月刊『poefu』12月号のご紹介です。
「月の木」
その名前に導かれるように
月明かりのもと布の上をミシンは駆け回ります。
初めて作ったワンピース。
前も後ろも無いワンピース。
それは月に表も裏も無いように。
(着衣画像は5日アップになります)
月刊『poefu』12月号
「月の木」FOR poefu
Reverse gather onepiece
¥22,680~(生地によりお値段が異なります)
( モデル身長153cm )
one size
size 詳細
ネックワイド 22.5cm
バスト 106cm
ウエスト 105cm
裾(広げて)220cm
着丈100cm ( 4 のみ104cm)
上半身着丈(ギャザーまで)50cm
月の木-1
black
onesize
¥23,760
コットン 55% シルク 45%混率の綾織布。
綾織布のドレープが微かな陰影を生み出します。
月に浮かび上がる木のシルエットのようです。
月の木-2
grey herringbone
one size
¥22,680
先染コットン100% の杉綾織り。
先染と杉綾が織りなすふっくらとしたムラのある表情布。
年輪のように刻まれた織りの表情を楽しめます。
月の木-3
dark navy
one size
¥23,760
黒にほど近い濃紺色の「月の木」
コットン100%のカルゼ調の綾織布。
漆黒の闇夜を月光に映し出され彩る木々たち。
月の木-4
terra bluegreen
one size
¥23,760
月から見た地球は海の色か森の色か。
青と緑を掛け合わせたのようなテラブルーグリーン。
旧式のシャトル織機で丁寧に織られた平織コットン100%布。
この企画展用に特別に染め上げた色です。
月の木-5
navy
¥22,680
やや薄手の紺色コットン100%の綾織布。
ゆるく織り上げた後に水通しを経て撚り戻しをした
ふっくらとした仕上がり。
夜風に揺れる木々のように心地よい布。
*****************
通信 販売に際しましてのご案内
12月6日(土)14時より19時30分まで
お電話のみでのお受付となります。
「fūga」TEL 03-6913-9212
(お電話が混み合うおそれがありますがご了承ください)
ご購入方法は
○ お振り込み(三菱UFJ銀行・みずほ銀行)をご希望の場合は
送料一律¥540
○代引き決済(ヤマト現金決済・佐川急便クレジット決済)をご希望の場合は
送料一律¥540+代引き手数料¥432
のいずれかになります。
①ご希望の番号 例)月の木-3
②振り込み、代引きいずれかのご購入方法とご希望の振込口座
③配送先のご住所とお電話番号
の3点をお電話口にておうかがいいたしますので
予めご準備頂けますと幸いです。
いずれのお品物も数量に限りがございますので
完売の際は予めご了承いただくとともに
ご希望のお品物をいくつかご考慮いただけますと幸いです。
2014.12.01|n100
今日から12月。
アウターの本格的な出番です。
厚手のアウターやモコモコしたダウンが苦手な方に
重たいモノは着ていて辛いという方に。
「薄くて ・ 軽くて ・ 温かい」
アウターの下にしのばせるそんな強い味方のご紹介です。
n100
Extra Fine Cashemre T Shirt
mushroom/charcoal/black
sport grey/dk.navy/rose pink
34/36 size
¥31,320
モデル身長153cm 34size 着用
何(n)でもないけど必要(necessary)なもの。
n100スタート時から変わらないカシミアTシャツ。
「カシミアニットだけどTシャツのように気軽な感覚で
普段に着たいからカシミアTシャツなんです」
国内生産では稀有なカシミア単糸のニット。
着ていることを忘れ来るくらいの薄さと柔らかさ。
そしてそれに反比例する驚きの温かさ。
コンパクトなサイズ感は上に着るものを問わないシルエット。
メンズライクなネックリブと袋編みの袖と裾。
ニットのようでTシャツな絶妙なデザインです。
n100
Extra Fine Cashmere Ribbon Neck T Shirt
white/mushroom/dk.navy
34/36 size
¥34,560
(モデル身長153cm 34 size 着用)
カシミアTシャツが少しメンズライクなデザインに対して
女性らしい印象のリボンネックカシミアTシャツ。
華奢なリネンリボンは結んだりそのまま垂らしてみたり
