Now Loading...

NEWS

実にゴーシュらしい「譲らない二人」

2018.10.09|Blog

poefuがオープンしてから7年。

実は本格的なダウンウエアーを仕入れたことがありません。

 

モンクレールやデュベチカにカナダグース

タトラスにパタゴニアにノースフェイス。

もしかすると前職場で世界の名だたるダウンブランドが

全て手に入る環境にいたことが原因してアパレルメーカーでは

なかなか眼鏡にかなうものに出会えないからかもしれません。

 

中身の品質が見えない不透明なダウンウエアー。

ダウンの専業メーカーやアウトドアブランドは中身が見えずとも

ダウンのスペシャリストなだけに信用性が高いものです。

 

高品質なダウンはそのものがとても高価すぎるという理由で

一般的なメーカーブランドではなかなか手が出せません。

セレクトしたくてもpoefuで扱うブランドに

元々ダウンジャケットがあまり無いというのも事実です。

 

ただひとつ昨冬の厳しい厳しい寒さが続く2月

「それでもセレクトしておくべきだったかな。。。」

そう何度も思い返したダウンウエアがありました。

 

 

ゴーシュ

Reversible Hooded Down Coat

black / navy

2(one)size

¥75000+tax

 

ヘリンボーン織りのコットンとポリエステル生地のリバーシブル。

(リバーシブルが分かりやすいように大きめに襟を返しています)

 

一見すると無地にも見えるマイクロヘリンボーンの織生地。

約2mmの細かなヘリンボーンを織るためには当然の事ながら

糸ムラが少ない細番手糸を高密に織り上げるしかありません。

細番手糸コットンの自然な艶感がとても良い雰囲気です。

ダイヤキルトを打ったポリエステル生地のほうにも

ダウンの飛び出しが無いように高密度クロスを使用しています。

もちろんリバーシブルなので両面が表という事になりますが

主立ってはコットンが表になることが多くなると思います。

アパレルブランドのダウンウエアーらしい上質な服地の採用です。

 

ボディと一体型のフーデッドコート仕様です。

立体的な襟周りとフード部分にはスナップボタン。

スナップボタンを閉じるだけでひと回り小さくなるフード。

着用時の背面にくるコンパクトなフードの見た目は

女性らしい華奢な雰囲気を印象付けてくれます。

またフード着用後にスナップを閉じることで

厳寒の風雪が侵入しづらくなる機能面を果たします。

パタンナー出身のデザイナーらしい

立体的なフード成形ももちろん流石ですが

最低限のデザインで見た目と機能の二役をこなす

さりげないスナップボタン使いが実にゴーシュらしい。

 

本格的なダウンウエアーに欠かせない防風性。

ジップフロントを境にインアウトのストームフラップで

前方向だけでなく横方向からの風の侵入も

完全にシャットアウトしてくれる心強さです。

 

小さなバッグぐらいの収納力のエンベロープポケット。

横からかじかんだ手を入れるハンドウォームポケット。

スマートフォン収納に最適な玉縁のチェンジポケット。

(チェンジポケットは左前身頃のみ)

3つのポケットがそれぞれの役目を機能的に果たします。

 

マイクロヘリンボーンコットン面での着用時には

ダウンウエアーらしからぬスッキリとした見た目です。

適切なダウン量の配分はもちろんのことですが

ゴーシュのデザイナーは元パタンナー出身。

ダウンと同じ綿(わた)量をトワルに実際に入れ

試作を何度も繰り返した秀逸なパターンメイクです。

この袖シルエットの美しさは「実にゴーシュらしい」

 

秀逸なパターンメイクが生み出す美しさと動きやすさ。

もうひと工夫を加えるのは背面ウエスト部のベルクロです。

フロントを開けた際に広がる身幅を美しいままキープ出来ます。

リバーシブル仕様のためスピンドルなどを使用せずベルクロ。

手袋をしたまま着用をしたままでも想いのままに片手で

サイズ感を瞬時に変えていただくことが可能です。

 

black

フロントはダブルジップ仕様です。

navy

リバーシブルに柔軟に対応する回転ジッパー。

 

ポリエステル面の方は横段や縦段のダウンステッチよりも

スポーティな印象が薄れるダイヤキルトのダウンステッチ。

キルティングマシーンで作られるものではなく

国内の職人が慎重に地縫いしています。

ダイヤキルトステッチは生地の地の目に対して

バイヤスにステッチを入れるので実は難しい。

ましてや滑りやすいポリエステルにバイヤスステッチ。

更にはダウンをそれぞれのダイヤ型の部屋に

振り分けながらの作業になるので大変です。

 

