本日も引き続き企画展「I Mind If You Forget Me」
2014 A/W EEL,ironari by EEL ご予約会からのアイテム紹介です
ironari by EEL
〇(マル)Skirt
navy stripe/charcoal stripe
i ( XS ) / r ( S )
¥23,544
(モデル身長153cm r (S) size 着用)
生地の端から端までを使用した
贅沢すぎる真ん丸なその名の通り「〇スカート」です。
スッキリとしたウエストラインから全方位に美しいドレープが拡がります。
メンズスーツに使用されるツヤが美しい綾織のウールサージ。
遠目には無地に映るピンストライプ。
近づいていくとこのスカートの面白みが見えてきます。
切り替えしが無い贅沢な生地使いにより
前身は縦のストライプなのですが
横に向かう程にストライプが斜めになったり
ボーダーになったりしていきます。
もう一度前から。
重力に逆らえない布が両サイドでバイヤスになり
ストライプが斜め方向に描き出されます。
横から見るともはやボーダーです。
重力をデザインに巻き込むかのようなデザイン。
重力シンパシーです。
更なる贅沢さを物語る切りっぱなしのヘムライン。
大胆さとモード感がプラスされています。
サイドにジッパーを付属するためのハギがあります。
navy base stripe
秋の訪れが運んでくる風とともに
揺れ動くストライプは更に様々な表情を浮かべます。
初秋はタックインブラウスでウエストマークを高めに。
カーディガン代わりにUnforgettable Vestで。
マニッシュなトップスとフェミニンなボトムス。
秋はそんなクロスジェンダーの着こなしが一番楽しい。
charcoal base stripe
重力シンパシーことバイヤスキーギンガムチェック。
定番の柄合わせも見える場所によって
斜めになったり横になったり。
ストライプとギンガムチェック。
ironariにしか出来ないパターンミックス。
チェスターセレナーデブラック。
メンズライクなコート合わせがよりスカートを女性らしく見せてくれます。
さらなる重力シンパシーことメロウジャケットと。
パンプスを組み合わせれて
女性にしか出来ないironariらしいセットアップスタイル。
バイヤスキーシャツ、トレインデイ→メロウジャケット→〇スカート
シーズンを追うごとに進化を続けるironariらしさを増す形。
ironari デザイナー高橋氏が挑む重力を巻き込むデザイン。
ironari by EEL が描く重力をデザインする世界。
是非店頭でその世界を感じて下さい。
******************
『幸服の重ね着』こぼれ話
弊著に「重力をデザインする」タイトルで書いたバイヤスキーシャツ。
一見ただのチェックが「手をおろす」という
当たり前の行為により見せるバイヤスの表情。
トレインデイ、バイヤスキーシャツを始まりとして
それはその後にメロウジャケットで更なる進化を遂げる。
展示会後にはEEL(ironari)デザイナー高橋氏との会食。
別注の打ち合わせに始まりお洋服を肴に
終電もあっという間に逃してしまい話題は尽きる事が無い。
その日の話題の中心は「バイヤスキーシャツとメロウジャケット」。
何気なく言った高橋氏のひと言に私は衝撃を受けた。
「デザインをしないでデザインをしたかった。」
重力を巻き込んだデザインはたしかにデザインされていない。
あたかも偶然を呼び込んだかのような
重力という必然の姿がデザインに呼応しているばかりである。
具現化されたトレインデイボーダーTシャツに始まり
バイヤスキーシャツ。メロウジャケット。〇スカート。
一連の重力シンパシーのアイテムとそのひと言は
デザイナー高橋氏からの私たちへの「なぞなぞ」だと想う。
シンプルなものの中に潜む得体の知れないもの。
カジュアルにはまだまだ開かれていない未知なる道がある。
ironari by EEL からの「なぞなぞ」である重力シンパシーのアイテムたちは
私たちバイヤーとたくさんのお洋服好きを
これからも更にワクワクさせていくに違いない。
追伸 高橋さんへ
先日poefuを訪れてくれたモデルのA.Kさんからの伝言です。
「高橋さん変わってますよね。。。」
とのことでした。
次回の「なぞなぞ」楽しみにしていますね。
2014.07.14|お品物, 大事なお知らせ, 店主のつぶやき
月刊『poefu』7月号として24日(木)まで開催中の企画展
「I Mind If You Forget Me」
EEL ironari by EEL 2014 A/Wご予約会
本日は ironari by EEL より
コート「チェスターセレナーデ」のご紹介です。
10年間メンズを中心に展開してきたEELの
レディ-スとして生まれたironariらしいチェスターコート。
メンズの趣はそのままに 着た瞬間に
仕立てや着心地の良さとともに
女性のための美しいデザインであることが判ります。
ironari by EEL
チェスターセレナーデ
black/ice grey /camel beige
i ( XS ) /r ( S ) size
¥46,224
(モデル身長153cm black i ( XS ) ice grey r ( S ) camel beige r ( S ) size 着用)
膝上丈のスリークオーターレングス。
コートの中で最もバランスの取りやすい長さ。
EELが培ってきたメンズデザインや仕立てを踏まえつつ
ウエストから緩やかに広がるAラインシルエットに
