴染みなはずのチャコールグレーですが

ボトムスではなぜかあまり見かけることの無いレアカラー。

パンツワードローブには無いベーシックな色だけに

一年を通して出番の多い1本になってくれそうです。

 

TOPS:Khadi and Co Double Collar Lace Blouse

SHOES:R.U.「Sue」Long Vamp Shoes

ふんだんにあしらわれたレースがまるでアンティークのような

本当に本当に可愛いお気に入りのブラウスで。

ワードローブに新たに加わる色目のスカート。

まずはホワイトやブラックで様子を見ながら合わせてみましょう。

 

cotton beige(FOR poefu)

淡い柔らかな色調のベージュも久しぶりにFOR poefuとして。

イメージとしてはチノパンツの雰囲気を

スカートに置き換えたような感じと思ってください。

他の色目に比べるとメンズライクなアイテムとの相性が良く

カジュアルな印象が一番出しやすいので

しばらくスカートを履いていなかった方や

普段使いに最適な色かなあと個人的には思います。

 

TOPS:humoresque Silk No Collar Blouse

SHOES:DANSKO Professional Patent black

普段使いなら足元はスニーカーやダンスコに。

夏に快適なシルクも普段使いに取り入れてほしいという

思いをこめてさりげなく着てみました。

 

 

greige(FOR poefu タグ表記はlight grey)

こちらもボトムスとしては探してみると意外に少ない

ほんのりベージュをまとった淡色のグレージュ。

何気なく合わせたものをどこか女性らしく

品の良い雰囲気にうまく仕上げてくれるスグレモノです。

 

 

OUTER:Honnete FOR 姉妹伴 Irish Linen Gather Onepiece

INNER:Veil Fine Cotton Short Sleeve T

SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes

いつものモノトーンとは違った淡色コーデでの提案。

スプリングリーンと名付けた爽やかなグリーンにブラウンのお靴。

ここにカゴ鞄や麦わら帽子のベージュを加えても良さそうです。

メンズっぽくなりすぎないアースカラー+淡いモノトーン。

 

 

 

linen navy(FOR poefu)  / linen black

春夏に欠かすことの出来ないリネン。

もともとはコットンをお気に入りいただいたお客様からの

たくさんのリクエストで別注から生まれたものです。

春夏シーズンにしかリリースされない「OPERA」スカートです。

 

ツイル(綾織)のコットンと違いリネンは平織りで。

適度なハリ感と柔らかさがある薄手のリネン生地。

ぼんやりと透け感がある程度の生地感です。

最近は一年を通して着用される方も多くなっています。

コットンに比べるとリネンは素材そのものにハリ感があるので

見た目には僅かに膨らみがありますがお洗濯を繰り返す毎に

落ち感やリネンらしいトロミのあるドレープが出てきます。

 

 

linen navy(FOR poefu)

店頭ではファースト「OPERA」スカートに

コットンブラックをおすすめしているので

必然的に「リネンはネイビー」になりますでしょうか。。。

春夏らしいボーダーや白のアイテムとの相性はもちろん

ネイビーがリネン素材とマッチするのかもしれません。

 

TOPS:NO CONTROL AIR 「D.P.O」Long Sleeve Blouse

poefuではスニーカーをセレクトしないと決めているのですが

もちろんスニーカーにも合わせてほしいのでたまには着画像で。

初めてPois Eの展示会でデザイナー平岡あゆみさんにお会いした日

「OPERA」スカートに合わせていたのはスニーカーでした。

カジュアルコーデの基本になる白のブラウスとスニーカー。

パンツならメンズになってしまうコーディネートも

一瞬で女性らしくなるスカートは大切なアイテム。

夏を涼しく過ごせるのも大切なポイントですね。

 

 

linen black

もちろんお洋服に欠かすことの出来ないブラック。

春夏をメインに着用することになるリネンブラックは

メインカラーというよりもさし色使いや

涼感のあるコーデを心がければ強い味方になるはずです。

 

TOPS:Tabrik FOR poefu Ramie Reversible Pleats Blouse

SHOES:beautiful shoes Barefoot Sandal

と言いながらも天の邪鬼にあえてのオールブラックで。

涼感のあるアイテム選びでブラックをクールに着こなして。

 