きっと皆さんが一番に心配されるダウンの抜け

「生地からダウンが飛び出てこないのか?」

このダウンウエアー実は同じポリエステル布を

もう一枚内側に張り巡らせるダウンパックをしています。

そのためダウン(厳密にはダウンよりもフェザー)が

出てくることは殆どありませんがミシンの針穴から

時折だ1片が出てきたりすることがあります。

地縫いを続けることで針の先端が摩耗しほんの僅かに

少しずつ針穴が大きくなることを防ぐために

頻繁に針を新しいものに替えるという徹底ぶりです。

 

 

コットン面に比べるとダウンウエアー感は否めませんが

リバーシブルとして両面それぞれの生地に合わせて

パターンやディテールをミニマルに落とし込んでいます。

 

ポリエステル面で一番の「実にゴーシュらしい」は

ゴーシュのデザインアイコンのひとつである

メンズライクな胸ポケットと脇のパネルパターンです。

身体の立体を二面ではなく四面で包み込むパネルと

前側のシームに沿えたポケットで脇面の膨らみを抑えます。

 

さてダウンウエアーの肝心要は中身のダウンです。

ここはこのダウンに付属するチケットを転載してみます。

 

*************************

最高品質のダウンと言われているのは、極寒地に棲む水鳥から採取されるものです。

これは一羽から、たった12〜13gしか採れない貴重品でもあります。

このダウンの毛足は長く、空気を大量に含むため、抜群の保温力を誇ります。

又、湿気を良く吸収し同時に空気層へ侵入する水滴を素早く吐き出す“天然のエアーコンディショナー”としての機能も併せ持っています。

更に、原毛にダウンとしての生命を与える精毛工程(洗浄・乾燥・脱水・殺菌・除菌等)は最新の技術を導入し、日本国内において丁寧に仕上げられています。

当社の製品には、このように優れた機能を持つ羽毛の特性を長く保持し、いつまでも快適にお召しいただくため、世界で最も厳しいといわれる、日本羽毛教会の品質基準をクリアーした羽毛のみを使用しております。

その素晴らしさは、袖を通した瞬間にお分かりいただけることでしょう。

ゴーシュ

**************************

中身の見えないダウンウエアーに自らの言葉で

その中身のダウンの素晴らしさの透明性を謳った品質チケット。

お洋服そのもののようにあまり多くを語らないゴーシュが

このような品質チケットを付帯させることは極めて稀な事です。

 

補足すると今回のダウンコートにはダックダウンを使用しています。

ダウンの元となる羽毛は羽の下の腋周りにあるわずかなもので

目には見えない何万もの枝葉に別れた繊毛に空気が滞留し

その絶大な保温効果を発揮してくれます。

そして精毛工程を行う業者が縫製までを一貫して行います。

その全行程を行えるのは日本国内で1社のみです。

 

背面のフード下を見るとダーツが入れられています。

ゴーシュのアウターに入れられる象徴的なダーツ。

やや前傾に触れる背筋に沿う立体的な後肩を描きます。

見えていないところにも一片の妥協もなく

「実にゴーシュらしい」は貫かれています。

 

 

冒頭で書いた喉につかえたようなひと言

「それでもセレクトしておくべきだったかな。。。」

実は昨年のフーデッドダウンコートには

個人的に気になる箇所が2点あり発注を見送ったのです。

 

1つ目は生地

昨年のものはキャンバス生地が採用されていました。

生地のタフさはアウターのそれとしては申し分ありません。

ただ見た目がややハードでメンズライク過ぎるという処と

着衣時にガッチリとした印象に個人的には見えたこと。

 

2つ目は袖口

昨年のものは袖口にもベルクロが採用されていました。

もちろん機能的ですが私見としてはタウンユースにはToo Much。

今秋冬は内側にゴムを通し込んでフィットするシンプルな仕様です。

 

中身の見えないダウンウエアーに誠実に向き合い

一切妥協すること無く「実にゴーシュらしい」を貫く。

 

バイヤーとしてその誠実さに向き合うには

もちろん誠実さでしか向き合えない。

何か気になるところがあればセレクトはやはり出来ない。

 

あの日我慢して極寒の昨冬があって

一年待った甲斐があって

7年目のpoefuでセレクトすることが叶ったダウンウエア。

 

モノ作りに一切の妥協が出来ない「譲らない」デザイナー

セレクトする上で妥協が出来ない「譲らない」バイヤー

「譲らない二人」のモノ作りとバイイングのせめぎ合い。

2018秋冬「実にゴーシュらしい」ダウンウエアー。

 