女性らしい上品さを併せ持つ秀逸なベーシックデザイン。
メンズのようでメンズではない。
それはメンズよりも女性らしい細やかなディテールを
集積し構築されているからです。
髙めに取られたゴージ(襟の刻み)はデコルテの延長軸に
美しくスラリと伸びる細めのラペルライン。
首周りをこのうえなく美しく見せてくれる襟周りのデザイン。
店頭で試着をされる方に「着ていないみたい」
と評される素晴らしい着心地と軽さの
カシミア15%ブレンドのウール素材の上質さが生む自然な艶のある生地に
メンズアウターにはあまり見ることのない貝釦使い。
2本のダーツが美しい前身頃を描き出します。
ポケットにあまりモノを入れることの無い
女性らしいフラップなしの玉縁ポケットデザイン。
アクセサリーや時計を演出する袖カフは
1つボタンにより容易なターンナップスタイルが可能です。
その一方でメンズズーツのように丁寧で贅沢な
お台場仕立てのインナーポケットを配しています。
通常バスト周りに見られるインナーポケットも
シルエットを崩さないようにウエストより下に。
レディ-スならではの細やかな気遣いです。
black
素材の優劣を決定つける定番色。
ビジネスにもフォーマルにも。
そしてオフにデニムにスニーカーでも。
Unforgettable Skirt とVestのセットアップに
Burnishのパンプスで今秋冬poefuテーマカラーらしい
異素材のオールブラックコーディネート。
コットンコーデュロイとウールカシミアの黒がそれぞれを引き立てあう
同色の美しい黒のグラデーション。
ice grey
ハイブランドが時として用いるアイスグレー。
上質な質感にしか許されな秋冬の淡色。
月光に映し出された青白く光る雪景色のような色。
ironariバイヤスキーシャツと〇スカートに。
冬の寒色アウターはワードローブの広がりと
新たなお洋服の楽しみをともにしてれそうです。
さらに寒色を楽しんで。
EEL バイヤスパンツでメンズっぽいシルエットを加えて。
異素材の同色グラデーション。
今秋冬のironari ルックブックで一番素敵だった
コーディネートをそのままに。
ironari ホワイトのダイヤモンドパンツと定番のトレインデイボーダーT。
シンプルなものがモードと向き合うファッションの気配。
ironariが提案する新たな視点に心が躍ります。
camel beige
ずっと憧れていたツヤのあるキャメルベージュの上質な素材。
温かな表情と上品さという相反する矛盾を
事も無げに同時に楽しませてくれます。
FOR poefu オフトンパンツタータンチェックで大胆なナードスタイル。
シンプルであるからこそ色々なコーディネートを楽しんで。
秋冬にしか出来ない遊び心を忘れずに。
いつもとは違う自分に出逢える楽しみを想像しながら。
「チェスターセレナーデ」
5着5足の法則の中にもきっと加えて頂けるはずです。
ironari by EEL
10年メンズを展開してきたEELが想うレディ-ス。
iron(鉄)+ ari (有り)
その造語のブランド名の裡に秘めた
静かな情熱をご予約会で感じて下さい。
FOR poefu コーデュロイバイヤスシリーズ。
「Unforgettable and 4 get able」
4つ目のアイテムはコートになります。
EEL FOR poefu
Unforgettable Coat
beige/black/book grey
XS~L (UNISEX)size
¥47,304
(モデル身長153cm beige/black S size book grey S size着用)
4つのアイテムの中で最も生地を必要とするコートに
約2着分の生地でバイヤス使いを施した贅沢なコート。
Unforgettable Vest同様にフロントボタンは
左右どちらのボタンホールにも装着可能な
白と黒の貝釦のリバーシブル仕様になります。
袖ボタンは左に黒、右に白のアシンメトリー使いです。
表地コーデュロイの素材感と相性の良い
保温効果の高いウールブランケットを裏地に使用しています。
機能性だけではなくカラフルなネップヤーンが
コートを脱いだ際にも目を楽しませてくれます。
book grey
EELのモンブランパンツを。
あえてオフホワイトの寒色使いが新鮮なコーディネート。
秋冬の寒色使いは素材感に温かみのあるウールや起毛素材で。
春のサクラコート同様にベーシックなメンズコートのデザインベース。
チェスターコートは長めのジャケット感覚でとても着こなしがしやすく
長きにわたりご愛用頂けるコートのひとつと言えます。
外見はウールライニングの裏地には見えない
髙めの3つボタン位置とAラインのスッキリとしたシルエット。
Unforgettable Skirtとのセットアップ。
black
定番色もコーデュロイのバイヤス使いでまた別の表情性に。
フワフワの生地を使用したFOR poefu オフトンパンツ ウールヘリンボーンと。
beige
ironari 〇スカートに。
パンツにもスカートにも。
皆様にとってUnforgettable and 4 get ableのお洋服たちが
忘れられない思い出とともに大切な一着となりますように。
******************
『幸服の重ね着』こぼれ話
書籍の中でお洋服ととともに反響をいただいた
巻末に寄せた「おしゃれのヒント」。
そのなかの「5着5足の法則」は
店頭でよくお話しすることのひとつです。
シューズとアウターはおしゃれか否かを決定付ける大切なアイテム。
なぜか?
