2014.04.21|お品物
引き続きご好評いただいております
Honneteの新作をご紹介いたします。
Honnete
pullover shirt onepiece
white/grey/navy
¥23760
white
Honneteの名作ワンピースを継承するシャツ襟の新型です。
サイドスリットの入る前後差のある着丈と
ロールアップのたやすいカフスなしの長袖タイプ。
メンズのプルオーバーシャツの雰囲気を残しながら
Honneteが得意なコクーンの女性らしいシルエット。
甘すぎない絶妙なバランスです。
grey
トップボタンまでとめても素敵です。
navy
Honnete
baby doll & gather skirt
white/grey/navy
¥23760
white
Honneteアイリッシュリネンシリーズから初めてのスカート。
程よいボリューム感が本当に可愛いスカートです。
生地の重なり具合で光の抜け方が美しいホワイト。
n100のリネンボーダーニットにVialisのブルー。

grey
素材感の柔らかさが引き立つ春夏モノトーン。
n100のリネンカーデで黒さえ涼しげな印象に。
navy
クラシカルな万能色ネイビー。
n100のボーダーTシャツで夏の普段着に。

冷房除けと日除けもお忘れなく、n100のパーカー。
スカートのボリュームを可愛く見せるのは
上半身をコンパクトにまとめるのが一番ですが
日替わりでお洋服が変わる夏は
少し印象の違う着こなしも素敵です。
UNIVERSAL TISSUのリネンロングカーデを。
色は同じでも羽織の長さを変えるだけで
ワンコーディネートの広がりを感じます。
whiteに戻ります。
このスカートのもうひとつの顔。
ベビードールとして2way仕様になります。
デニムにTシャツの単調な夏のアクセントとして。
ただ重ねるだけで可愛い。
minä 「aalto」のカットソー「always」のデニムに。
スカートとベビードール。
日替わりのコーディネートの幅を更に広げてくれる
新たな名作のひとつとなりそうです。
今春夏で何枚目かの方にも
もちろん初めての方にも
このアイリッシュリネンは素敵な夢見心地のような
着心地の良さで私たちを魅了します。
「麻着夢見至」‐あさきゆめみし‐
2014.04.20|お品物
Honneteのご紹介が続きます。
今回は昨年から継続のHonneteの三名作です。
Honnete
no collar gather onepiece
white/grey/navy
one size ¥24840
前肩に寄せられたギャザーがふんわりと
女性らしいフォルムを作り出すHonneteの名作。
grey
柔らかな肩のラインとポケット口で膨らむコクーンシルエット。
素材の柔らかさと調和する曲線の美しいワンピースです。
シンプルにモノトーンでまずは一枚で着てみます。
navy
オープンフロントでシンプルな重ね着を。
n100のシルクコットンフリルトップのセージ色に
今夏poefuのマストアイテムのひとつ、シーブルーのパンツ。
もちろんお靴はビアリスのブルーで。
white (FOR 姉妹伴カラー)
同じアイテムもインナーひとつで印象を変えてみます。
minäの「bobbin」のノースリーブブラウスを。
カラフルな糸巻き柄のテキスタイルが白に映えます。
たっぷりと贅沢な要尺使いで
インナーを問わず重ねていただきやすくなっています。
Honnete
boat neck long T onepiece
white/grey/navy
onesize ¥24840
grey
先ほどのギャザーワンピースと対をなすワンピース。
着丈や分量感は殆ど同じですが
長いTシャツのようなシンプルな形は
ただ着るだけでサマになるもうひとつのHonneteの名作。
アイリッシュリネンの素材感がイキイキと感じられる
落ち感と膨らみが秀逸な立体的なコクーンシルエット。
navy
シンプルなので夏らしく鮮やかな色も取りいれて。
n100ポプリンアーミーパンツのシーブルーにVialisのレモンイエロー。
もちろんcoeur femmeのペーパーハットは欠かせません。
ブルー・イエロー・グレーの大好きな色合わせ。
white (FOR 姉妹伴カラー)
男性が白いシャツをかっこよく着こなすように。
R.Uのレザーシューズにminäの「always」のデニムを。
poefuの定番、色の交差重ね着。
ネイビー(ブルー)とベージュを交差させて
白をメインに色の配分をバランスよく。
B.B.Jの捺染の印象的なボレロカーディガンは
白のワンピースに水彩絵の具で絵を描くように。
シンプルなものほど重ね着で楽しめます。
minäの「tambourine」のブラウスを重ねて。
まるでそれで一枚のワンピースのようなティアードスタイルも。
Honnete
henry neck tunic
white/grey/navy
grey
Honneteの得意なワイドシルエット。
昨年から人気の布帛ヘンリーネックチュニック。
人気の理由はどんなパンツにも合わせやすいから。
no control airのFOR poefuトロトロパンツに les chantsのシューズ 。
とてもリラックスした可愛い組合せ。
navy
スッキリとしたシルエットのn100のアーミーショーツに
ハイソックスにVialisのサンダルで。
同じアイテムの印象が一気に変わります。
poefuで一番ゆったりのワイドパンツ
susuriのクリーパーパンツにもスンナリと。
羽織がなくなる初夏からはブラウスをタックイン。
ボトムスが主役のコーディネート。
ワイドパンツやサルエル、リスパンツ。
上半身をスッキリさせれば色々なパンツに挑戦出来そうです。
個人的にも購入したお気に入りのクリーパーパンツ。