 

black

PANTS:ゴーシュ カツラギワイドパンツ

SHOES:DANSKO Professional Patent black

 

navy

INNER:Fabrique en France 1×1 Rib Turtle Neck L/S T

PANTS:susuri Boar Pants

SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes

 

 

 

ONLINESHOPでもご紹介中です

是非ご利用ください。

4年目は姉妹で

2018.10.07|Blog

秋冬のsusuriを象徴するワンピースのひとつ。

昨年3年目にしてようやくご紹介が出来た間つかの間。

今秋冬は諸事情があり展開されていなかったので

たまプラーザの可愛い妹「annabelle」との共同別注企画

「姉妹伴」での別注で特別に作っていただきました。

 

susuri FOR 姉妹伴

Pastoral Onepiece

charcoal / black

M ( one ) size

¥35,000+tax

 

 

black

 

大きく開いた首元はシャープな印象を失うこと無く

とても美しい曲線でVネックラインを描き出します。

Vネックの頂点を境界にそこからこのワンピースの

独特なシルエットが形を見せていきます。

 

 

まるでフープワイヤーが仕込まれているように

形状記憶のように形作られたコクーンシルエット。

生地そのもののハリ感のある質感と総裏仕上げの裏地

裾の切り替えにパターン構成の4要素が絡み合い

この特徴的なシルエットを作り上げています。

 

前身頃の大波のようなドレープに対して

後身頃は膨らみ控えめの穏やかな表情。

前後の相反する二面性がとてもsusuriらしい。

 

コクーンシルエットは一体化の一枚布ではなく

4本のステッチでアクセントを入れ下からハメ込むように

切り替えてテーパードシルエットを描きだしています。

 

Vネックの同軸線上に大きく開いたアームホール。

ボリュームスリーブのブラウスやドルマンスリーブ

やや厚手のニットをインナーに重ねても良さそうです。

 

OUTER:nitca FOR poefu  Cocoon Coat charcoal L size

INNER:Fabrique en France 1×1 Rib Cotton Turtle L/S T

SHOES:DASKO Professional Patent black

秋冬らしい素材感をミックスしたモノトーンコーデ。

ワンピースのコクーンシルエットに合わせてコクーンコート。

ラウンドシルエットでシャープなモノトーンを柔らかに。

 

 

ウール55%リネン45%のツイル生地。

ツイルとウールの柔らかさにリネンのハリ感。

この特徴的なシルエットを作り出すことに必要なその相互性は

デザイナーがこの生地を使用した一番の理由です。

 

コットンの総裏に仕上げてあるので

ややフックラとした表面感と表地がダレる事なく

シルエットも綺麗に出やすくなります。

もちろん裏地が付くこと薄手のシャツやブラウス

カットソーでもチクチクしたりすることもありません。

 

下から裾をはめ込んだようなデザインが

まるで内側からフープワイヤーで固定されたような

印象的なシルエットを留めています。

 

charcoal

OUTER:minä perhonen「tambourine」Down Vest

INNER:UNIVERSAL TISSU Full Gather Blouse

SHOES:OFFICINE CREATIVE Lace up Boots

ボリュームスリーブのブラウスとダウンベスト

ノースリーブデザインをいかした着こなしで。

モノトーンに秋らしいイエローやブラウンが映えます。

 

ドライクリーニング表記であったため

総裏のコットン裏地との縮率違いで

自宅での洗濯に不安が残ったため店頭用に発注しなかった

1年目の秋。

 

洗濯表記はドライクリーニングのままでも

自宅での洗濯にもデメリットが見られなかったので

店頭でもたくさんおすすめできるはずでしたが

poefuでは初めてのsusuriご予約会で予想以上に

たくさんのご予約を頂き予約完売してしまった

2年目の秋。

 

「はじめまして」な店頭のお客様

ONLINESHOPのお客様にようやくご紹介が叶った

3年目の秋。

 

そして大切な妹「annabelle」との特別な

共同別注企画「姉妹伴」でのご紹介を叶えてもらった

4年目の秋。

 

今秋もドライクリーニング表記のままですが

もしご自宅でお洗濯をする場合は

洗うことで表裏縮率違いのわずかな縮みが出る場合があります。

またお洗濯を繰り返すことで若干の風合変化が起きますことを

予めご了承のうえでのケアをよろしくお願いいたします。

 

本来ならば洗濯表記通りに伝えるだけでも良いのですが

出来るだけご自宅でケアをしたい方は多いはずです。

3年連続で作ってくれたからこそご紹介できる

シンプルですがsusuriらしい素敵なワンピースです。

 

4度めの大切。

4年目の特別。

 

ONLINESHOPでもご紹介をしております。

是非ご利用ください。

 

