Now Loading...

NEWS

それはそれは便利な羽織

2016.08.16|Blog

DSC_0274 (400x266)

NO CONTROL AIR

Polyester Useful Twill 1B Jacket Blouson

XS size

Navy / Grey top / Black

¥24,000 + tax

(モデル身長162cm)

 

DSC_0264 (400x266)

一見ウールにも見えるポリエステル100%ツイル。

スポーツウエアには多く見られるポリエステルなどの化学繊維。

ユースフルツイルという名前通りの取扱い易さ。

シワになりにくくお洗濯でも乾きやすいとメリットも多く

見た目に化繊感が無いため色々な方におすすめです。

一年を通して着る事を一番に考えて作られたという生地。

春夏にはドライタッチな羽織物として

秋冬にはインナーを調節すれば

かなり長い期間の着用が期待できそうです。

良いところしか無いそれはそれは便利な生地です。

 

DSC_0251 (400x266)

navy

DSC_0252 (400x266)

濃すぎず薄すぎずなナス紺に近いネイビー。

もちろん羽織物として一番合わせやすいお色です。

DSC_0324 (400x266)

DSC_0326 (400x266)

DSC_0328 (400x266)

DSC_0323 (266x400)

INNER:FIR MUM Tolufan Cotton Amundsen 3 / 4 T

DENIM:FIR MUM supima cotton wide denim

SHOES:Burnish pumps

着丈が短めの上着はボトムスボリュームを選ばないので

ワイドシルエットのデニムでパンプスを合わせて。

 

DSC_0259 (400x266)

DSC_0262 (400x266)

糸になる前の状態で染色を施してから糸にするトップ糸。

それにより杢調がより一層ウールに似た雰囲気に仕上がります。

季節感が無く濃色のアウターが多いという方にも。

DSC_0297 (400x266)

DSC_0296 (400x266)

DSC_0301 (400x266)

DSC_0356 (266x400)

ONEPIECE:NO CONTROL AIR Polyester Cotton Onepiece

DENIM:FIR MUM NARROW DENIM

SHOES:DANSKO professional navy

モノトーンの濃淡を交差させて。

ポリエステルの素材感でインナーはゴワつくことなく

適度にゆとりあるシルエットで着るものを問いません。

 

DSC_0258 (400x266)

black

2色に比べると少しポリエステルの質感が判るブラック。

退色劣性の少ない素材で長く愛用できる黒の羽織物。

天然素材では得られない黒の魅力があり一番おすすめの色で

フェミニンなコーディネートを引き締めてくれます。

DSC_0273 (400x266)

襟周りから裾まではジャケットのニュアンスで

裾周りをブルゾンの様にゴムシャーリングで処理しています。

かっこいいと可愛いが同居しているデザイン。

DSC_0278 (400x266)

首周りを美しく仕上げる事に定評のある

NO CONTROL AIRらしいVネックライン。

ジャケットのラペル刻みはありますが

あえて見返さないデザインです。

DSC_0274 (400x266)

スッキリとした前身頃とは対照的な

後ろ下がりから背面をふんわりと膨らませるシルエット。

DSC_0275 (400x266)

後ろ姿はブルゾンのような佇まいになります。

DSC_0276 (400x266)

「NO CONTROL AIR」「FIR MUM」に共通する象徴的な

背中心にクロスするダーツが背面の立体を描き出します。

DSC_0271 (266x400)

INNER:Veil U-neck 3/4 sleeve T shirt

SKIRT:Cotton silk gather skirt

SHOES:Burnish pumps

シンプルながらもそれぞれにツヤのある

素材感のコーディネートで夏のリネンとは

少し違うアクセントで。

 

ジャケットのシャープさもあって

ブルゾンの可愛らしさもある羽織。

季節を問わずお洗濯も気軽に出来て

退色劣性が少ない生地の羽織。

褒めてばかりですが褒めることしかない。

もうそれはそれは便利な羽織。

 