その日の気分や合わせるお洋服で変化をつけて。
dk.navy
カーキグレーリボンのコントラスト配色です。
mushroom
ベージュリボンとのグラデーションが優しい印象です。
white
n100らしい潔いオフホワイトにピュアホワイトのリボン。
リブなしの前下がりが女性らしいキーネックと
クラシカルな裾リブはカシミアTシャツと上下逆のバランスです。
n100
Fine Soft Cashmere Boat Neck Jumper
charcoal/beige/black
34 (one) size
¥34,560
少しゆるやかなサイズ感と
フワフワとした着心地が人気のファインソフトカシミア。
今シーズンはボートネックでのご紹介となります。
単糸編みのエクストラファインやファインカシミアとは違う
撚糸編みのソフトファインカシミアですが
インナーでも使いやすい厚みとなります。
控えめな天幅で大きく開口しないネックラインは
一枚での着用もしやすくデザインされています。
「薄くて・ 軽くて ・ 温かい」
n100カシミアアイテムの反比例する3拍子。
本格的な冬を迎える前にアウターはもちろん
反比例3拍子のn100カシミアも併せてご覧ください。
2014.11.28|大事なお知らせ
月刊『poefu』11月号は休刊しておりますが
月刊『poefu』12月号の発売が近くなりました。
『幸服の重ね着』掲載時より
たくさんのお問い合わせを頂いておりました
「月の木」のワンピースのご紹介となります。
月刊『poefu』12月号
「月の木」ワンピース
12月6日(土)13時より「fūga」にて販売をいたします。
書籍掲載型のリバースワンピースを
いくつかの生地とお色でご用意しております。
インターネット上の販売は同日営業終了後の19時30分より
メールにてのお受付となります。
詳細は改めて後程こちらでお知らせとなります。
また11月号休刊のため
12月号は別冊としてもうひと品ご紹介があります。
20日ごろの発売となりますので
そちらも楽しみにお待ちください。
2014.11.25|お品物
「無所属」
アウターのお話をすることの多くなるこの時期
店頭で時折使う言葉のひとつです。
無所属=何にも属さない。
このアウターはそんな言葉が良く似合う
今秋冬色違いで購入したお気に入りのひとつです。
Honnete
Brisbanemoss Velvet Robe Short
navy/brown/black
pewter grey ( FOR poefu )
¥37,800
( モデル身長153cm )
『姉妹伴』第五章でご紹介した起毛素材に定評ある
英国ブリスベンモス社のコットンベルベット素材を
贅沢な要尺使いでいかようにもシルエットを変えるアウター。
brown
Needles ヒザデルパンツにOFFICINEの編み上げブーツ。
ショート丈を利用してパンツにボリュームを
バサッと羽織るという感じのローブタイプで
インナーにはかなり厚手のニットを着込むことも可能です。
横から見るとこのローブの面白さが見て取れます。
通常のアウターとは逆の後身よりも前身に布分量があるデザイン。
ボタンもジッパーも無い特徴的な前身頃と
布分量の多さを利用してみます。
前身頃の布を内側に折ることで
その日の気分でのネックラインと前身の開き加減を調整します。
今度は着物のように肩を抜いてみます。
ショールカラーのような襟周りには小さなフードが現れて
横から見ると後ろ下がりになります。
navy
アウターの色が濃色になるこれからの季節
「OPERA」スカートホワイトは美しさを際立たせます。
インナーには前回ご紹介したn100のスウェットパーカ。
Honnete
Brisbanemoss Velvet Robe Long
navy/brown/black
pewter grey ( FOR poefu )
¥45,360
pewter grey ( FOR poefu )
こちらはロングバージョン。
F.Fのタートルに「OPERA」グレージュスカート。
全体をグレーグラデーションでpoefuらしくまとめて。
全てがコットンでの組み合わせですが
ベルベットが異素材感を強く放ちます。
スカートとローブのドレープが女性らしいまとまりに。
付属(ショートバージョンにも付属します)のピンで前身頃をとめます。
前身頃のどの場所でピンをとめるかによって
表情は無限に変化をしていきます。
贅沢な布使いはベルベットのドレープによる
