Now Loading...

NEWS

『poefu』春物入荷情報4月

2014.04.19|お品物

4月19日(土)

○minä perhonenより

「candy」のusa bagが入荷しました。

カラフルな飴玉を散りばめたウサバッグです。

 

4月12日(土)

○NO CONTROL AIRより

トロトロのパンツと同素材FOR poefuのパンツが入荷です。

一年を通してとても使いまわせるトロトロパンツ。

是非お試しください。

○B.B.Jより

アンチカーディガン筆頭の羽織が入荷しました。

インディゴ染の麦わら帽子が入荷です。

B.B.Jならではの帽子、素敵な青の世界。

○coeur femmeより

ペーパーハットがたくさん揃いました。

本日NEWSにて詳細をアップしております。

 

4月7日(月)

○ekaより

カディーコットンの楽しげなワンピースが届きました。

今春より日本初上陸のブランドです。

○NO CONTROL AIRより

キュプラの春色ブラウスが届きました。

○MARTIN FAIZYより

とても便利なベルトが届きました。

poefu初のベルト。ご期待ください。

○n100より

完売しておりましたカシミアリネンストールのホワイトが再入荷です。

○coeur femmeより

お待たせをしておりましたペーパーハット

ロングブリムバージョンが入荷しました。

近日NEWSにてアップ予定となります。

 

4月1日(火)

○ironari by EELより

展示会で感動したおすすめのクレープワンピースが入荷しました。

イロナリならではのカシュクールは幾重にも羽織れるデザイン。

○n100より

ボートネックのボーダーTシャツ半袖が入荷しました。

○minä perhonenより

「plover」のミニバッグ、エtグバッグ、ミャオバッグ

「bobbin」のノースリーブブラウス

「tambourine」のパンチグブラウス

「Turku」のワンピースドレス

「veronica」のソックスなどが多数入荷しました。

○B.B.Jより

モアレジャガードの本藍染のワンピース

ミニ裏毛グラデーションカーディガンが入荷しました。

漬け染めや捺染の美しい青のグラデーシション。

poefuの春夏を今年も青く染めていきます。

 

月刊『poefu』四月号‐姉妹伴‐第四章 vol.2

2014.04.18|お品物, 店主のつぶやき

昨日ご紹介のコートにもうひとつ

私たち姉妹だけのワンピースをHonneteに依頼しました。

 

「両面どちらでも着用可能で様々な着こなしが楽しめる」

「少し丈の長いドレス丈だけれど軽快さも兼ね備えた」

「中にも外にも重ね着がしやすい通年着こなせるもの」

互いの意見を重ね合いながらデザイナー内田さんに伝えた。

トワルは妹「annabelle」が入念にチェックしてくれる。

 

Honnete

FOR 「姉妹伴」

special make reverse onepiece

white/grey/navy

one size ¥28080

(モデル身長153cm)

素材そのものの良さを体感できるシンプルなもの。

きっと様々な方にご愛着いただけると思います。

grey

たっぷりとした贅沢な生地使いをしつつ

上半身はとてもスッキリと見えるパターン構成。

リバースするとフルオープンフロントになります。

肩線のない作りで体型やインナーを問いません。

五分袖の夏コートのような使い方としても。

n100のシルクタフタのスリーブレスドレスを重ねて。

シルクの艶とリネンのドライ感で素材違いの組み合わせ。

同系色がより贅沢で大人っぽい重ね着に感じます。

モノトーンですがとても存在感がある着こなし。

 

navy

万能色ネイビーにテーマカラーのブルーを散りばめて。

minäのaaltoのカットソー、luontoのタックショーツ。

FOR poefu Vialisのアズールブルーサンダル。

それぞれの美しい青が主張と調和を繰り返します。

今シーズンは春夏らしく上手にショーツをとりいれて。

 

white

贅沢な生地使いを証明するコーディネート。

poefuに欠かすことの出来ない

Pois E「OPERA」スカートにもスンナリと羽織れます。

 

春風がアイリッシュリネンと対話します。

n100のボーダーTシャツにcoeur femmeのキャノティエ。

Pois EのOPERAにVialisのサンダル。

全てがpoefuに欠かせないモノとのコーディネート。

妹 「annabelle」にはお取扱いのないものばかりで

少しイジワルな姉「poefu」のコーディネートです。

 