 

nitca FOR poefuコクーンコートが入荷いたしました

2018.10.05|Blog

10月5日(金)

たくさんのお問い合わせをいただいておりました

nitca FOR poefuコクーンコートが本日入荷しました。

本日より店頭販売を開始しております。

今秋冬はブラック・チャコールグレーに加えて

やや深みのあるブルーを新色でご用意しております。

またメーカーよりリリースされているこれまでの通常タイプも

デザイナー内田が拘った特注のゴールドメタルボタンに

リニューアルしたものも同時にご用意しております。

今秋冬もどうぞお楽しみください。

 

 

ONLINESHOPでのご紹介は撮影後

日時が決まり次第改めてまたご案内をいたしますので

楽しみにお待ちいただけると幸いです。

 

 

側面から生まれたB面

2018.10.04|Blog

ヘムレンシャツワンピースと対を成すワンピース。

ヘムレンシャツワンピースを仮にA面とするならば

それはまるでB面の隠れた名曲のようなワンピース。

 

susuri

Donor Onepiece

burgundy / garter blue

M(one)size

¥35,000+tax

 

継続的にリリースされる定番アイテムが少ない

susuriコレクションの中で4シーズン目を迎える

デザイナー自身お気に入りのドナーワンピース。

 

bargundy

ヘムレンシャツワンピースと同じく生地そのものは変えず

毎シーズン色のみ変化するドナーワンピース。

深みのある赤系の中に程よいブラウンの気配が

秋の風情を優しく感じさせてくれます。

 

ドロップショルダーに肩下がりの曲線。

ゆとりのあるサイズ感は重ね着を容易にしてくれつつも

脇下でゆるやかなシェイプを入れ美しいAラインを描きます。

 

シャツワンピースが得意なsusuriらしい

どの角度から見てもシルエットの良さがあります。

 

 

共布で仕立てたドローコードのループと脇線の間

パネルのパターンメイクが身体の側面を包み込みます。

立体の身体を二枚の布で挟みこむのではなく

四枚の布でより自然に立体に沿うように仕立てられています。

 

 

ドローコードで結わえてのブラウジングスタイル。

ハリ感のあるタイプライタークロスの直線的な印象に

ギャザーや曲線で柔らかな雰囲気が加わります。

 

 

右前身頃裏に隠された秘密のループ。

 

左前からコードをループに通し元に戻って

左前だけをブラウズしながらコードを結わえて着こなします。

 

アシンメトリーなフロントの表情が

シンプルなドナーワンピースに違ったリズムを与えてくれます。

 

アシンメトリーなフロントのままローブコート羽織って。

 

OUTER:TOKIHO FOR poefu

「LIGHTNESS-V」Wool Linen Coat

INNER:Pois E「PAZ」Linen Robe Coat

SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes

長め丈を利用してモノトーンからボルドーをのぞかせて。

一枚のワンピースとしてはもちろん

一年を通して様々な着こなしでお楽しみいただけそうです。

 

 

パリっとした生地感が特徴のタイプライタークロス生地。

一年を通して着用可能な程よい生地厚です。

ヘムレンシャツワンピースが東炊きの後染めに対して

ドナーワンピースは糸から染める先染めになります。

染色に関しても両者は対をなしているようです。

 

 

 

garter blue

チャコールグレーとネイビーが行ったり来たりする

先染めならではの絶妙な中間色をねらったガーターブルー。

コーディネートがしやすいドナーワンピースが

印象的な色味でありながらより合わせやすい色合いで。

 

日々の気温変化が著しい初秋。

とは言えまだコートという程でも無い季節。

一重の羽織として大活躍します。

 

実はインナーにタップリとした分量感のこんなニットを着ています。

 

そんなインナーを着ているようには見えないくらいに

とてもスッキリとした印象のドナーワンピース。

 

INNER:ゴーシュ Baby Alpaca Crew Neck Wide Knit

PANTS:ゴーシュ カツラギ Wide Pants

STOLE:Itoi Collection by Yuri Park Cashmere Stole

SHOES:R.U.「Camille」One Lace Gillie Shoes

全体を淡い色調でまとめながら鮮やかなストールをアクセントに。

インナーのグレーにもストールのピーコックブルーにも

どちらの色調にも調和するとても便利な一枚です。

 

 

春夏秋は一枚のワンピースとしても羽織としても

冬は差し色使いのインナーとしても。

とても使い勝手の良いドナーワンピース。

 

