Now Loading...

NEWS

物語の続き

2014.12.15|お品物, 店主のつぶやき

昨日は東京で例年より早く初雪が降り

今冬は寒さがいっそう厳しくなりそうです。

poefuで一番温かいコートのご紹介です。

 

EEL オーロラマンコート 3.0

レンガ / ネイビー /グレー

XS / S / M(uni sex)size

¥57,024

オリオンコートと双璧をなすオーロラマンコート。

英国羊毛を使用したしっかりと目の詰まった生地感と

身頃裏地には保温効果の高いボアが一面に張られています。

見た目のメンズライクな雰囲気とモコモコしそうな作りとは裏腹に

スッキリとしたシルエットの着用感が秀逸なコートです。

 

レンガ

マスタードイエローのような色調は秋冬の景色のように

穏やかな華やかさが目にも楽しく

想像以上に合わせるものとスッと馴染んでくれます。

EEL FOR poefu のオフトンパンツにOFFICINEの編み上げブーツで。

シンプルなコーディネートも マスタードイエローと裏地のベージュ色ボアが

秋冬らしい色味で程よいアクセントカラーになります。

 

首元のチンガードには生地当たりでチクチクしないように

マイクロスエードの裏地が充てられています。

 

肩線のダーツが生地の厚みを全く感じさせない

スッキリとした 柔らかな肩曲線を描きます。

 

シルエットの美しい立体感のあるフードはターンナップヘムで

雪の日などにも安心な構造です。

 

袖口からの風をシャットアウトするニットリブカフ仕様。

 

ハンドウオームポケットには手触りの良いマイクロスエードがはられています。

マチのある立体的なベロウズポケットは手袋などを収納できます。

 

ネイビー

黒に近い深みのあるネイビー色です。

ボタンをとめるレザーは黒になります。

 

N3Bジャケットのミリタリーをベースにしたオーロラマンコートですが

スッキリとした見た目がスカートにも好相性です。

OPERAスカートグレージュにDANSKO。

poefu定番ボトムスでのコーディネートにも。

 

grey

一見するとプレーンなミディアムグレーですが

英国羊毛を使用している生地らしく

グレーの濃淡色に交じり合うベージュやブラウン色の

味わいのあるメランジグレーとなっています。

オフトンパンツチェック(完売しております)とDANSKOで。

ベーシックなアウターは色や柄合わせのコーディネートが

秋冬らしい楽しみのひとつになります。

 

***********************

オーロラマンコート3.0 。

オリオンコートとともにEELの冬を代表するコート。

冬になりこのコートを見るころ

いつも映画「STAND BY ME」の曲のフレーズが頭の中でリフレインします。

 

EEL デザイナーの高橋氏は新潟県長岡市の出身。

「長岡で一番高い山の頂上からオーロラが見えるらしい」

仲間内の少年たちの間でささやかれた秘密。

厳寒の夜 高橋少年たちは家を抜け出し

オーロラが見えるという山の頂上を目指します。

もちろんオーロラが見えなかったことは言うまでもありません。

 

少年たちの一夜の冒険物語の続き。

それこそがオーロラマンコートの誕生秘話です。

「オーロラを見に行けるぐらい温かな上着を

ダウンではないモノでEELらしく作ってみたい。」

もちろんこのコートでオーロラを見る事は出来ない事は言うまでもありませんが。

 

大人(マン)になった高橋少年の物語の続き。

EELのお洋服には素敵な物語があります。

展示会で見ているだけでは分からないお洋服の秘密の物語。

 

先日ご紹介いたしました「星の名のコート」オリオンコート

EELの秋冬コートの素敵なふたつの物語とともに

冬を少しでも楽しく過ごせますように。

着る人とお洋服が更なる素敵な物語の続きを描きように。

 

 

『美の壺』放送のお知らせ

2014.12.11|大事なお知らせ

NHK BS ・NHK ETVで放映中の『美の壺』。

暮らしの中に隠れた様々な「美」について

着物や家具、料理や器などテーマを決めて紹介する美術番組です。

今回は「コート」をテーマに

ダッフルコートとトレンチコートのコート二大定番の魅力に迫ります。

 

光栄にも撮影場所として

「fūga」店内をロケ地にご利用いただきました。

 

撮影当日風景

ダッフルコートの美の壺を解き明かすのは

雑誌「MEN’S NON-NO」や「GQ」など

メンズスタイリングでお馴染みの池田尚輝さん。

 

トレンチコートは数々の著書でご存知の方も多いと思います。

今回も素敵な スタイリングを披露されている大草直子さん。

**************************

『美の壺』「コート」編

NHK BS プレミアムにて放映予定

12月12日(金)19:30~

12月16日(火)13:00~

 

二大定番のコートの歴史や着こなし。

隠された色々な「美の壺」と「fūga」店内も併せて

楽しみながら是非ご覧ください。

 

 

14年目の結晶

2014.12.11|お品物

小さな点と点が連なり合う。

結晶のようなその連なり。

ひとつひとつが結ぶ点の間隔は少しずつ異なり

人と人が手を繋いでいるかのように長さが異なる。

皆川明氏が描いた手跡を辿って

たくさんの人の手を伝い布に与えられる生命。

14年目の生命。

「tambourine」

 

 

minä perhonen

tambourine

egg bag

beige / navy

¥11,880

 

minä perhonen

tambourine

mini bag

beige / navy

¥4,320

 

minä perhonen

tambourine

body bag small

beige / navy

¥22,680

 

minä perhonen

tambourine

body bag large

¥27,000

 