私たち姉妹はとても似ているようでどこか違う。

お洋服が好きで仕方がない二人が

互いを認め合いながらオシャレのライバルだと感じること。

それこそが‐姉妹伴‐のお洋服だと思います。

お洋服が大好きな大切な皆様へ届けたい想いのものたち。

 

姉妹伴第五章は8月ごろにご紹介予定です。

 

 

月刊『poefu』四月号‐姉妹伴Honnete‐ vol.1

2014.04.17|お品物

‐姉妹伴‐

中国福建省恵安地区に伝わる文化風習。

数名の女性たちが小さな頃から本当の姉妹のように

互いの家を行き来し寝食を共にします。

それは結婚後も亡くなるまで続くと言われ

終生続く深い深い絆です。

 

poefuにとって一歳年下の妹のような存在。

たまプラーザ「annabelle」との共同別注企画。

その深い絆になぞらえた「姉妹伴」企画の第四章を

月刊『poefu』四月号としてリリースいたします。

私たち姉妹が愛してやまないファクトリーブランド「Honnete」に

ふたつの特別な「姉妹伴」を作ってもらいました。

 

Honnete

FOR「姉妹伴」

special make reverse coat

white/grey/navy

one size  ¥36720

 

2年前の春、1シーズン限りリリースされた幻コート。

個人的にも愛用している春に欠かせないもののひとつ。

装飾を一切省いたデザインでありながら

私たち姉妹の心の奥にずっと深く刻まれた素敵なコート。

 

妹のような「annabelle」とは本当の姉妹くらい

不思議なことに面白く気が合うことが多い。

「あのコート(で通じるくらいのお気に入り)裏地を変えて復活させたいですね。。」

どちらからともなく切り出したと思います。

袋縫いの無双仕立て。

まるで真綿のお布団のようにふっくらとした仕上がり。

表地は前回同様にアイリッシュリネンのままで

裏地のコットンは無地だったものを柄物に変えたい。

それも不思議と同意見でした。

裏地の選択は別々で見ていたはずなのに

当然のように同じチェックを選んでいます。

grey

今春夏のHonneteアイリッシュリネンシリーズの新色。

リネンに相応しいとても穏やかで上品で美しい色。

少し赤みをおびたグレーはコ-ディネートがしやすい。

付属するピンのとめ方で様々な着こなしを楽しめます。

裏地に配されたマイクロヘリンボーンのブロックギンガムが

身返る量に応じてころころと表情を変えてくれます。

 

 

NAVY

全てを受け入れてくれる万能色、ネイビー。

製品染されているため裏地のチェックは無地に近い印象です。

春らしいブラウス、FOR poefu UNIVERSAL TISSUの

レモン色のモモンガシャツとminäのデニムでマニッシュなコディネート。

 

white (sold)

無染色のホワイトはチェックとのコントラストが印象的な一着。

あえてモノトーンにすることで表裏が際立ちます。

 

INSIDE OUT

私たち姉妹を象徴するかのような

表裏を共にするこのコートの醍醐味。

リバーシブルとして着用も可能です。

 

-姉妹伴-

「poefu」と「annabelle」

お洋服が大好きな小さな姉妹の物語。

これからも何章も続く果てなき物語。

私たちの想いが詰まったコートを大切な皆様へ。

 

 

