『幸服の重ね着』でもご紹介しております
スコットランドから「あの手袋」こと
GREN GORDONの手袋が入荷しました。
GREN GORDON
FINGERLESS KNIT GLOVE
7 color
SHORT ¥5,400
LONG ¥6,480
ニュージーランドの特定地域で大切に育てられた
ジーロンラム羊毛とアンゴラの混紡糸のニット手袋。
包まれるような肌触りの良さと
快適な温かさが秋冬の強い味方です。
ショートは29cmの長さになります。
もちろんどんなものにも着けて頂ける長さです。
手の甲はハニカム編みで手首からはリブ編みの表情性と
少し「タプタプ」とあまるシルエットは何とも言えない
素朴さと愛嬌があります。
ロングは51cm
リブ部分の筒幅が少し広めなので
ニットなどの上にも着けて頂けると同時に
保温効果が倍増するのがロングの魅力です。
袖丈が短めのアウターや袖幅の広いコート
ポンチョやダウンベストなど困ったときに役立つ長さです。
そしてレッグウオーマーとしてのご利用が可能です。
L → R
light grey (920)/ grey (960) / beige (830) / camel (840)
brown (880) / charcoal grey (980) / navy(380)
L → R
light grey (920) / grey (960) / beige (830)/ camel (840)
brown (880) / charcoal grey (980) / navy (380)
秋の重ね着のアクセントに。
冬の防寒の強い味方に。
今年もお気に入りの色と長さを見つけてください。
***********************
『幸服の重ね着』こぼれ話
GREN GORDON「あの手袋」
poefu オープンより3年半たった今でも
そのブランド名で呼ばれる事は全くと言っていいほど無い。
秋が近くなると
「あの。。。あの。。。。。
去年買った、あの。。なんか可愛くて温かくて
そんなに高価ではないけど、ものすごい良かった手袋。
たしか。。長いのと、短いので色がいっぱいあって。
色違い買おうと思ったら無くなってた。。
あの。あの。。。」
そんな風に「あのあの」言われ出す。
秋が近いことを知らせてくれる「あの手袋」
ここからは店頭でしか話していなかったナイショの話。
もともとショートは存在していたものでした。
ロングの生みの親…実は私です。
ロングが生まれたきっかけは
このコートとの運命の出逢いからです。
そうnitca「コクーンコート」。
『幸服の重ね着』にも書いていますが良い事づくめのこのコート。
ただ欠点をひとつだけ無理やりあげるとすれば
袖丈が少し短くて袖幅が少し広めなこと。
もちろん必要なデザイン上の事にほかなりません。
ただ真冬には寒さを感じるこの袖のために
製作依頼をしたのが「あの手袋」ロングなのです。
コクーンコートの袖をスッポリと埋めてくれます。
温かくて更に可愛くなります。
もちろん今はコクーンコートだけでなく色々と
皆様のコーディネートに役立ってくれて
poefuの冬に欠かせないものとなっています。
ずっとナイショにしていた話。
店頭ではたくさんの秋冬のお洋服たちとともに
『幸服の重ね着』には書ききれない
たくさんのナイショ話もご用意しております。
*****************
通信販売をご希望のお客様へ
お問い合わせの際には
ご希望のお色と色番号の2点をあわせてご連絡ください。
poefu 3種の神器「ガウン」編
3つ目のお品物です。
雑誌『クシュフル』でもご紹介して
お問い合わせだけでなく
通信販売を多数頂きましてありがとうございます。
ちょうど着て頂きやすい時季も重なり
現在店頭でも一番ご好評いただいてる
poefu 別注の圧縮ニットガウンのご紹介です。
UNIVERSAL TISSU FOR poefu
plating knit gown
white grey / grey gradation
one size
¥21,384
(モデル身長153cm)
white grey
表裏に同素材別色の糸を混在させ
その名の通りプレートするように圧縮をかけたニット素材。
着られた方が驚きを隠せない程の軽さと
ニットの網目を圧縮することで伸びにくく
布帛のような仕上がりになります。
また毛羽をつぶすことで半袖のものなどに着ても
チクチクとしない肌触りも魅力です。
