2022.01.11|Blog
LENSE
2022 SS Order Exhibition at poefu
『NON TiE-UP』
1月14日(金)〜18日(火)
*期間中デザイナー田村匠 氏
全日在廊予定となります*
LENSE 2022 SS Collectionの
全サンプルが並ぶご予約会となります
天才的なパターンメイキングで
思考を可視化し続けてきた
デザイナー田村匠 氏が
いかにパターンを引かずに
衣服を作るかという
逆説の視点で臨んだ
意欲的かつ挑戦的なコレクション
着る人の想像性に委ねられた
全アイテムに付属するベルト
確率統計上未知数の着こなし
控えめに言っても最高なので
ぜひ沢山の方に着て欲しいのです
デザイナー田村匠 氏
全日在廊予定です
話していてとても心地よい人なので
ぜひ彼と逢って欲しいと思うのです
2022.01.10|Blog
2022年新しい年の幕開けに
心がワクワクしています。
というよりそんな年にしたい
希望に満ち溢れる1年に。
kaval FOR poefu
Cotton Linen Smocking Skirt
natural dyed
Free
beige-walnut dyed
charcoal-logwood dyed
¥132,000(tax in)
モデル身長154cm
OUTER:TOWAVASE
「Permanent TOWAVASE」
Linen Hand Stitched Quilt Jacket
INNER:Fabrique en FRANCE FOR poefu
1×1 Cotton Rib Turtle L/S T
SHOES:R.U.
「Sue」
Long Vamp Shoes
デザイナー自らが糸1本を
選ぶ事に始まり織組織や
仕上げまで徹底的に拘る
kavalオリジナルの生地制作。
無地布で明瞭な異彩を放つ
経糸100番双糸コットン
緯糸100番単糸リネンの平織り。
経緯ともに3桁の超細番手糸
とりわけ緯糸の100番リネンは
国内でも数社の機屋でしか
織ることが出来ない超極細糸。
細番手糸は織機にかける際に
経糸だけでも約8000本という
途方も無い糸本数をかけます。
デザイナーがどうしても緯糸に
100番単糸リネンを使用したい
その理由は生地を見れば
一目瞭然の違いがそこにあります。
本来であればマットな面持ちの
細番手糸が持つ自然な光沢感と
柔らかさがコットンリネン特有の
ゴワつきの中に共存することで
唯一無二の存在感を宿します。
透け感は無く通年着用が可能。
ご自宅でのお洗濯も容易で
洗濯強度も兼ね備えています。
今回は生地だけでなく
デザイナー自らが手染めした
natural dye(植物染め)の2色で
FOR poefu(別注)をしています。
beige(walnut dyed)
クルミで染めたベージュは
良い意味での染めムラや
濃淡陰影がとても美しく
アンティークのような佇まい。
charcoal(logwood dyed)
日本では黒染として使われてきた
ログウッドと呼ばれる植物染料。
媒染法や生地に応じて
濃紺から墨黒の色が混じり合う
複雑で曖昧な植物染めならではの
表情性が生まれるログウッド。
デザインそのものは
シンプルなラップスカートですが
ウエスト部全面に施される
圧巻のハンドスモッキング。
約5m!もの布分量を
デザイナーとパタンナー
2人の手で少しずつ施される
スモッキングは1着を仕上げるのに
約20時間以上を要します。
まるで芸術作品を手にしているような
高揚感に包まれる既製服です。
内側と外側に付属する
ヘリンボーンテープを留めるだけ。
内側の留め部分をずらして
付け替えてもらえれば大幅に
サイズ変更も可能となります。
また贅沢な布量が重なり合うので
透け感は殆ど気になりません。
モデル身長154cm
OUTER:TOWAVASE
「BonVoyage」
Linen Onepiece
INNER:humoresque
Silk Wide Gather Blouse
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
お洋服屋さんになってから
25年以上が経った今でも
このスカートが届く度
何度も心がワクワクします。
スカートを履けない僕は
ただただ眺め続けるだけですが
時折このスモッキングが
書物の横顔のように見えてきます。
読む前から心がワクワクする物語。
もしタイトルをつけるならきっと
「STORY BRiGHTER」。
2022年
希望に満ち溢れる年の始まりに。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
ぜひご利用下さい。
2021.12.30|Blog
○1月の店休日
・1日(土)
・2日(日)
・6日(木)
・12日(水)
・13日(木)
・19日(水)
・20日(木)
・24日(月)
・26日(水)
・31日(月)
○1月の企画展
・14日(金)〜18日(火)
LENSE 2022 SS Collection at poefu
来春夏のLENSEサンプルが
