Now Loading...

NEWS

ひとつの月

2014.03.18|大事なお知らせ, 店主のつぶやき

poefuの二階にオープンしました

新店舗「fūga」も本日で1ヶ月がたちました。

オープンに際しまして

メーカー様、お客様よりたくさんのお祝いのお花や

お志を頂戴しました事を心よりお礼申し上げます。

 

たくさんのお花に囲まれてしあわせな1ヵ月間。

poefuオープンの日を思い出しながら

初心に帰れる大切な時間でした。

 

poefuと同じくらいたくさんの方々に愛されるように。

風雅に日々を重ねていければと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

FOR poefu 特別なわがまま

2014.03.17|お品物, 店主のつぶやき

「poefuオリジナルのお洋服は作らないのですか?」

店頭で一番質問されることのひとつです。

 

私は。。。デザイナーではありません。

製作側にいたこともないし専門知識もない。

自然と お洋服に表現として出てしまう

デザイナーや作家さん、メーカー担当者のお人柄

ブランドやお洋服にまつわる知られざる物語。

poefuでセレクトをするうえで何よりも

それらをお伝えすることが一番大切なことだと思っています。

そして良いご縁があるブランドやお洋服をセレクトする

いちバイヤーでいたいと思っています。

 

だから よほどのことが無い限り

今のところお洋服を作るつもりはありません。

 

ただ 時々ワガママを言います。

○ベーシックな色だけでなくキレイな色もつくりたい。

○コットンをリネンにかえて欲しい。

○ここのボタンをアンティークのボタンにしたい。

○以前に作っていた名品を復刻してほしい。

……..。

デザイナーや作家さんの意図を尊重しながら

poefuにお越しいただく大切な皆様に

より納得して私たちらしくお届けを出来るように。

それがpoefuのための別注=FOR poefuです。

 

今春よりpoefuで取り扱いを始めた 「ORDINARY FITS」。

メンズを7年間作ってきたブランドから

今春レディースラインが新たにリリースされました。

ずっと探していたトレンチコート。

おおまかなところはとても気に入ったのですが

メンズのニュアンスが少し強く出ていたので

それをpoefu風にアレンジしてもらいました。

 

FOR poefu ORDINARY FITS

「TRENCH COAT FUU」

BEIGE/NAVY

one size  ¥30000 with tax

(モデル身長153cm)

ポリエステル85 ナイロン15の素材の一重仕立て。

微起毛したピーチフェイスの心地よい肌触り。

化維なのに不思議と天然素材に見えるのには

その起毛感と縫製仕様ににちょっとしたわけがあります。

岡山を拠点にメンズを作っていたブランドならではです。

 

ワッシャー加工を施したようにも見える生地。

この生地の最大の特徴、形状記憶素材は

好みでしわくちゃにしたり、伸ばしてみたり。

襟周りのアレンジをいかようにも施すことが可能です。

 

NAVY

軽やかな膝丈のスリークオーターレングスは

コートの中でも最もバランスがとりやすい長さ。

パンツやスカートはもちろんワンピースなどにも。

 

ドロップショルダーにゆとりのあるシルエツトですが

着てみると不思議とスッキリとして見えます。

これも縫製にちょっとした秘密があります。

春夏は一枚のインナーで。

秋冬はドルマンやニットなどを着込んでも大丈夫です。

 

FOR poefuとして4か所を別注しています。

○ポケット口を女性らしく華奢な大きさと縫製に変更。

○袖の持ち出しとボタンをなくして丸みのあるロールアップを可能に。

 

○前身頃のボタンをなくしてスッキリとガウン風に。

春は前身の合わせを深めに、秋は合わせを浅めに

ボタンを無くすことでより季節を問わない仕様に。

 

○30mmのボタンを20mmに変更。

生地や縫製のメンズっぽさを和らげます。

ボタンはpoefuで用意したアンティークと白蝶貝のリバーシブル仕様に。

片面の白蝶貝は共通でシンプルな高級感を。

片面はアンティークでブローチのような感覚で

オーダーで仕立てるように特別な雰囲気に。

 

FOR poefu

少しだけ私のわがままが形になった

poefuらしいpoefuにしかない

とても特別なお洋服。

 

poefuを愛してくださる皆様へ

これからも たくさんお届けできますように。

 

 

 

 

 