こちらのお品物はONLINESHOPからもご購入いただけます。

是非ご利用ください。

比類なきワンピース

2016.08.13|Blog

DSC_0610 (266x400)

masque for strange boutique FOR poefu

back gather shirt onepiece

navy / light gray beige

one size

¥37,000+tax

(モデル身長158cm)

DSC_0266 (400x266)

高品質なシャツに用いられる100番双糸コットンブロード生地。

そのものがもつ自然な光沢感で上品な印象です。

 

DSC_0659 (266x400)

navy

シルエットは広がりを抑えたゆるやかなAライン。

身長158cmのモデルで膝丈ほどの長さですが

サイドカットアウェイの長さから行くと

ボトムスとコーディネート丈のワンピースです。

DSC_0657 (400x266)

ウイングカラーの襟元

DSC_0647 (400x266)

開けても閉めても美しい襟周りです。

DSC_0675 (400x266)

前身ボタンの両サイドを走るハンドステッチ風のミシン跡は

幻のミシン「ルイスミシン」で縫われています。

DSC_0650 (400x266)

すくい縫いの「ルイスミシン」の足跡は裏側も美しい。

DSC_0661 (266x400)

「masque for strange boutique」

国内のセレクトショップで僅か5軒でのお取扱いです。

布帛のお洋服はデザイナー自らデザインに始まり

パターン→裁断→縫製の全てを一人で行うため

全く量産が出来ないのがその理由です。

DSC_0664 (400x266)

工場縫製を上回る細部の縫製基準。

急角度のカットアウェイ処理もそのひとつです。

DSC_0617 (400x266)

肩下がりは5mmのかぶせ縫い

袖付けは縫製糸を外に露出させないジャケットのような

いせ込みでの処理を施しています。

DSC_0614 (400x266)

バックギャザーはヨーク下から一段生地を持ち上げて

少しずつ丁寧に仕上げていく拘りで美しい仕上がりです。

DSC_0605 (400x266)

light grey beige

DSC_0619 (266x400)

 

masque for strange boutique との出逢い。

それはpoefu オープン時からのお客様である

Tさんからのご紹介でした。

いつも着こなしが素敵でオシャレなTさんが

冬に着ていたそれはそれは美しいダッフルコート。

肩線と袖付けがジャケットのように仕立てられています。

普段あまりお客様の着ているお召し物をせん索することは無い私ですが

そのあまりの美しい仕立てに「どちらのなんですか?」と聞いてしまいました。

「デザイナーがお一人で作っているので多分ご存じないかと。。。」

「一人で作っているんですか。。。??」

「パターンも?縫製も?」

厚地のメルトン素材であるダッフルコートをデザイナー自ら縫製する???

頭の中で何度も想像をしてみますが合点がいきません。

物語はそこからも続くのですが長文になりそうで。。。

尽きない興味からTさんにご紹介を頂くことになりました。

 

お取扱いから3年がたって5度目の入荷で

ようやく初めてのご紹介になりました。

このシャツワンピースは制作にあまりに時間を要するため

現在展示会に出ていないモデルにも関わらず

FOR poefu として無理を言って作って頂いています。

 

例えようも比べようもない比類なきシャツワンピース。

店頭では5度目のご紹介ですが

こうして初めてのご紹介文を書いていると

初めて見た日の感動が今も変わらずにあることに気付かされます。

 

 

 

福袋は突然に

2016.08.13|Blog, 大事なお知らせ

8月13日(土)

13時より福袋を販売いたします。

今回はご用意の数が少量のため店頭販売のみとなります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

**********************

ご購入いただきましたお客様へのお願い

福袋のご購入を頂きましてありがとうございます。

個人のブログやインスタグラム等での

福袋の内容の開示はお控えを頂けますことを

心より御願い申し上げます。

夏のシャリシャリ

2016.08.10|Blog, お品物

「羽織ものやカーディガンなしで日焼けを気にせずに・・・

春から秋と真夏にも涼しく着れて・・・

パンツやスカートのシルエットを選ばずに・・・

ラフになりすぎないトップスはありますか?」

この時期に頂くご質問のひとつです。

先日のサラサラパンツに続き

シャリシャリとした着心地の良いトップスのご紹介です。

 