シューズの上にシューズをはく事はないし
アウターの上にアウターを重ねる事はないからです。
ごまかしが効かない重要なアイテム。
だから少し予算をオーバーしても購入することをお勧めします。
アウターやシューズを選ぶ際にポイントになるのは
〇見た目のベーシックさだけでなく、永く愛せるものかどうか。
〇素材や着丈、シルエットやデサイン、着る季節やオケージョンなど
それぞれの違いを3つくらいは挙げられるかどうか。
シューズならスニーカー、サンダル、ブーツ、パンプス、バレーシューズ、サボ。。。
定番的なシューズラインナップ中でどの5足を選ぶか。
ご自身のお洋服と照らし合わせていくと自ずと決まってきますが
その5足が揃った時に今までにはいたことの無いものに
チャレンジをしてみるのも良いと思いますし
とても気に入ったものを茶と黒の色違いや
表革とスエードの素材違いで揃えるのも良いと思います。
アウターの5着も同様ですが
春夏、秋冬でメンズライクなデザインと女性らしいデザインで
着回しの効くものを、それぞれひとつずつ持っていると便利です。
そこにフォーマルでも使える上質なものやダウンジャケットなど
必要なものを補っていくことがベターだと思います。
それらの条件を踏まえていった5着5足and moreさえあれば
日々の気分に合わせてメンズライクな感じやフェミニンな感じ
それらをミックスしたスタイルなど多種多様な着こなしが楽しめるはずです。
また色々なオケージョンに合わせてお洋服を選べることも
大人のおしゃれと言えるのかもしれません。
もちろん無駄なお買い物もなくなりタンスの肥しにもなりません。
また店頭でも色々とご相談ください。
**************
通信販売をご希望のお客様へ
現在店頭でのご予約をお受けしているお品物のため
先のお振り込みによるご予約通販のみを承っております。
お品物は10月下旬から11月初旬の納品で入荷次第発送となります。
ご希望のお色とサイズ、配送先のご住所とお電話番号を
メールかお電話にてお知らせいただけると幸いです。
*************************
2014.07.12|お品物
FOR poefu バイヤスコーデュロイシリーズ。
「Unforgettable and 4 get able」
本日はワンピースのご紹介となります。
ironari by EEL FOR poefu
Unforgettable Onepiece
beige/black/book grey
i (XS) / r (S) size
¥26,784
(モデル身長153cm beige/black i(XS) book grey r(S) size 着用)
ダーツ成型が美しいワンピース。
フロントは一枚仕立てのためバイヤス仕立てではなく
二枚仕立ての背面をバイヤスに仕立てています。
ベスト 同様に左胸の小さなポケットから
手品のようにポケットチーフを引き出すこともできます。
セミフォーマルでも使える汎用性の高いblack。
なんとも可愛いbeige。
野暮ったくなりがちな地厚のワンピースですが
各所にとられたダーツ切り替えとギャザーによって
着用しやすくも綺麗なシルエットに仕上がっています。
前身頃の一枚仕立てはストライプ使いで。
ポケット口にさりげなくバイヤス仕立て。
後身頃は上下での二枚仕立てのバイヤス使いで。
book grey
コーデュロイのワンピース。
きっと探しても見つからないこのワンピースは
日常を特別な気分に変えてくれそうです。
Unforgettable Vestを重ねて面白いアンサンブル。
ironari のフクローブを羽織ります。
タイトなカーディガンやパーカーを羽織るには不向きですが
秋冬らしい素材感のニットガウンなどを重ねると
秋冬は一層楽しいものとなりそうです。
**************
通信販売をご希望のお客様へ
現在てんとうでのご予約をお受けしているお品物のため
先のお振り込みによるご予約通販のみを承っております。
お品物は10月下旬から11月初旬の納品で入荷次第発送となります。
ご希望のお色とサイズ、配送先のご住所とお電話番号を
メールかお電話にてお知らせいただけると幸いです。
*************************
7月1日から始まったEELとironariのご予約会。
引き続き別注のUnforgettableシリーズのご紹介です。
ironari by EEL FOR poefu
Unforgettable Skirt
beige/black/book grey