2000年に発表されて以来 最も愛されてきたテキスタイル。

今秋冬は樹皮をイメージしたコットンウールのモールスキンをベースにしています。

14年の間に幾度となく色と素材感を変えながら

minä のモノ作りのバトンリレーは無限の広がりを持って

minä とともにある日常の微かな抑揚を

これからも飽きることなく見せてくれることを気付かせてくれます。

 

minä perhonen

tambourine

sprit raglan sleeve tent coat

navy / beige

36 , 38 . 40 size

¥129,600

(モデル身長153cm 36 size 着用)

 

前身頃は肩線の無いとても贅沢な生地使い。

 

インナーに厚手のものが着込めると同時に

柔らかな肩曲線を描き出します。

 

minä らしいラウンド T シェイプラペルと前下がりが

女性らしい仕上がりです。

 

後ろ肩はラグランスリーブでクラシカルな作りです。

 

膝上丈のスリークオーターレングス と

コンパクトな肩から末広がりのAラインテントシルエットは

着る人の体形やスタイルを問わないモデルです。

 

袖口はターンナップカフ。

 

ドローコードの先には

羽紋を描いた真鍮製のちょうちょが羽を休めます。

 

テントシルエットの A ラインをオープンフロントで

後ろ姿のドレープがタンバリンのテキスタイルに別の表情を加えます。

 

横から見る姿も美しく。

贅沢な生地使いが風を友にしながら

布に更なる生命を宿します。

 

14年目の結晶。

きっとこれからも無限にその点は連なり続ける。

minäを愛してやまない人たちにも。

まだminäを知らない人たちにも。

14年目の結晶たちが静かに語りかけてくるその言葉を私らしく。

皆川氏から受け取るそのバトンを持つ一人として。

 

 

引力コート

2014.12.08|お品物

店頭にお越しいただく方の大半が手にするコート。

秋冬ならではの素材感が魅力的で

引き寄せられるように手が伸びる。

そんな素敵なコートのご紹介です。

 

no control air

fancy yarn loop tweed cocoon coat

brown mix / navy mix

38 (one) size

¥68,040

( モデル身長153cm )

 

brown mix

高級メゾンに使用されることの多いファンシーヤーンループツイード。

表情性豊かな生地感は不揃いな糸をループ状に織ったものです。

遠巻きには無地っぽく見えるけれども「?」という印象を抱かせます。

つい近寄って見れば見るほどに興味深いのは

ネイビーやベージュにブラウンなど多色糸がループ状に絡み合うことで

生地の凹凸やメランジ感を引き立て合っているところです。

 

no control air らしい美意識を感じる

ドロップショルダーと前下がりの襟元が印象的なステンカラーコート。

裾に向けて緩やかにカーブするコクーンシルエット。

センターベント、膝下丈で少し長めの着丈です。

 

navy mix

濃淡グラデーションのネイビーにネップ糸のように見え隠れするブルー。

光の加減によってマットな黒にも見えるネイビーミックス。

 

OPERAのスカートとのコーディネート。

コート裾から少し広がるスカート 店頭でおすすめしているマーメイドライン。

 

不思議なピッチラインのボタン間隔。

ブラウスを始め no control air の美意識を定義する 大切な要素。

ウエストで留めた第4ボタンは足さばきの利便性と

長めの着丈をスタイル良く見せる効果もあります。

 

インナーを選ばないドロップショルダー。

 

brown mix

 

navy mix

 

3つの生地をパッチワークしたかのような独創的な裏地。

ウエストの上裏地には3M社の開発した

高性能なシンサレレートエクストラソフトキルティングを使用しています。

通常のキルティングの2倍の保温性を確保するシンサレレート。

ダウンのようにモコモコしない快適な着心地と

インナーにウールアイテムを着ることでダウンにも劣らない

保温性を確実なものにしてくれます。

 

つい手にしてしまう…。

店頭にいらっしゃる方の気持ちはとてもよく分かります。

展示会中たくさんのお洋服が並ぶ中

何度も手にしていたのは私も同じだったからです。

素敵な引力には逆らえません。

店頭では覚悟してお近づき下さい。

 

「月の木」キセキトキセキトフセキ

2014.12.06|大事なお知らせ, 店主のつぶやき

闇夜を照らす微かな月明かりを頼りに

彷徨いながらもこれからも私は歩こうと想う。

ひとつの偶然が呼び覚ました奇跡を友にして

その月明かりが照らし出す軌跡の道を歩こう。

今日初めて「月の木」のお洋服を

poefuの大切なお客様へお届けしながら

ぼんやりとそんなことを考えていた。

光があるから影は存在する。

皮肉なことだが影の存在があるからこそ

光はよりいっそう輝いていられるのだと想う。

影があるから光は存在する。

あまりにも無垢な「月の木」を前にして

健気で儚い微かな月明かりようなお洋服たちに

ぼんやりとそんなことを考えていた。

 

 

本日よりスタートいたしました

月刊『poefu』12月号「月の木」のワンピース。

快晴でしたが今冬一番の寒さの中

オープンと同時に終日たくさんのご来店を頂き

本当にありがとうございます。

「月の木」本人も緊張しながらも

たくさんのお客様のもとへ旅立っていく

自身のワンピースたちを嬉しそうに見届けていました。

本日23 着が愛する方のもとへと旅立ち

残り9 着とわずかになりましたが

明日も皆様のご来店をお待ち申し上げております。