2012.08.02|お品物
NO CONTRL AIR の半袖ブラウス。
なぜこのブラウスが『美しい』のか?
経験上の理論では説明がつく。
ただそれは洋服に長く携わる人間が見れば見る程
「通常ではこの場所はこんな風には縫製しない」
「通常ではこんな風にはパターンを引かない」
「通常では。。。。。。。」などなど
イレギュラーな事々の集積
NO CONTROL AIRならではの理論によって完成される。
NO CONTROL AIR
short sleeve blouse
white/sage green/dark.navy
¥18900
stripe grey-white
¥17325
poefuのNEWSに殆どNO CONTROL AIRが登場しない理由。
それは理論を凌駕する圧倒的な『美しさ』が
袖を通した瞬間に解るからかもしれない。
言葉は器用なようで不器用だ。
多くを語らずとも美しい服。
NO CONTROL AIR=何物にも制御されない空間。
いつもpoefuの意識の裡にある無意識のその空間。
2012.07.31|お品物
七月最後のお品物のご紹介はMARINE DAYの鞄です。
ブランド名のMARINE DAY=七月の「海の日」。
海開きでもありデザイナー林さんのお誕生日でもあります。
poefuオープンからご好評を頂いているマリンデイの鞄。
新色レザーと新型がそろいました。
MARINE DAY
「OMFJP」bag
kinari×black lether(new)
kinari×caramel lether
¥15750
不動の人気のOMF JAPAN。
バケツをイメージしたユーモラスなシルエット。
ストラップの長さを変幻自在に変えることで
様々なシーンに溶け込みます。
poefuでは時々男性も購入してくださいます。
MARINE DAY
「SUBARBAN」
Kinari×black lether(new)
Kinari×caramel lether
¥14700
A4サイズに適切なもう一つのMARINE DAYの
代表的なモデルも再入荷してまいりました。
ストラップを短くしてお仕事用に。
長くしてガイドブックを入れてご旅行に。
カジュアルにも上品にも不思議と見えるとても万能なモデルです。
MARINE DAY
「FISHLY」
Kinari×black lether(new)
Kinari×caramel lether
¥13650
ニューモデルのFISHLY。
ハンドル部分がレザーの2WAY仕様で
肩掛け、手提げとお洋服の着こなしや
条件に合わせて持ち方を変える事が出来ます。
中は三層の部屋割り構造になっています。
紙モノの分別にも役立ちそうです。
岡山県で力織機で丁寧に織られたリネン帆布は
高密度にしっかりと織られていて
コットンキャンバスに比べてかなり軽量です。
表面にはパラフィン加工が施されていて
撥水と防汚効果が得られますので
天候やオケージョンを気にせずに使えます。
経年で美しく変化する真鍮金具は
イタリア製の船舶用に使用される高価なナスカン金具。
ベジタブルタンニンで鞣される栃木厚口2㎜レザーは
少しずつ柔らかくなり馴染んでいきます。
新色のブラックは定番のキャラメル色とは違った魅力。
秋冬のモノトーンのお洋服にも相性が良さそうです。
メンズブランドのように全ての拘りある
素材が組みあわさるにも関わらずシンプルな佇まい。
全体のバランスは一見普通ですが
一つ一つにクセがある。
使うほどにそのクセが心地よくなるはずなのは
デザイナー林さんのお人柄のせいかも(もちろん良い意味で)。
海の日は企画展中で遅くなりましたが
林さんお誕生日おめでとうございます。
林さんに会いに行くように
MARINE DAYを見にいらしてください。
2012.07.30|お品物
土日は京都からのお客様や嬉しいご来店続きでした。
猛暑のなかのご来店本当にありがとうございます。
きっと世間は秋物の立ち上がりの時期ですが
のんびり西荻時間のpoefuでは
涼しげなワンピースや半袖ブラウス、Tシャツやタンクトップなどを
ご覧いただけるようになっております。
そんな本格的な夏の暑さを迎えて
なかなかお洒落を楽しむのも難しい季節ですが
シンプルな着こなしにアクセサリーは楽しくなるころです。
poefuに無くてはならないジュエリーブランド
Jona(ジョーナ)のご紹介です。
幾千年の時を経た化石の鉱物と
古い時計のパーツと共にご覧ください。
私も初めてそのアクセサリーを手にした時
遠い国の遺跡から掘り出された鉱物のような
不思議な質感と美しさに感動したことを思い出します。
Jona tenten ring G
size 3.4.5.7.9.11 ¥13650
Jona tenten pierces W
¥7350
作家、常名泰司さんの手から生まれる静かな躍動。
身につける人の年齢もお洋服も問わない
静かな佇まいのなかにある確かな存在感。
繊細でありながら粗野でもある
不思議なパラドクスの二面性の同居。
Jona tenten chain pirces W
¥7350
Jona tenten chain pierces G
¥9870
24金箔の朽ちたような風合いは