i (XS) /r (S) size
¥23,760
(モデル身長153cm beige/black i (XS) book grey (S) 着用)
バイヤス使いの表情あるバルーンシルエットのスカート。
今回の企画展のために作られたpoefuエクスクルーシブデザインです。
こちらもベスト同様に細かな拘りを散りばめています。
シャツなどをタックインした際に前身がスッキリと見えるように
ウエストのキュプラ切り替えは背面のみゴムシャーリングにして
ファスナーと両サイドポケットをシームに沿わせて
目立たないように施しをしています。
膨らみがちなシルエットのバルーンスカート。
ironariパタンナー 田中さんとの入念な打ち合わせで
想像以上に素晴らしいものを仕上げて頂きました。
腰周りとヒップのシルエットラインはスッキリとした美しい仕上がりに
そこから見事にヘムラインにかけてバルーンしています。
カットソーはもちろんですが
今秋のおすすめは色々なブランドでたくさんご用意している
シャツやブラウスのタックインスタイル。
既に店頭でのご予約会の一番人気コーディネート。
同素材Unforgettable Vestとの女性らしい
オーダーメイドのようなセットアップスタイルも
今秋だけの限定でのお楽しみです。
冬に向けては同素材のUnforgettable Coatを。
腰周りのスッキリとしたシルエットが
ロングカーデやコートにも合わせやすい仕上がりになっています。
beige
コーデュロイ本来の素朴な色は秋冬のブーツとも好相性です。
black(後日画像UPいたします)
店頭では楽しそうにお色を悩まれている皆様を見て
幸せな毎日を過ごしています。
秋を想像しながらお気に入りのお色を探してください。
n100のポプリンアーミースカート
Pois EのOPERA スカート
またひとつ大切な忘れられないスカートを皆様へ。
ironariのUnforgettable Skirt。
*****************
『幸服の重ね着』こぼれ話2
EELとironariの2014秋冬展示会が始まる前に
デザイナー高橋さんとの打ち合わせ。
バイヤスパンツと同じ仕様でのFOR poefu
別注Unforgettable and 4 get able として4つのアイテムを。
展示会での通常展開は申し訳ないのですが
バイヤスパンツだけでお願いできないかという旨を伝えた。
とても失礼なお願いを快く引き受けてくれた高橋さん。
色展開については2013 秋冬で展開していたbeigeは残して
私と高橋さんの気分はblackで一致していた。
「もう1色グレーを加えたい。。」さらにわがままを言う私。
「Levi’sの古着のようなグレーですか?」と高橋さん。
「いえもっと薄い寒色のグレーです。」
「コーデュロイで薄いグレー。。面白そうですね」
。。。。
数か月後の展示会前の打ち合わせ日。
「『幸服の重ね着』の表紙の色で染めてみました!」
その美しいグレーに染まったコーデュロイを見た瞬間に
高橋さんへの感謝の気持ちで涙が溢れそうになったが
涙よりも笑顔が上回ってくれた。
いつだってそうだ。
EEL はいつも私にたくさんの笑顔をくれる。
お洋服をもう一度楽しいと思わせてくれた大切なブランド。
高橋さんと渋谷さんとの偶然の出逢いは7年程前。
今とは少し違う雰囲気のお洋服を作っていたが
いつも冗談ばかり言っている二人は
子供のように無邪気に笑って今もあまり変わっていない。
変わったのは2人が7人になって本当にEELとironariらしい
お洋服がたくさん作れるようになったことだと思う。
poefuでは出逢いからのたくさんのエピソードを含めてのお洋服に
お客様から一番の笑顔を頂くブランドになってくれた。
Unforgettable and 4 get ableは
『幸服の重ね着』には掲載されていない。
ただそこにはデザイナー高橋さんの粋なハカライで
私たちが偶然に出逢った日から
「and 3 blue」の続編としての物語が継承されている。
これからも言葉でその感謝と物語を綴り続けたい。
**************
通信販売をご希望のお客様へ
現在てんとうでのご予約をお受けしているお品物のため
先のお振り込みによるご予約通販のみを承っております。
お品物は10月下旬から11月初旬の納品で入荷次第発送となります。
ご希望のお色とサイズ、配送先のご住所とお電話番号を
メールかお電話にてお知らせいただけると幸いです。
*************************