Now Loading...

NEWS

大切なお知らせ

2019.04.18|Blog

連日たくさんのお問い合わせを頂いております

 

○Honnete アイリッシュリネンシリーズ

○Pois E「OPERA」スカート

○Pois E「VIOLA」キャノチエハット

は4月23日(火)より店頭販売を予定しております

(4月29日(月祝)赤坂蚤の市でも販売予定です)

 

誠に申し訳ありませんが店頭販売優先となりますため

事前のお取り置きや通信販売にはお応えいたしかねます。

 

企画展のお知らせ

2019.04.12|Blog

 

神をも畏れず
さらさらと流れゆく
静寂と熱情に彩られし
あの日私を射貫いた
ロンギヌスの槍で
何事もなく佇まう
日々の惰性を
再び赤く染めておくれ

まだ記憶に新しい映画『THE SHAPE OF WATER』に擬えた2019秋冬susuriコレクション
映像世界に潜り込むようにデザインされたオリジナルテキスタイルの数々と伏線のように散りばめられたディテールはストーリーテラーの役割を担います
モノクロームに時折フェードインするのは鮮やかなキーカラーの…

今展ではメンズサイズを含め ほぼ全てのコレクションサンプルをご用意しております
また期間中は多数のアーカイブコレクションも販売いたしますので是非この機会にご来店ください

susuri 2019A/W Collection Order Exhibition at fuga
『boiled epoch』
4月12日(金)〜21日(日)
期間中は全日営業
12日(金)13日(土)susuri齋藤龍也氏・愛さん在廊
20日(土)susuri齋藤愛さん在廊

Reverse able

2019.04.08|Blog

リバーシブルのお洋服。

その響きに何だか得した気分になるのは私だけでしょうか。

 

でも実際には意外とリバーシブルで着ることがない。。。

 

さてこのブラウスはどうでしょうか。

 

 

Tabrik

Ramie Reversible Pleats Blouse

black / white

Free ( one ) size

¥33,000+tax

 

シャリシャリとした手触りが特徴のラミーと呼ばれる麻素材。

同じ麻でもリネンとはまた違った質感や表情です。

真夏にも快適なくらいの薄手の生地ですが

強度のあることで知られるラミー。

どちらかというと春夏に使われることが多いのですが

デザイナー手島さんが愛してやまない素材なので

Tabrikではシーズンを問わずに使用しています。

 

トップボタンの無いラウンドカラー。

柔らかなラウンド曲線と前下がりの小さなVネックの直線。

愛らしさとクールな印象が共存するTabrikらしい首元。

 

2つ並んで1つとばしてまた2つ並べて..

楽譜に並んだ音符のように独創的で心地よいリズムを刻む

Tabrikのデザインアイコンのひとつである印象的なボタン配置。

コットンシルクの包みボタンはアンティークのような佇まい。

 

印象的な見た目のボリューム感あるスリーブシルエットは

ラグランスリーブの袖つけに肘上で切り替えを入れた二段袖。

袖付けのラグラン部分をスッキリとしたシルエットで仕上げ

肘下はギャザーでボリュームを持たせる絶妙なバランス。

こちらもTabrikのデザインを象徴するもののひとつです。

 

ボリュームスリーブはロングカフスでコンパクトにまとめあげます。

行儀よく並んだ4つの包みボタンが何とも愛らしい。

 

身体を優しく包み込むような緩やかなAラインシルエット。

 

形状を記憶しやすいポリエステルに細かいプリーツを施した

別布がラミーの間に挟み込まれる背面デザイン。

異素材感のある別布使いや切り替えはTabrikが得意とする処です。

 

切り替えのポリエステル生地は裁ち切りでひとまわり短めに。

段差をつけることで視覚を楽しませて布には動きが生まれます。

 

 

 

いつものパンツに何気なく合わせるだけでも十分に可愛い。

 

これからの季節ますます出番が多くなるワイドパンツ。

 

やや長めの着丈と薄手の生地はブラウジングしても

もたつかずにタックインスタイルにも最適です。

 

OUTER:susuri Dorothy Coat

PANTS:FIR MUM Strange Pocket Cotton Twill Wide Pants

SHOES:Vialis FOR poefu Pointed Toe T-strap Shoes

何枚あっても困らない白シャツや白ブラウス。

お気に入りのものを数枚ストックするのも良いですが

デザイン違いでコーディネート毎に変えられるものを

何種類か持っておくのもおすすめです。

このブラウスはメンズライクなパンツなどを

女性らしく仕上げてくれるタイプのものという感じ。

 