 

 

ウエストゴムシャーリングが上下二段で作られています。

クラシカルなウエストマークやタックインスタイルに最適で

またお好きなウエスト位置で留められることで

身長や季節に応じて合わせるトップスやお靴によって

お好みのウエスト位置をその度に探してみてください。

スカートに付属しないことも多いポケットも嬉しいことろです。

 

 

鏡の前に立つシルエットの美しいスカートをはいたお客様。

お客様は鏡越しに正面の姿を見ています。

私はいつもその姿を鏡越しの正面はもちろん

横からも斜め後ろからも真後ろからも見ています。

どの角度から見ても等しく美しい。

「見渡す限りの美しさ」

その罪深いほどの美しさは

愛されることの宿命を背負った幸せなお洋服。

これからも幸服を重ね続けていく大切な大切な

poefuにとってかけがえの無いお洋服。

 

 

ONLINESHOPでのご紹介は

5月13日(月)20時〜を予定しております。

ONLINESHOPアップまで楽しみにお待ち下さい。

 

*5月14日(火)は店休日になりますため

ご注文品の発送は15日(水)からとなります。

 

「襟って。。。何なんでしょうね。。。」

2019.05.09|Blog

「襟って。。。何なんでしょうね。。。」

展示会中何度も独り言のように呟くデザイナー。

疑問や記憶の痕跡が刻まれたTOKIHOらしいお洋服のご紹介です。

 

TOKIHO FOR poefu

「PRESENCE-Ⅱ」Coat Onepiece

1(one)size

light gray(Linen Cotton Twill)¥40,000+tax

black (Cotton Silk Grosgrain)¥48,000+tax

(モデル身長153cm / 167cm)

 

FOR poefuとしてTOKIHOらしい2つの異なる生地でご用意しました。

 

前方から見るとバンドカラーのように見えるほど

台襟の奥側に襟を後退させた印象的なワイドスプレッドカラー。

デザイナーの表現を借りれば「襟が退化していくイメージ」。

 

肩口から流れ落ちるようなタックが身体全体を包み込み

スッキリとした袖シルエットが衣服全体を巧くまとめあげます。

TOKIHOデザイナー吉田季穂(ときほ)さんはパタンナー出身。

秀逸なシルエットや運動量を加味した動きやすいパターンメイクで

目の肥えたpoefuの多くのお客様を魅了し続けています。

 

高めの背面ヨークに並べたたくさんのアウトタック。

ハリ感ある生地との相性も良く美しいドレープが広がります。

 

FOR poefuとして選んだ1つめはリネンコットンツイル。

一般的なカサっとしたドライ感のあるリネンコットンではなく

経糸にスーピマコットン緯糸にフレンチリネンを使用した

普段あまり目にすることのない独特な生地感のものです。

ブランド綿であるスーピマコットンは超長綿繊維で

しなやかさと柔らかさを併せ持ち自然な光沢感があります。

そして良質なユーロリネンの中でも最上級品質なことで知られる

フレンチリネンは肌馴染みの良いブランドリネンのひとつです。

バックサテンのように見える横ムラは緯糸のリネン糸の凹凸です。

コットンリネンのゴワッとした表情感を裏切るような軽さと

しなやかで柔らかな生地感が袖を通した瞬間に分かる良さがあります。

ほのかにベージュを感じるライトグレーの色目は上品な面持ちと

ワークウエアーのような佇まいの相反する両面を楽しめます。

透け感が無いのでワンピースとして春秋のアウターとして

洗濯強度もあり真夏以外の長期間に着用が可能なものを選びました。

 

(モデル身長153cm)

BAG:CHRISTIAN PEAU 3way Leather Tote Bag

SHOES:DANSKO Professional Patent black

いつものお鞄とお靴でシンプルな着こなし。

新緑が眩しい春本番の季節

一枚のワンピースの存在感が一番に際立つ頃です。

 

(モデル身長167cm)

INNER:Tabrik FOR poefu Ramie Reversible Pleats Blouse

PANTS:Needles Hiza-Deru Pants Fatigue

SHOES:Vialis FOR poefu Pointed Toe Sandal

BAG:minä perhonen「memoria」egg bag

マニッシュなパンツにフェミニンなブラウス。

TOKIHOのお洋服はどちらの雰囲気にも丁度良く

コーディネートのしやすさがとても嬉しい。

 