陰影の美しさを際立たせながらフロントを開けたままでも
意外にもスッキリとした絶妙なシルエットです。
navy
no control air あのワンンピースとn100カシミアストールホワイト。
裏地にオフホワイトの綿裏地を使用しています。
縫い目が外側に露出しない無双仕立てで
袖をロールアップした際にのぞく裏地が
秋冬に効果的なさし色として印象的です。
pewter grey ( FOR poefu )
インナーに同素材のワンピースのブラウンを重ねて
襟元にはn100のマッシュルーム色のカシミアで。
ベルベットの鈍いツヤ感がマットなニットと
素材感の起伏をリズミカルにしてくれます。
navy
もちろん普段着使いにもスンナリと馴染みます。
ORDINALY FITSのタプントシャツと
minä「always」のデニムにDANSKO。
ただ羽織るだけのはずが
ベーシックなものもいつもとは少し違う表情に。
インナーを見せたり隠したり。
ピン位置でも様々な表現が可能です。
black
オールブラックで今秋冬いつもとは少し違うpoefu。
n100カシミアTに「OPERA」Burnishのパンプスで。
素材が多様になる秋冬は黒にも多様さを感じます。
シンプルなものの組み合わせも
無所属のローブがどこか特別な気配を連れてきます。
「無所属」=何にも属さない
Gジャン、マウンテンパーカ、ジャケット、ピーコート
トレンチコート、ダッフルコート、チェスターコート、モッズコート、…
おおよそ世にあるアウターの大半はそれらの定型コートを
最良を求めて追及したものか
各ブランドがそれらを基にアレンジしたものが殆どです。
デザインらしいデザインが見当たらないこのふたつのローブは
「何っぽい」という基が無く何にも属していない。
ただその無所属であるがゆえの自由性と
着こなす人それぞれに似合う不思議なものであること
そして一番に不思議で魅力的なのは
ただ着る(バサッと羽織る)それでけでサマ(オシャレ)になる。
何かを手本にすることなく
「羽織る」という当たり前のことへの追及こそが
無所属の強みと言えるのかもしれない。
「無所属」
poefuそのものもいつもそうありたいと想います。
2014.11.23|n100
蔵前方面に行くと必ず立ち寄るお店があります。
「inkyo」
文筆家としても著名な中川ちえさんが営むお店。
「inkyo」さんにうかがうのは
ちえさんが丁寧に選んだものたちの
お買い物を楽しみにしているのはもちろん
ゆっくりと丁寧に淹れてくれたコーヒーを頂きながら
ちえさんとのお話が一番の楽しみかもしれません。
「inkyo」でもセレクトされている
n100のお洋服の中でもお会いするたびに
一番着ていらっしゃるのはこのパーカだと思います。
たくさんの良いものをご存知のちえさんが愛用されているもの。
poefu にも同じものがあるというだけで
何だか嬉しい気持ちになります。
n100
Cotton Sweat Jersey Zip up Jacket
melange grey/navy
34 size ¥17,280
M size ¥19,440
(モデル身長153 cm 34 size 着用)
(M szieは34のワンサイズ上ではありません)
本来スポーツウエアーの範疇であるスウェットパーカ。
どこかメンズっぽくなりがちなこのアイテムを
女性らしくここまで上品に仕上げられるn100 は
本当に素晴らしいなといつも思います。
一枚で着ても決してスポーツウエアーのそれでは無い
キチンとした雰囲気が出てくれます。
日々のお洗濯にも型崩れすることなく
洗うたびに風合いはより良く変化します。
ダブルジッパーがカーディガンラインを作ります。
上品な佇まいに一役買っている
小ぶりで立ち上がりの美しいフード部分。
アウターのインナーとしてもモコモコして見えない
とてもスッキリとしたシルエットが魅力です。
もちろん裏毛の温かさがコートとの重ね着により
これからの季節も頼もしい味方となります。
フードアウトした際の襟周りも絶妙な塩梅です。
melange grey
n100のこだわりが見える杢調の強いメランジグレー。
裏毛は白になります。
navy
メランジグレー以上にインナーやボトムスを問わないネイビー。
裏毛はグレーになります。
このパーカを見る度に
ちえさんのコーヒーの味を思い出しながら
穏やかな「inkyo」の空気を思い出します。
丁寧に選ばれたものたちと
丁寧に淹れて下さるコーヒー。
「丁寧に」
このパーカが思い出させてくれる大切なこと。