ラミーは素材そのものが持つ自然な光沢感が特徴です。

 

サラサラとした涼感ある着心地と見た目にも涼やか

透け感の少ないブラックは夏の差し色におすすめです。

 

撮影日が晴天であったため実物の色が分かりづらいかもですが

実際の色の印象はこれくらいになります。

 

PANTS:FIR MUM Linen Viyella Wide Culottes

SHOES:Vialis FOR poefu Pointed Toe T-strap Shoes

ブラウスを主役にするならタックアウト

パンツを主役にするならタックイン。

裾の出し入れだけでも印象が大きく異なります。

 

 

さて本題のリバーシブルです。

 

 

 

表裏ではなく前後でのリバーシブル仕様になります。

ネックラインがラウンドネックにポリエステルプリーツが

前面に来ることで印象が全く異なるブラウスに早変わりです。

 

そして背面着用時の背面はまるで騙し絵のようで面白い。

 

 

OUTER:Andrew Driftwood Hospital Coat

PANTS:NO CONTROL AIR Polyester Satin Tapered Pants

一見不揃いな雰囲気に見えるかもしれませんが

アウターのリネンとブラウスのラミーを横並びに合わせて

プリーツとパンツでポリエステルを縦並びに合わせてと

さりげなく素材感を縦横で組み合わせてみました。

 

さてこちらはどちらを前にして着ているでしょう。。。

 

OUTER:Ebony Ivory No Collor Pleats Jacket

SKIRT:minä perhonen「rosy」Silk Embroidery Skirt

BAG:poefu FOR poefu Almighty Leather Basket

SHOES:beatiful shoes「MARYJANE」One Strap Heel Shoes

普段使いだけでなく女性らしい装いやキレイめなお洋服たちとも。

 

 

Tabrikらしさに溢れたリバーシブルのお洋服。

皆さんはどちらで着るのがお好みでしょうか?

個人的にはプリーツ前が面白くて好みです。

 

「Reverse able」

その日の気分で

コーディネートに応じて

前後お好きな方を選ぶだけでこれだけ印象が変われば

リバーシブルできっと着てみたくなるはずです。

何だか二着分のお得な気分でお楽しみください。

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

是非ご利用下さい。

 

 

 

華やぐモノトーン

2019.04.05|Blog

Khadi & Co。

手紡ぎ手織りのKhadi(カディ)コットンのお洋服とともに

インド生産ならではの手刺繍のお鞄などもご紹介をしております。

 

Khadi & Co

Velvet Hand Embroidery Bag

black

one size

¥25,000+tax

 

 

コットンベルベットのベース面片側に施された手刺繍の草花模様。

やや大きめなサイズ感が実用的な巾着型のお鞄です。

 

一枚の絵と物語をお鞄に描くように仕上げられています。

脇を縁取る小さな点の連なりは風に運ばれてきた種子のようにも

天から降る雨雫のようにも見えながら色々な草花を育てます。

 

手工芸が盛んなインドならではの手刺繍。

ふっくらとした立体的な柄模様の針目の揃い方を見れば

技術の高い職人による丁寧な手仕事であることが容易に窺えます。

 

コットンの総裏張りで内ポケットは付属しません。

 

 

OUTER:nitca FOR poefu Wool Cashmere Beaver Cloth Cocoon Coat

SHOES:DANSKO Professional Patent black

前回の秋冬入荷時に撮影したひとコマ。

モノトーンのコーディネートにはさりげなく溶け込むように。

 

ONEPIECE:maison de soil Inverted Pintuck Onepiece

SHOES:Vialis FOR poefu Pointed Toe Sandal

材質はベルベットですがお鞄なのでアクセサリー感覚で。

春夏ならば異素材感もちょうど良いくらいのポイントに。

オリエンタルな雰囲気のアイテムや色柄とも好相性です。

 

基本は肩がけや斜めがけになるかと思いますが

紐の長さを自由にアレンジすることで季節に応じて

手提げにしたりナップサック風に背負ってみたりもおすすめです。

 

前回初めて入荷した秋冬も良いなと思いましたが

春夏の着こなしにもアクセサリー感覚のように使えて

それでいてモノトーンの刺繍が四季を通じて

とても使い勝手の良さを改めて実感させてくれました。

 

「華やぐモノトーン」

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

是非ご利用下さい。

 

お詫び

2019.04.01|Blog

Instagramでお伝えしておりました

beautiful shoes

「MARYJANE」

One Strap Heel Shoes

現在サイズが大幅に欠けておりますので

ONLINESHOPでのご紹介は再入荷時

4月中旬から下旬を予定しております。