 

 

フライフロントのボタンを留めると退化したはずの

襟の印象がむしろ増してくるような気がします。

 

(モデル身長153cm)

FOR poefuとして2つめに選んだのはコットンシルクグログラン。

超高密度に織られた細かな畝のある平織り布のグログラン。

夏の麦わら帽子を飾るリボンは殆どがこのグログラン織り。

長年たくさんの服地を見てきましたが天然繊維だけで織られた

しかもシルク混のグログラン織りの服地は初めて見ました。

「どこから見つけてくろのだろう」毎シーズンそう思う

TOKIHOらしい新たなブラックの生地提案です。

やはりこちらもゴワッとした見た目の表情を良い意味で裏切る

着用時の軽さと柔らかさが共存する特異な生地感。

シルクの自然な光沢感がカジュアルに華を添えてくれそうです。

高密度に織られたグログランはもちろん洗濯強度は申し分なく

ワンピースとしてアウターとして3シーズンの長期間に着用可能です。

 

(モデル身長153cm)

INNER:UNIVERSAL TISSU Tuck Tuck Onepiece

SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes

シルクの自然なツヤ感が印象的なブラック。

春夏はコットンやリネン秋冬であればウールやカシミア

マットな素材感のものとのレイヤードにも重宝しそうです。

 

(モデル身長167cm)

INNER: ironari Slant Onepiece

SKIRT:Pois E FOR poefu「OPERA」Skirt

SHOES:beautiful shoes Barefoot Sandal

淡色レイヤードに黒をさし色使いに羽織って。

足元にはキレイめのサンダルで初夏を先取りしてみました。

 

 

「襟って。。。何なんでしょうね。。。」

展示会で何度も呟くTOKIHOデザイナー吉田季穂さん。

そう思った途端に1つの物事に10の疑問が湧いてくるらしい。

10の疑問の末に試行錯誤しながら退化させたはずの襟。

TOKIHOを象徴するいつもの台襟から続く一枚襟は

台襟上側のステッチが走り襟先裏には切り替えが入り

背面で合わせた2ピースという何とも複雑なものに。

退化するどころか何だか進化しているようにも感じる

この印象的な襟を見る度に「襟って。。。何でしょうね。。。」

という疑問への回答はおあずけのような気がするのです。

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

是非ご利用下さい。

 

 

 

 

 

 

 

『all you need is life』

2019.05.02|Blog

all you need is life
実りある生活に本当に必要なもの
きっとそれはあなたの人生に必要なもの

 


『all you need is life』
「ANSPINNEN」・「fruits of life」
pop up shop at fuga
5月4日(土) 5日(日) 6日(月祝)

 

約70年の歴史あるカシミヤなどの紡毛紡績(手紡ぎに近い膨らみある糸)ファクトリー「小金毛織」が

一昨年惜しまれつつ解散した「n100」代表 大井幸衣さんをディレクターに迎え立ち上げたファクトリーブランド「ANSPINNEN」(スピネン)

 ファーストシーズンとなる2019A/W
稀少な「手動式横編み機」を使い職人が丁寧に編みあげた
14色展開のストールを始めとしたコレクションサンプルを

多数ご用意してシーズンに先駆けてご予約を承ります

 

 

スタイリスト大橋利枝子さんが手掛けるお洋服ブランド「fruits of life」
そのブランド名が意味する¨実りある豊かな暮らし¨は静かに寄り添うようなシンプルで着心地の良いものばかり
シルクコットンを中心とした今春夏コレクションの販売と来秋冬コレクションも一部ご予約いただけます

そこはかとなく佇まう当たり前にそこにあるべきものたち
本当に必要で大切な一着を大橋さんに是非この機会に見立ててもらってください
また期間中は4月26日に発刊されたばかりの大橋さんの著書

『おしゃれって いいもの』(文化出版局刊)も店頭でご購入いただけます

「ANSPINNEN」営業 石井龍希氏
「fruits of life」デザイナー 大橋利枝子さん
期間中在廊

『poefu 4畳half』at 赤坂蚤の市

2019.04.27|Blog

「赤坂蚤の市 in ARK HILLS~5th Anniversary~」出店のご案内

 