今夏はこのコーディネートの出番が多くなりそうです。
次回はHonneteのニューモデルのご紹介です。
引き続き「麻着夢見至」の世界をお楽しみください。
4月24日(木)
○minä perhonen piece,より
20羽の「hina」たちがやってきてくれました。
○Honneteより
アイリッシュリネンシリーズの特別な2色が到着いたしました。
4月18日(土)
○minä perhonen piece,より
23羽の「hina」がやってきてくれました。
○DANSKOより
完売していたサイズが一部入荷しました。
来たるべき梅雨時期に向けて今夏もお役立てください。
4月3日(木)
○Honneteより
待望のアイリッシュリネンシリーズが入荷です。
月刊「poefu」四月号は4回目を迎える『姉妹伴』より
スペシャルリバースワンピースとスペシャルリバースコートになります。
(4月17日(木)ごろNEWSにて詳細アップ予定です)
4月1日(火)
○MUUÑより
幸服の重ね着にも掲載しております
カゴ鞄が待望の入荷です。
2014.04.19|お品物
4月19日(土)
○minä perhonenより
「candy」のusa bagが入荷しました。
カラフルな飴玉を散りばめたウサバッグです。
4月12日(土)
○NO CONTROL AIRより
トロトロのパンツと同素材FOR poefuのパンツが入荷です。
一年を通してとても使いまわせるトロトロパンツ。
是非お試しください。
○B.B.Jより
アンチカーディガン筆頭の羽織が入荷しました。
インディゴ染の麦わら帽子が入荷です。
B.B.Jならではの帽子、素敵な青の世界。
○coeur femmeより
ペーパーハットがたくさん揃いました。
本日NEWSにて詳細をアップしております。
4月7日(月)
○ekaより
カディーコットンの楽しげなワンピースが届きました。
今春より日本初上陸のブランドです。
○NO CONTROL AIRより
キュプラの春色ブラウスが届きました。
○MARTIN FAIZYより
とても便利なベルトが届きました。
poefu初のベルト。ご期待ください。
○n100より
完売しておりましたカシミアリネンストールのホワイトが再入荷です。
○coeur femmeより
お待たせをしておりましたペーパーハット
ロングブリムバージョンが入荷しました。
近日NEWSにてアップ予定となります。
4月1日(火)
○ironari by EELより
展示会で感動したおすすめのクレープワンピースが入荷しました。
イロナリならではのカシュクールは幾重にも羽織れるデザイン。
○n100より
ボートネックのボーダーTシャツ半袖が入荷しました。
○minä perhonenより
「plover」のミニバッグ、エtグバッグ、ミャオバッグ
「bobbin」のノースリーブブラウス
「tambourine」のパンチグブラウス
「Turku」のワンピースドレス
「veronica」のソックスなどが多数入荷しました。
○B.B.Jより
モアレジャガードの本藍染のワンピース
ミニ裏毛グラデーションカーディガンが入荷しました。
漬け染めや捺染の美しい青のグラデーシション。
poefuの春夏を今年も青く染めていきます。
昨日ご紹介のコートにもうひとつ
私たち姉妹だけのワンピースをHonneteに依頼しました。
「両面どちらでも着用可能で様々な着こなしが楽しめる」
「少し丈の長いドレス丈だけれど軽快さも兼ね備えた」
「中にも外にも重ね着がしやすい通年着こなせるもの」
互いの意見を重ね合いながらデザイナー内田さんに伝えた。
トワルは妹「annabelle」が入念にチェックしてくれる。
Honnete
FOR 「姉妹伴」
special make reverse onepiece
white/grey/navy
one size ¥28080
(モデル身長153cm)
素材そのものの良さを体感できるシンプルなもの。
きっと様々な方にご愛着いただけると思います。
grey
たっぷりとした贅沢な生地使いをしつつ
上半身はとてもスッキリと見えるパターン構成。
リバースするとフルオープンフロントになります。
肩線のない作りで体型やインナーを問いません。
五分袖の夏コートのような使い方としても。
n100のシルクタフタのスリーブレスドレスを重ねて。
シルクの艶とリネンのドライ感で素材違いの組み合わせ。
同系色がより贅沢で大人っぽい重ね着に感じます。
モノトーンですがとても存在感がある着こなし。
navy
万能色ネイビーにテーマカラーのブルーを散りばめて。
minäのaaltoのカットソー、luontoのタックショーツ。
FOR poefu Vialisのアズールブルーサンダル。
それぞれの美しい青が主張と調和を繰り返します。
今シーズンは春夏らしく上手にショーツをとりいれて。
white
贅沢な生地使いを証明するコーディネート。
poefuに欠かすことの出来ない
Pois E「OPERA」スカートにもスンナリと羽織れます。
春風がアイリッシュリネンと対話します。
n100のボーダーTシャツにcoeur femmeのキャノティエ。
Pois EのOPERAにVialisのサンダル。
全てがpoefuに欠かせないモノとのコーディネート。
妹 「annabelle」にはお取扱いのないものばかりで
少しイジワルな姉「poefu」のコーディネートです。
私たち姉妹はとても似ているようでどこか違う。
お洋服が好きで仕方がない二人が
互いを認め合いながらオシャレのライバルだと感じること。
それこそが‐姉妹伴‐のお洋服だと思います。
お洋服が大好きな大切な皆様へ届けたい想いのものたち。
姉妹伴第五章は8月ごろにご紹介予定です。