彼女が髪を切ったわけ

2014.04.12|お品物

たくさんのお問い合わせを頂いておりました

coeur femmeのペーパーハットシリーズが揃いました。

すでにお持ちの方にもバリエーションをひろげて頂ける

新作やFOR poefu別注を多数ご用意してみました。

初めての方には悩ましいほどの品揃えですが

髪を切ってイメージを変えるくらいの気分で

初めてのお帽子をお楽しみいただければと思います。

*******

基本的に黒いリボン以外はほぼ別注になります。

Msizeの表記は通常展開のfree sizeのことです。

毎回ご好評いただいているLサイズの別注は

お色によっての展開となりますのでご注意ください。

Msize 約57cm Lsize 約61cmくらいの目安です。

*******

coeur femme

paper hat short brim

¥12960

grey×black ribbon M/L size

beige×black ribbon M/L size

beige×pink ribbon Msize only

beige×blue ribbon Msize only

beige×white ribbon M/L size

beige×grey ribbon M/L size

6色を展開しています。

モノトーンを4色。

どんなものにも合わせやすいブラックリボンが基本で

ベージュベース、グレーベースの2色展開に

昨年もご好評いただいたグレーリボン。

個人的に一番気に入っているパールホワイトのリボン。

さし色の2色はテーマカラーのブルーと

昨年NEWSで殆どご紹介が出来なかったピンクリボン。

スタイルを問わないオールマイティーなショートブリム。

まずはこの形からという方も少なくありません。

 

 

coeur femme

paper hat long brim

¥12960

beige×blue ribbon Msize only

beige×pink ribbon Msize only

black×black ribbon Msize only

beige×grey ribbon M/L szie

beige×white ribbon M/L size

beige×black ribbon M/Lsize

grey×blue ribbon Msize

grey×black ribbon M/Lsize

今春夏は8色を揃えてみました。

ベージュベースで5色。

陽射しの強いこれからの強い味方ロングブリム。

女性らしいつば広ですが特徴的なのは

中折れ型でメンズっぽい要素もあるところです。

シックなブラックと汎用性と季節幅が長いグレーベース。

陽射しの強いこれからの強い味方ロングブリム。

9~9.5cmの女性らしいつば広ですが特徴的なのは

中折れ型でメンズっぽい要素もあるので

幅広いスタイルのお洋服に合わせやすいタイプです。

日除けもファッションもどちらも大切ですね。

 

coeur femme

paper hat canotier

¥14040

beige×navy ribbon M/L size

grey×black ribbon Msize only

beige×white ribbon M/L size

昨春夏一番人気だったキャノティエ。

クラシカルなカンカン帽子の風情ですが

ペーパーハットのかぶりやすい柔らかな素材になると新鮮に感じます。

シンプルながら特徴を際立たせるパイピング。

今春はお声の多かったLサイズとホワイトリボンをご用意しました。

今春個人的にもヘビーローテーションなひとつです。

 

coeur femme

paper hat wide ribbon short brim

¥14175

beige×navy ribbon M/L size

beige×white ribbon M/L size

新しくリリースされたワイドリボン。

デザイナーの道子さんから

「poefuさんがお好きそうなものを作ってみました」

そんな嬉しいお勧めのお言葉を展示会でいただきました。

通常のショートブリムより高さのあるデザインで

少し頂点が余るように作られています。

もちろん既に愛用しております。

 

coeur femme

paper blade hat long brim

¥20520

grey×black ribbon Msize only

beige×black ribbon Msize only

こちらも昨春夏は殆どご紹介にいたれなかったブレードシリーズ。

こより状にあまれた和紙繊維をつないだタイプ。

11cmのブリムがドレープするかのように上品にたわみます。

ちょっと特別な感じを演出してくれそうです。

 

coeur femme

papar blade hat long brim with blade trim

¥21600

grey×black ribbon and trim

beige×black ribbon and trim

beige×white ribbon and trim

こちらも新しいモデルです。

一見パイピングに見えるのですが

同素材の色違いで端処理を施しています。

ほどよいアクセントのブレードシリーズです。

 

coeur femme

paper blade hat short brim

¥18360

grey×black ribbon Msize only

beige×black ribbon Msize only

brown×black ribbon Msize only

ワイヤー糸を練り込んだリボンのニュータイプです。

最もマニッシュなモデルはワンピースやスカートの着こなしに

良いアクセントとなってかぶっていただけそうです。

ブラウン も素敵ですね。

 

和紙繊維を布として仕立てた

とても軽くて折り畳めて持ち運びにも便利なペーパーハット。

poefuで最も愛され続けてきた大切なお品物のひとつ。

帽子をかぶり慣れない、かぶったことがことが無い方にも

不思議と愛されて続けてきたペーパーハットシリーズ。

『幸服の重ね着』p.12 ‐彼女が髪を切ったわけ‐もご一瞥ください。

今夏もたくさんの皆様にお役立ていただければと思います。

 

 

 

OVER THE RAINBOW

2014.04.09|お品物

 