『poefu 4畳half』at 赤坂蚤の市

「赤坂蚤の市 in ARK HILLS~5th Anniversary~」出店のお知らせ

アンティークの家具や雑貨をはじめ古着やジュエリーに
ライフスタイルを彩るクラフトアイテムや作家作品
さまざまなジャンルを融合した蚤の市を毎月第4日曜日に開催している赤坂蚤の市

5周年を迎える今年は通常より2時間拡大し2日間で過去最大規模の200店舗 以上が出店
年に一度のアニバーサリー特別企画をぜひお楽しみください

「poefu」は2日目の4月29日(月祝)のみ出店です

(4月29日西荻窪の実店舗は店休日となります)

当日ご紹介予定ブランド
・TOWAVASE
・Tabrik
・TOKIHO
・susuri
・Honnete
・Pois E
・CHRISTIAN PEAU
・Leyiris (NEW)
・LENSE (NEW)
・ANSPINNEN (NEW)

赤坂蚤の市特別企画として
今春よりpoefuでお取り扱いがスタートした
「Leyiris」デザイナー新井信氏在店
「LENSE」デザイナー田村匠氏在店

来秋冬よりお取り扱いがスタートする
約70年の歴史あるカシミヤなどの紡毛紡(手紡ぎに近い膨らみある糸)ファクトリー「小金毛織」が
一昨年惜しまれつつ解散した「n100」代表 大井幸衣さんをディレクターに迎え立ち上げたファクトリーブランド「ANSPINNEN」(スピネン)

ファーストシーズンとなる2019A/W
稀少な「手動式横編み機」を使い職人が丁寧に編みあげた14色展開のカシミヤストールの先行受注を承ります

赤坂蚤の市ではお馴染みのアンティークショップやシューズブランド「que 」に加えて
poefuが出店する29日(月祝)は「MERCI BAKE」さんも出店されるので
私たちも本当に楽しみにしています

■開催日時:2019年4月28日(日)・29日(月・祝)10:00~18:00(通常時より2時間拡大して開催)
■場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場
●東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
●東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分
●東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩8分

※雨天決行、荒天中止

お問合せ
森ビル株式会社
TEL 03-6406-6663

 

190329_1.jpg

 

poefuとしては初の外部出店

是非お誘い合わせの上ご来場ください。

4月のお休みと企画展と入荷情報

2019.04.24|Blog

4月の店休日

…2日(火)10日(水)11日(木)29日(月祝)30日(火祝)

 

4月12日(金)〜21日(日)

…susuri 2019A/W Clollection Order Exhibition

 

4月29日(月祝)

…赤坂蚤の市出店

 

入荷情報

4月23日(火)

poefu

○Honnete

・アイリッシュリネンシリーズ

お馴染みのHonnete アイリッシュリネンシリーズ

今春夏は7色×7型=圧巻の49バリエーション

・arrant blue別注出来ないくらいに綺麗なこの上ないブルー

・rose water(FOR 姉妹伴)透明感のある鮮やかなピンク

・springreen(FOR 姉妹伴)春風のように爽やかなライトグリーン

・seppi white(FOR 姉妹伴)「雪庇」白に白を重ねたオーバーダイホワイト

・hakudou blue(FOR 姉妹伴)日本の伝統色「白銅色」はほのかなブルーグレー

・usuzakura(FOR 姉妹伴)ピンクとパープルが淡く溶け合う春の夢色

・iron navy(FOR 姉妹伴)濃度のあるネイビー「鉄紺」

○Pois E

・「OPERA」スカートコットンblack・white

・「OPERA」スカートリネンblack

○Pois E FOR poefu

・「OPERA」スカートコットンgrage・charcoal grey・beige

・「OPERA」スカートリネンnavy

今春夏はコットン5色(別注3色)リネン2色(別注1色)です

 

 

4月20日(土)

poefu

○susuri

・クラウンドレス

・クラウンブラウス

・ヘンズドレス

・カルモワンピース

・バッセロワンピース

・ナンナスモッグ

・フルッターパンツ

・ボアーパンツ

・クナーボシャツ

・テンドーネブラウス

 