ヘムレンシャツワンピースのような

見た目の分かりやすさや派手さはないものの

きっと色々な着こなしを楽しみながら

しみじみと少しずつ良さを感じるワンピース。

もしかするとデザイナー自身がお気に入りの理由は

静かに聴かせる通好みなB面の名曲ということなのかもしれません。

 

ドナーという名の通り元々は医療服から着想を得た

susuriデザイナーのマニアックな側面。

 

マニアックな側面から生み出された通好みなB面の名曲。

芸術の秋にしみじみと聴いてみてはいかがでしょう。

 

 

ONLINESHOPでもご紹介中です。

是非ご利用下さい。

 

9月の入荷とONLINESHOP

2018.09.28|Blog

9月28日(金)

ONLINESHOP

○susuri

・チンカラーワンピース

 

9月18日(火)

ONLINESHOP

○susuri

・ルパシカワンピース

 

9月17日(月)

fūga

○TOWAVASE

・「Permanent TOWAVASE」

リネンハンドステッチキルティングローブ

 

9月16日(日)

fūga

○Andrew Driftwood 2018 A/W start

・Balmacan Coat Tea dye (W/S/M)

・Hospital Coat Tea dye(W/S/M)

・Doggy Bag Jacket(W/S/M)

・Doggy Bag Waist Coat Tea dye(M)

今秋より本格的に展開がスタートするAndrew Driftwood

ウイメンズサイズだけでなくメンズサイズのご用意もございます

孤高の空想旅人が作る全てが1点物の作品を是非お楽しみください

○GASA*

・GASA*×ANTIPAST

『花壇のお花のスケッチ』ハイソックス

 

poefu

○Cardo Fabrica

・ラクーンウールカーディガン

アライグマの柔らかな毛並みのニットカーデ

リーズナブルで可愛いのでデイリーにどうぞ

 

9月15日(土)

ONLINESHOP

○TOWAVASE

・「Hand Smock」カディコットンハンドスモックドレス

 

fūga

○minä perhonen

・「rosy」ソックス・ハイソックス

・「choucho」ハンカチ

○NO CONTROL AIR

・テンセルコットンフィブリルノーカラーシャツ

・テンセルコットンフィブリルシャツ

・テンセルコットンフィブリル「美しさの予感」ワンピース

・テンセルコットンフィブリルDPOブラウス

いずれもNO CONTROL AIRを代表するアイテムばかりでおすすめです

 

poefu

○susuri

・ドナーワンピース

・ドナーブラウス

・ミィワンピース

○SANFRANCISCO

・キャロットパンツ

○minä perhonen

・「good old」ミニバッグ

○assiette

・東炊きコットンシルクローブ

 

9月14日(金)

ONLINESHOP

○kaval FOR poefu

・スペシャルオープンギャザーワンピース

 

9月9日(日)

ONLINESHOP

○minä perhonen

・ベビーカーフミュール

 

9月8日(土)

fūga

○GASA*

・「Becky」テントラインコート

上質でひたすらに可愛いGASA*らしいコートです

NATIVE VILLAGE

・「Sword」バルーンリブコート

上質でひたすらにカッコいいNATIVE VILLAGEらしいコートです

 

○FIR MUM

・レーヨンポリテレコT

名作おじいちゃんTともうひとつのFIR MUMの名作T

是非店頭でご覧ください

 

poefu

○susuri

・エクローグワンピース

・FOR 姉妹伴パストラルワンピース

名作パストラルワンピースは今回姉妹伴で復刻別注です

 

9月6日(木)

poefu

○ゴーシュ

・ソフトサージフライフロントジャケット

・ソフトサージロングローブジレ

・ソフトサージナローストレートパンツ

・ソフトサージウールワイドパンツ

 

9月3日(月)

ONLINESHOP

○TOWAVASE

・「Permanent TOWAVASE」シルクキルトローブコート

・「Permanent TOWAVASE」シルクキルトジャケット

 

9月2日(日)

ONLINESHOP

○CHRISTIAN PEAU

・3way レザートートバッグ

○MARINEDAY

・リネンキャンバスシリンダーバッグ

poefu

○ゴーシュ

・リーバーシブルフードダウンコート

・リバーシブルダブルブレストダウンコート

○CHRISTIAN PEAU

・3way レザートートバッグ

○ironari

・バイヤスキーシャツ

○assiette

・コットンシルクレースブラウス

○MARINEDAY

・リネンキャンバスシリンダーバッグ

 

9月1日(土)

fūga

○kaval

2018 A/W start

・タイプライタークロスオープンギャザーワンピース

・タイプライタークロススタンドカラーワイドギャザーブラウス

poefu

○UNIVERSAL TISSU

2018 A/W strat

・尾州ウールヘリンボーンスリットチェスターコート