CHRISTIAN PEAU

3WAY TOTE BAG

9colour ¥25920

『幸服の重ね着』にも掲載しております

CHRISTIAN PEAUのレザー鞄が入荷しました。

国内では稀有な製品染によるレザー鞄。

 

デザイナー小池氏が世界を放浪した際に見た風景の

刹那を切り取ったかのような切ない色の鞄たち。

現在poefuオープン以来最多となる9色を揃えました。

詳しくは『幸服の重ね着』

p.121‐美しき旅の便り‐をご参照ください。

 

RED

小池氏が世界を放浪する旅に出たのは20歳を過ぎた頃。

洋服業界の恩師ゲン垂水氏が語った

マラケシュの赤い世界を訪れたという。

ちょうど一年前の春

突然poefuに足を運んでくれた小池氏が

この真紅の赤についてアトリエで熱く語ってくれました。

パリの展示会は真っ赤に染まったレザー1色だけのコレクション。

その圧巻の赤い世界を前にレクレルールを始め

世界中のバイヤーからは称賛の声であふれたと。

見るものを圧倒するRED。

何度写真を撮りなおしても実物の美しさを

カメラでは追い切れないことに溜息すら出てしまう。

 

APRICOT

今春からの新色アプリコットは

熟れた果実の色の深き色であるとともに

私には小池氏の心象に20年来 深く刻まれた

マラケッシュの赤の世界に見えてならない。

(L)APRICOT(R)RED

 

BEIGE

あえてベージュに染められたレザー。

一見 するとキャンバス布に見まごう色は

持ち手との対話を繰り替えし

全く異なる色へとそれぞれに変化する。

放浪の末にたどり着いたチュニジアで

レザーの本質に魅せられた小池氏ならではの色。

 

SPONGE(FOR poefu)

ベージュの裡に隠されたグリーンやイエロー。

そのレザーと製品染めにしか生まれえない色。

言葉にならない美しき色を眼前にし

私たちは「ただ美しい」と称賛するしかないのかもしれない。

(L)SPONGE(R)BEIGE

 

VIOLET

すみれの花の名をいただくバイオレット。

誰がために咲くわけではない花たちは世界中に咲いている。

旅先で感じる郷愁にはそんな当たり前のことが

心により深く染み入るのだと思う。

花のように潔くそして儚い

心に染み入る色、バイオレット。

 

D.MOSS

深き苔の色。

日本人として感じ得ることなのか

踏みしめる大地の力強さへの実感なのだろうか。

深いグリーンの中には優しさも見え隠れする。

 

CINNAMON

クリスチャンポーの創世期より象徴的な色として存在するシナモン。

グレージュの穏やかな色合いがレザーの質感と相まって

より美しさを増幅させているかのよう。

 

D.GREY

poefuテーマカラーのひとつグレー。

旅の空。

青を忘れ 時折 空は

こんなグレーの刹那の色を見せる。

その色をのせて大切な人へとあてた

書きなれない一葉の絵葉書のような色。

 

NAVY (FOR poefu)

poefuもうひとつのテーマカラー「青」

万物の中に最も稀少なその色を別注色で。

幾層にも続く深淵な青の重なり合いが表現するネイビー。

7つの海を旅してきた小池氏とCHRISTIAN PEAU。

ファッションという大きな流れの中にあって

常に唯一無二の存在を問い続けるアンチテーゼとしての色。

CHRISTIAN PEAU=聖なる肌

その神から与えられし皮革への尊厳と

神が創りし世界に抗う色として。

交錯するパラドックスは

10年以上前に初めてこのブランドを手にした日のように

眩暈するほどに美しい。

 

レザーの鞄とは思えない程軽く

シンプルで機能的なデザインとリーズナブルさ。

poefuで最も愛されてきた「あの鞄」たちは

今はfūgaで展開をしています。

きっとデザイナー小池氏が今日も見上げているはずの

空により近い場所で。

9色の虹をご用意して皆様をお待ちしております。

 

*********

通信販売をご希望のお客様へ

製品染による製品の個体差がございます。

レザーの質感違いや色ムラ、小さな傷などが見られます。

サイズ縦40cm 横40cm 幅15cm ストラップ78cmは

±3cmほどはございますので予めご了承ください。

*********