4月15日(火)

poefu

○Tabrik

・ラミー リバーシブル プリーツワンピース

○maison de soil

・ハンドウーブンシルクワンピース

手紡ぎの超極細番手シルクのワンピースの着心地をお楽しみください

・パッチワークピンタックラップドレス 珈琲×鉄媒染染

毎春夏ご好評頂いているラップドレス今春は珈琲×鉄媒染染です

○NO CONTROL AIR

・スーピマ シルケット バイオ天竺3/4T

・デカン高原 超長綿 サイロスパン3/4T

今春夏はおすすめのカットソーを多数ご用意しております

 

4月8日(月)

ONLINESHOP

○Tabrik FOR poefu

・ラミー リバーシブル プリーツ ブラウス

4月7日(日)

fūga

○NO CONTROL AIR

・キュプラコットンドルマンプルオーバーブラウス

NO CONTROL AIRで最も長く続く名作すぎるブラウス

今春はアイスグレー・ミントグリーン・レッドです

○minä perhonen

・「forest parade」シルクサテンcuddle pouch

・「forest parade」シルクサテンcuddle purse

○coeur femme

・ペーパーハットショートブリム

・バオキャノチエ

・ヒノキキャノチエ

夏に欠かせないクールファムのペーパーハット

今春夏は天然草のバオやヒノキのタイプもご用意してみました

 

4月5日(金)

ONLINESHOP

○Khadi & Co

・ベルベットハンドエンブロイダリーバッグ

○CHRISTIAN PEAU

・3wayレザートートバッグ

poefu

○ゴーシュ

・リネンコットンギャザースカート

○TOKIHO FOR poefu

・「PRESENCE-Ⅱ」コットンシルクグログラン コートワンピース

○UNIVERSAL TISSU

・リネンロングカーディガン

 

 

4月3日(水)

poefu

○Tabrik

・ラミー墨染ローブワンピース

・ラミー濃墨染ローブワンピース

・リネン濃泥染ローブワンピース

 

4月1日(日)

fūga

○CHRISTIAN PEAU

・3way レザートートバッグ

poefuで最も愛される普段使いに欠かせないレザーバッグ

新色や別注色でまずは3色が入荷です

○GASA*

・「宴の音色」泥藍染オープンカラーシャツ

・「宴の音色」泥藍染ズロース

・「宴の音色」泥藍染ギャザーワンピース

超高番手ラミーに手刺繍と泥藍染を二重に施したお洋服

アンティークのような佇まいにウットリしてください

○Khadi & Co

・「SARA」ライトカディ カーディガンブラウス

・「SARA」ジャンダニドットカディ カーディガンブラウス

・ハンドエンブロイダリー ベルベットバッグ

・クロスステッチ ハンドエンブロイダリーバッグ

・パフカディトートバッグ

・「STAR」プレーンコットンワイドパンツ

・「STAR」4プライカディ ワイドパンツ

今春より本格的に展開をスタートするKhadi & Co

素晴らしい素材にパターンメイクや手刺繍など

是非店頭でご覧ください

○NO CONTROL AIR

・ポリエステルツイル1Bカーディガン

 

poefu

○CLOSELY

・コットンシルクテレコ L/S T

・コットンシルクテレコ タンクトップ

・コットンシルクテレコ レギンス

全4色が再々々々々々入荷しました

多くの常連様からお墨付きをいただいた

リピーターが後を絶たない抜群の着心地を誇るカットソー

今春6度目の再入荷です

○ゴーシュ

・マイルド天竺 L/S T

・マイルド天竺 バタフライT

毎春夏ファンを増やすゴーシュの定番Tシャツ

○assiette

・ストレッチタイプライタークロス テーパードパンツ

スッキリとしたシルエットと履き心地の良いストレッチ素材

とても使い勝手の良さそうな1本になってくれそうです

・キュプラコットン4wayワンピース

前後着用可能なアシンメトリーデザイン

誰でも簡単にさりげなくお洒落が楽しめる1着です

○ironari

・スラントワンピース

○minä perhonen

・「memoria」egg bag