DSC_0815 (266x400)

evam eva

silk cotton  boat neck blouse

size 1

dark red / navy

¥22,000+tax

(モデル158cm )

dark red

DSC_0819 (400x266)

evam evaには珍しい赤系のお色です。

デザイナー近藤さんがご自身で着る色しか展開しないevam eva。

「この赤だったら着てみたいかな。。。と想って」

と少し照れくさそうに展示会でおしゃっていたダークレッド。

DSC_0823 (400x266)

ほどよい飽き具合のボートネックライン。

DSC_0821 (400x266)

肩線はドロップショルダーでサイドにスリットが入ります。

DSC_0825 (266x400)

PANTS:evam eva cotton geogette easy trousers

SHOES:Vialis TAN

HAT:coeur femme canotier

BAG:MUUÑ pain de mie kago bag

ボルドー系のレッドはモノトーンにも

茶系やベージュ系にも相性抜群です。

 

DSC_0817 (400x266)

シルク56%コットン44%平織りのシャンブレー生地は

シャリシャリという涼やかな音色が聞こえてきそうな

シルクのネップが目にも美しいシャンタン風の生地で

真夏も快適に過ごして頂けます。

かすかに透け感のある生地感になります。

 

navy

DSC_0839 (266x400)

DSC_0841 (400x266)

シルクのツヤ感で陰影が美しいネイビー。

DSC_0864 (266x400)

KNIT:evam eva linen long cardigan

SKIRT:UNIVERSAL TISSU tired skirt ( sold )

SHOES:R.U one lace

HAT:coeur femme blade long brim

リネンの乾いた質感とツヤ感のあるブラウスは好相性。

 

連日の猛暑続き。

シャリシャリとした着心地が気持ち良い。

真夏は日除けの羽織物なしのTシャツ感覚で一枚でも上品に。

秋からは心地よいインナーとしてお役立てください。

 

いつもの安心感

2016.08.09|n100

いつもの安心感。

n100 にはその安心感のお洋服がたくさんあります。

今秋冬のカシミアアイテムにも含まれる

シーズンカラーのred を加えてのご紹介です。

 

DSC_0720 (400x266)

n100

Soft Plain Jersey L / S T Shirt

DSC_0722 (266x400)

red / school navy / pink / melange grey / white

34 (one)size

¥6,300+tax

クルーネックの首周りと単糸を柔らかく編み立てた

ありそうで無いメンズライクデザインと

レディースらしい着心地のバランスがn100らしいTシャツ。

袖リブの長袖Tシャツは5色でのご紹介です。

 

 

DSC_0718 (400x266)

n100

Soft Plain Jersey S / S T Shirt

DSC_0719 (400x266)

white / school navy / melange grey / red

34 (one)size

¥5,800+tax

半袖は4色での入荷になります。

 

 

DSC_0200 (400x266)

n100

Border Cotton Jersey L / S T Shirt

DSC_0198 (400x266)

black-white / red-white / school navy-white

34 (one)size

¥8,500+tax

少し前下がりのある首周り一年を通して着用できる生地感と

重ね着に重宝するサイズ感と型崩れしないボーダー。

何でも無くてもどれもが「ちょうど良い」お品物です。

今秋はナローピッチのイーブン(等間隔)で。

 

DSC_0195 (400x266)

n100

Border Cotton Jersey S / S T Shirt

DSC_0197 (400x266)

black-white / red-white / school navy-white

34 (one)size

¥7,500+tax

9月のカシミアアイテム入荷の前のいつもの安心感。

既にお持ちの方にいつもの安心感。

まだお持ちでない方にも知っていただきたいいつもの安心感。