minä のデニム「always」に。
まだまだ本格的な冬コートには早い
秋らしいウールのロング丈ガウンです。
着丈は前下がりになっています。
印象的なカシュクールの釦をとめて。
カーディガンよりもコート風な出で立ち。
このガウンの人気の秘密にポケットの存在があります。
コットンスレーキ生地が少しはみ出して良いデザインのアクセントになっています。
white grey
表にはホワイトの糸、裏にはグレーの糸を使用することで
表裏の相互干渉によるうっすらとグレーがかった色となります。
こちらには白の貝釦が付属しております。
no control air 「あのワンピース」に。
今秋店頭でおすすめしている淡色グラデーション。
n100のカシミアストールも秋の深まりと共に
手放せなくなってくる季節ですね。
grey gradation
ORDINARY FITSのタプントシャツに
Needlesのヒザデルパンツ。
いずれもゆったりとしたインナーにボトムス。
このガウンはインナーに着るシルエットやボトムスボリュームを問わず
重ね着やコーディネートのしやすさが大きな魅力と言えます。
圧縮のプレーティング素材は
ニットと布帛の中間のような布の動きをします。
ニット本来とはひと味違い面白くドレープします。
grey gradationの プレート色は表にミディアムグレー
裏面にライトグレーのグレーグラデーションとなります。
こちらの色には黒の貝釦が付属します。
ポケット部はwhite grey と同じ白のコットン生地が
可愛く少しだけ顔をのぞかせます。
どちらのお色にも真鍮ピンが付属し
ボタン留め以外にもアレンジが出来るようになっています。
Pois E FOR poefu「OPERA」スカートグレージュに。
さらにF.Fのタートルもグレーを選んで。
無限色のグレーの可能性を膨らませて。
どれもがカジュアルなお洋服なのに
そこはかとなく上品な佇まい。
大好きな組み合わせです。
minä「frost garden」のダウンベストを。
丈の長さを意識的に重ね着に有効利用します。
そしてリバース。
ダウンベストをインナーにしてオーバーガウン。
インナーを問わないことが証明されます。
縦横無尽な活躍をみせる
良い事尽しのプレーティングニットガウン。
使い勝手だけでなく着心地や軽さ
ニットのデメリットさえもあまり無い。
FOR poefu(poefuのために)ではなく
皆様にとっての3種の神器となりますように。。。
秋のワードローブに加えて下さい。
2014.11.02|お品物, 大事なお知らせ, 店主のつぶやき
大変お待たせをしておりました
月刊『poefu』9月号が11月になってしまいました。
FOR poefu 「OPERA」ウールリネンスカートのご紹介です。
たくさんの方に愛されてきたPois E 「OPERA」スカート。
「見渡す限りの美しさ」初めての秋冬素材になります。
Pois E For poefu
「見渡す限りの美しさ」
「OPERA」 A line circular skirt
grey / navy
one size
¥23,760
素材には ウール58%リネン42% 混率の
ウールリネンカルゼを使用しています。
凹凸ある綾織の凹部分の白糸がカルゼらしい豊かな表情性。
リネン節糸の素材感とウール混紡により独特の霜降り感を生みます。
展示会で展開されていたお帽子の生地に魅了され
作家平岡あゆみさんに無理を承知でお願いしたものです。
wool linen grey
たくさんの方々に愛されてきた「OPERA」を
秋冬らしいウールなど素材感のあるもので出来たら。。。
そんな事を考えていた際に目の前に現れたウールリネン。
ウールの表情を損なわずにウール100%のものよりも
真夏以外の季節に長くご着用頂けるウールリネン。
願ってもみない素材感にpoefuを象徴するグレー。
カジュアルと上品さを併せ持つとても良い仕上がりです。
n100 ソフトファインカシミアボートネックボーダーTとDANSKOで。
日常着を上品に女性らしく。
秋はころころと気温が変化するので
寒がりの方にはもう一枚カシミアを。
いつものファインカシミアガウンを上に。
「OPERA」が愛される理由。
ヘムラインの分量感の美しさに対して
対極に腰周りの秀逸なスッキリ感がロング丈の羽織物も
事も無げに上品な佇まいのまま受け入れてくれます。