時計の針を止めたように
一定の美しさで時を留めているかのようです。
身につける方と伴に過ごす時間によって
再び時計の針は動きだし
更なる美しさを増していく事を
あたかも初めから知っているかのようでもあります。
Jona tenten hoop pierces W
¥11550
tentenと名付けられた
JONAを代表するシリーズ。
それは夜空に輝く星の連なりのような。
幾千年の時を経て届く星の瞬きの美しさと
連なる星に星座という神々の物語。
その星座のように幾つもの物語ある大切なお品物です。
2012.07.25|お品物
今週から夏の日差しが戻ってまいりました。
夏の旅行や行楽にお出かけも多くなる季節
COEUR femme のペーパーハットの出番ですね。
COEUR femme
中折れペーパーハット
beige/grey ¥12600
Msize(約57cm).Lsize(FOR poefu 約61cm)
特殊な和紙繊維を織り上げた驚くほどに軽さは
かぶっていることを忘れてしまうくらいの肩の凝らない帽子。
ライニングはメッシュになっていて十分な通気性があるので
頭部や髪もむれない状態をキープしてくれます。
COEUR femme
中折れペーパーハット つば広タイプ
grey/beige/black ¥12600
Msize(約58cm).Lsize(FOR poefu 約61cm)
つばの狭いタイプ、広いタイプそれぞれの魅力があるので
店頭ではどちらも気に入られて
笑顔で困り顔のお客様をよく拝見いたします。
通販ではbeigeをご用命いただく事が多いのですが
店頭ではデニムをはかれる方からモノトーンまで
コーディネートがしやすく麦わら帽子よりも
着用の季節幅が長そう。。という理由でgrey、blackが人気です。
日々のお出かけに、夏の旅のお供に。
折りたたんで、御鞄の中に。
紫外線対策と熱中症予防をお忘れなく。
poefu一周年企画vol.2
EELさんの企画展「あの素晴らしい 青 をもう一度」
日曜日、無事に終了いたしました。
会期初日から今夏一番の猛暑の中
たくさんのご来店、本当にありがとうございました。
8月中旬から10月下旬に順次入荷次第のご連絡となります。
秋の訪れを楽しみにお待ちくださいませ。
会期中の店内です。
「and 3 blue」シリーズ「あの素晴らしい青」の
布天蓋が空の青を伴ってpoefuの店内をblueに染めていきます。
それは季節ごとに変化する美しき空の色
大切な人のもとへ続く空の青
心模様のように
人生のように
曇ったり澄みわたったり
地震の直前、一年と少し前の3月3日。
poefuプレオープンの初日。
私は初日に愛着するサクラコートを着ていました。
まだ誰も知らないpoefuを初めて訪れてくれたのは
同じサクラコ-トを着たEELの高橋さんと渋谷さん。
京都から来た不安でいっぱいの私達とpoefuのもとへ
一番に駆けつけてくれたお二人の笑顔と優しさを
昨日の事のように思い出します。
たくさんの不安をサクラコートを着る度に
何度勇気つけられたことでしょう。
その頃poefuを訪れて下さる皆様に
まだEELというブランドは殆ど知られていませんでした。
一周年を迎える今春の3月に
私は愛するサクラコートを新調しました。
左は着続けて私なりの色になった青。
右は同じ色の元ブルー。二着目のサクラコート。
poefuオープンの日から一年間のたくさんの
幸せの記録を記憶するために。
初心を忘れないためにも。
そんな春に毎日着ているサクラコートを
今春たくさんのお客様にご用命いただきました。
たくさんの方に愛着されることになったサクラコート。
それはブランドの知名度や人気ではない
お洋服が持つ力強さに加えて、
EELさん特有の人間味を帯びた
もの創りにまつわる
たくさんの物語が詰まっているからかもしれません。
そんな物語やエピソードをお話しするとお客様から
たくさんの笑顔をいただきます。
愛するお洋服をpoefuで手にして頂けた
幸せとたくさんの笑顔の記録。
それは同時に私達とpoefuの幸せの記憶。
「and 3 blue」シリーズの裏地には
サクラコートの美しい青を連想する
「あの素晴らしい青」
冬着(来)たりならば春遠からじ
をテーマにその青を裡(うち)に秘めました。
毎日見上げる空。
心の記憶に残る青い空。
愛する毎日を彩る服。
心の記憶に残る青い服。
「サクラコート」から「and 3 blue」 へ。
その記憶の連鎖としてのand
ベスト、ジャケット、コートの3
お客様とpoefuをつなぎあわせてくれたblue
サクラコートのようにたくさんの方々に愛されるようにと
poefuでうまれたこの3つのお洋服に
EELさんにあやかって名前を付けました。
10年目を迎えるEEL。
一歳になったpoefu。
UBUKOEをあげたばかりのironari by EEL。
共にある日々を幸せに想います。
企画展中訪れて下さった皆様
在店してくださったEELのスタッフに
心より深くお礼申し上げます。
今日も大切な西荻窪の青い空のもとより。
。。。。。。。
「and 3 blue」シリーズのご予約は
引き続き8月中ごろまでお承り予定です。