 

 

マトリカリアの咲く場所で

2014.03.10|店主のつぶやき

3月5日にpoefuは3周年を迎える事が出来ました。

お祝いのお心遣いを頂きましたお客様。

この場を借りてお礼申し上げます。

 

もう3年。まだ3年。

大好きなマトリカリアがpoefuに咲くころ

一年が過ぎた事を実感します。

 

小さくとも空に向かって

ちから強く咲いている

この健気な花のように

たとえその花の名を知らなくとも

ふと誰かが足をとどめて

その花の前でそっと微笑んでくれたなら

そんな想いでpoefuを始めたことを

この花を見ながらいつも思い出します

 

マトリカリアの咲く場所で

今日も詩っていよう

一編の詩のように語りかけるものたちとともに

 

これからも末永く

poefuを宜しくお願いいたします。

 

 

 

susuri かすかな気配

2014.03.06|お品物

毎週のように新しいブランドやメーカ‐の方から

たくさんの展示会の案内状がpoefuに届きます。

見ず知らずの方からの招待状。

ご縁に繋がることは1/100くらいの確率です。

 

封を開けた時に感じる かすかな気配。

そのかすかな気配だけを頼りに。

その洋服に逢いに行ったのは約一年前

桜満開の小雨降る日だったことを思い出します。

かすかな気配が実感を帯びるのに一年。

大切なpoefuのお客様にご納得いただける

大切なものをまたひとつお届けできればと思います。

 

「susuri」(ススリ)

 

一見シンプルなその洋服の中に

ふとした瞬間に訪れるささやかな気付き。

 

それは日常の中にある 小さな楽しみ

景色が連れてくる香りや

移ろいの中に見る無常観と切なさ

それらに気付くことの大切さは

新たな心地よい秘密の場所を見つけるかのようです。

その新たなる場所こそが私たちが望む

1/100にしか感じ得ないご縁だと思います。

 

susuri

クリーパーパンツ

S/M size

charcoal

¥35000 with TAX

(モデル身長153cm S size着用)

 

旧式のシャトル織機で丁寧に時間をかけて織られた

杢調のハリのある馬布(ばふ)を使用しています。

 

印象的なショルダーストラップは可変式で

パンツそのものを背負うような面白いデザイン。

サスペンダー付けやたすき掛けにしたり

ストラップそのものをベルトにすることが出来ます。

 

フロントのシンプルなインアウトタックとは対照的な

贅沢な生地使いを物語るヒップギャザー。

それでいて膨らみが絶妙に抑えられた

このパンツの二面性の美しさを見る事が出来ます。

 

 

susuri

ドロシーシャツコート

S/Msize

¥32000 with TAX

(S size着用 )

 

30番単糸の目の詰まったバーバリークロス。

 

メンズのような生地選びや縫製の隙間をぬって

小さな石のような愛らしいボタンが列をなします。

 

先ほどのクリーパーパンツ同様に

前身頃のスッキリとした印象を裏切るような

背面にはフェミニンかつクラシカルなギャザーよせ。

デフォルメされたハンガーループはメンズのディテールを

誇張しながらアクセントになっています。

メンズとレディースを行き交う二面性の存在は

susuriの得意とするところです。

 

ハリのある生地感もあいまって

華奢なドローコードでもブラウジングがたやすく

更なる別の表情が生まれます。

 

 

かすかな気配。

n100もEELもminäの時も

今poefuに欠かせない全ての方たちがそうだったように。

 

その1/100の偶然の気配は

いつか私たち=poefuにとって

かけがえのないものになるという

必然を引き寄せる気配。

 

 

 

 

 

『fūga』‐風雅‐

2014.03.03|Blog

三月になりました。

寒暖を繰り返す日々に

春がそわそわとしているのを感じます。

 

fūgaの店内でひときわ目をひく「空の間」。

常ならぬ空のような場所であり

四季折々の風雅を感じて頂く空間です。

ナポレオントアのような日本の古い吊り棚には

美しい青釉の吉川えみさんの花器。

ひとあし早く桜が満開です。

 

軸にはお花見を楽しむ幸せの青い鳥。

「そちらの世界よりこちらの世界へどうぞ」

とお誘いをしてみました。

 

サクラコートの最終入荷と併せて

しばしのお花見もお楽しみ頂ければ幸いです。