同じニットのブラックでモノトーンに。
メランジグレーのスカートが生む表情のあるモノトーンコーディネート。
濃色のトップスがちょうど良いくらいに映える色です。
11月に入り店頭には冬の準備も始まりました。
アウターがたくさん揃っています。
Honnete ベルベットの羽織物は
ウールリネンスカートの素材感ととても良く似合います。
「OPERA」らしくクラシカルに。
INVERALLANのマシンメイドライン
ノルディックカーディガンの新色チャコールグレーを。
ボーダー、ノルディック柄のパターンミックスが
モノトーンに素朴さと新鮮さの両面を感じます。
wool linen navy
色違いのネイビーはデニムのような印象。
いつもの「OPERA」がまた違った顔を見せてくれます。
糸衣のアラシャンカシミアボートネックTシャツにパンプスで。
ツヤ感のあるニットにBurnish ヒールパンプス。
デニムのような印象のネイビーをシンプルに大人っぽく。
その上に今年色違いで購入したおすすめのコートを。
no control air らしいチェスターコート。
今秋冬一番のロング丈のコートですが「OPERA」にも好相性です。
月刊『poefu』2月号でご好評いただいた
コットン素材のgreige ( グレージュ ) も再入荷しております。
cotton greige
淡色の中にどこか切なさをまとい
それでいて凛とした表情を時折見せる
美しい矛盾を重ね合わせる別注グレージュ。
Pois E For poefu
「見渡す限りの美しさ」
「OPERA」A line circular skirt
cotton greige
one size
¥16,200
間もなくご紹介予定の3種の神器「ガウン」
FOR poefu UNIVERSAL TISSU のプレーティングニットガウンに。
一番poefuらしい淡色グラデーションで上品に。
minä perhonen の嫉妬するほど美しい
「frost garden」のダウンベストに。
Honnete ベルベットシリーズのガウンタイプで。
FOR poefu の別注色ピューターグレー。
こちらも今秋冬購入したおすすめのものです。
poefu で最も愛されてきたもの。
それは3年半の月日の重なりの中で
今は愛され過ぎるくらいになった。
それでもいい。
これからも私がそれを上回るくらいに愛していけば。
2014.10.28|n100
三種の神器 -ガウン編- ふたつめのご紹介です。
n100
Fine Cashmere Long Cardigan with pocket
34 (one)size
¥46,440
(モデル身長153cm)
意外にも知られていない
もうひとつのn100ファインカシミアガウン。
名作ポケット付きカーディガンの丈を伸ばし
ウエストベルトを付属させたガウンタイプです。
三種の神器のひとつめにご紹介した
いつものガウンとサイズ感は同じく
お尻が隠れるぐらいの着丈となります。
名作ポケット付きカーディガンと同じく
首周りからヘムにかけて一直線に
落ちるラインは薄手のニットは思えない
まるで美しいコートを羽織っているかのような
主役としての出で立ちです。
もちろんその一方でポケット付きカーディガン同様に
真冬のコートに忍ばせて最高の保温効果を期待できる
ライナーとしての名脇役ぶりを発揮します。
いずれも使いやすそうな悩ましい4色をご用意しております。
mid grey
淡色、濃色のインナーや季節を問わず
カジュアル、キレイ目のお洋服にそつなく
コーディネートの様々なアイテムを受け入れる
汎用性の高いミディアムグレー。
mushroom
柔らかな茶系色は秋らしさを演出します。
霜降りの素材感が一番ニットらしくもあるマッシュルーム。
dk.navy
n100の中で一番長く続くダークネイビー。
長きにわたりリリースされるのは
もちろん使用頻度の高さゆえ
黒に近いネイビーは組み合わせ次第で
様々な表情を見せてくれるはずです。
black
春夏シーズンはリリースされることの無いブラック。
黒だから と当たり前のように提案されない
n100らしい特別な考え方。
黒だからこそ黒にしか出来ないコーディネートを楽しみたい。
ポケット付きカーディガンとガウン。
いずれの名作の良さを併せ持つ新たなる名優。
その1でご紹介したいつものガウンも
5色のお色が揃っておりますので
店頭で見比べてみて頂けると幸いです。