2012.09.04|お品物
企画展「雨に詩えば」以来完売しておりました
Pois Eさんのスカートが再入荷してまいりました。
柔らかなコットンを贅沢なパターンで使用したドレープは
365日いつ見ても、どこから見ても360°
「見渡す限りの美しさ」のスカートです。
Pois E
「OPERA」
cotton twill circular skirt
BLACK ¥15750
布の分量感に相反する着用時のスッキリ感。
それでいて美しい布のドレープ。
以前にもUPした際に反響をいただいたので
着用画像は友人のCちゃんに再登場いただきました。
(Cちゃん撮影ツアー楽しみにしています)
poefuには無くてはならない大切なもの。
ずっとずっと変わらずに大切に着ていただけるもの。
平岡さんの丁寧なもの創り。
ずっとずっと変わらず大切な事に気付かせてくれるもの。
2012.09.02|お品物
早いもので9月にはいりました。
poefuもオープンから一年半になります。
mina perhonen からたくさんの小物や鞄たちが
poefuに秋の風を運んできてくれています。
『 hana hane 』と『 sky flower 』
穏やかな秋の風に舞うようにふうわりと飛ぶ
「絵の服」のちょうちょたちをお楽しみください。
mina perhonen
「sky flower」navy
okeiko bag ¥7875
昨秋もpoefuでご好評いただいたKIDSラインのおけいこ鞄。
mini bagのように普段の鞄のサブバッグとしてもお勧めです。
KIDSライン用に作られた、ちぃさなちぃさな花畑のような
ピコレースたちが「sky flower」の絵を贅沢に額装しています。
mina perhonen
「sky flower」mini bag
yellow/navy ¥4200
17センチ四方の小さなキャンバスの絵の中を
刺繍糸の躍動感とあいまって自由にとびまわります。
mina perhonen
「hana hane」
mini urake sweat stole
navy/gray ¥12600
ウールコットンの肌触りの良さと保温性を兼ね備えた
スウェット地のマフラーはサイドのかがり刺繍のアクセントに加えて
裏面のミニ裏毛をねじりながら巻いていただくと
秋冬の単調なコーディネートに程よいスパイスを加えてくれそうです。
mina perhonen
「hana hane」
sweet mountain stole
navy/gray ¥25200
カシミア100%の織生地の凹凸と起毛感は
「hana hane」の特徴である全面総プリントを
油彩画のように引き立たせてくれます。
極上の肌触りとダウンの温かさは
何物にもかえ難い幸せな季節の訪れを
より一層楽しみなものにしてくれます。
宙を舞うそのちょうちょたちと同じ
心も身体も宙を舞うかのように。
mina perhonen
「hana hane」 handkerchief
navy/gray ¥1890
大好きな絵を持ち歩くかのようにいつも鞄に忍ばて。
。。。親愛なる方へ。
旅先から一枚のポストカードを選んで出すように。
一枚の絵のようなそのハンカチを
ポストカードがわりに贈り物としても。
朝夕の秋風とともに
西荻窪に素敵な初秋を見にいらしてください。
2012.08.18|お品物
今秋のmina perhonen テーマ「絵の服」。
コレクションを前にヨーロッパを旅した際に
皆川さんはたくさんの美しいタイルに出逢ったのでしょう。
美しき手書きの文様を陶磁器に絵付けするように
お洋服という一枚のキャンバスの中に
刺し施されるminaの美しい刺繍文様。
ひと筆ひと筆を丁寧に描くタイルのように
ひと針ひと針を刺繍糸で描いていきます。
mina perhonen
「forest tile」
blue/black 38size ¥48300
コットンの綾目の凹凸感のあるツイル生地のベースは
張りとしなやかさを併せ持っているので
刺繍面が崩れることなくどの角度からも
mina のタイル柄は美しい表情を見せてくれます。
コットンの刺繍糸はポッテリと贅沢な膨らみをもって
光さす森の影のように自然な陰影を映し出します。
刺繍糸は皆川さんの手から伝わるペン先をなぞり
あたかも意志をもっているかのように
それぞれがひとつずつの柄を構成していきます。
そこには「絵の服」というテーマ通り
皆川さんの信ずる手から生まれた「一枚の絵」を
職人さんたちの手によって大切な「絵の服」にしていきます。
手から手へ。
つながるバトンはその「絵の服」を通して
手に取った方々へ、静かに穏やかに
その優しき手のぬくもりを感じさせてくれるはずです。
大切な想いを伴って
minaをご紹介できる日々を幸せに想います。