全てご覧いらだける先行予約会です
いかにパターンを引くこと無く
パターンを引いているように見せるか
というデザイナーの興味深い言葉
着る人に委ねられた自由性
全ての製品に付けられたベルトの行方
素晴らしいコレクション内容なので
期間中ぜひご来展下さい
デザイナー田村匠氏在廊日は
また追ってお知らせいたします
2021.12.29|Blog
僕はよくお洋服を「食」に例えます。
例えば「着心地良い」と「美味しい」。
具体的な言葉や表現が難しくて
何だかとても似ています。
「ふわふわ」とか「もっちり」とか
伝わるような伝わらないような
総じて「〜みたいな」感じです。
kavalのブランドスタート時から
リリースを続ける象徴的なニットは
毎秋冬リピートされる方が大半です。
つまり「食」で言うと
舌が肥えた味にうるさい
常連様をも唸らせる
何度も食べたくなる定番だけど
kavalでしか味わえない
唯一無二の味「みたいな」。
kaval
Cashmere Sable Crew Neck Knit
Unisex – S / M size
¥52,800(tax in)
身体のラインを拾わない
何とも絶妙なシルエット加減。
薄すぎず濃すぎない丁度よい
「塩梅」とでも言いましょうか。
メンズライクなクルーネックは
首周りから少し距離をとって
縁取るように綺麗な円を描きます。
身頃に対して少し円周を狭めて
コクーン気味にカーブする
キックバック緩めの裾リブは
さりげない隠し味的なディテール。
それでいてふわっとした
ブラウジングに味変も可能です。
柔らかな素材感と
適度にスッキリとした
スリーブシルエットで想像以上の
内外の重ね着に対応します。
1枚での着用ではメイン料理として
重ね着のでのマリアージュにもと
良質な素材そのものが持つ柔軟性は
ポテンシャルの高さを物語ります。
green
青みのあるグリーン。
布帛では生み出せないニット糸の
柔らかな風合いならではの美しさ。
1枚で色を楽しむも良し
重ね着で差し色感を楽しむも良し。
秋から春までの着こなしを
楽しいものにしてくれそうです。
モデル身長154cm
Unisex − S size着用
OUTER:maison de soil
Wool Herringbone Cache-coeur Blouse
SKIRT:Pois E
「OPERA」Skirt Cotton white
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
olive
多色の暖色糸が編み込まれた
秋冬ニットらしい温かな色目。
メンズライクな着こなしや
ベージュ系のアイテムには
抜群の相性の良さです。
モデル154cm
Unisex − S size着用
OUTER:MASQUE FOR STRANGE BOUTIQUE
PANTS:NO CONTROL AIR
Wool Like Poly Tuck Hem Pants
SHOES:R.U.
「Camille」
One Lace Gillie Shoes
light mocha
ソリッド目なグレージュ調色。
アースカラーだけでなく
モノトーンにも合わせやすい
女性らしい淡色が上品な色目です。
モデル154cm
Unisex – S size着用
OUTER:Yarmo
Quited Tent Coat
PANTS:maison de soil
Silk Flower Printed Pants
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
navy
ブルーからダークネイビーまで
濃色中に潜めたニットらしい
メランジ多色のグラデーション。
深みのある表情性が魅力です。
モデル身長154cm
Unisex – S size着用
OUTER:TOWAVASE
「Permanent TOWAVASE」
Velvet Hand Stitched Quilt Jacket
ONEPIECE:NO CONTROL AIR
Wool Like Poly A Line Onepiece
INNER PANTS:maison de soil
Cotton Silk Inner Pants with Lace
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
カシミア80%セーブル20%。
まずカシミアのニット糸が凄い。
カシミアのニット糸は日本国内で
3社の紡績会社からしか買えません。
デザイナー自ら糸1本を選ぶ事から
始めるkavalならではなのが
モンゴルから直接カシミア糸を
輸入しているという点です。
ピンキリと云われる
カシミアの品質を見極められる目。
まるで魚河岸の目利きのようです。
さてここで一番の疑問は
なぜカシミア100%ではない?です。
セーブルは毛皮で使用される
イタチ科の高級素材です。
ニット糸での流通は極めて少なく
高品質なカシミアと同等価格です。
このセーブル20%を混ぜることで
をカシミア100%では得られない
新触感(新食感)が得られるのです。
こればかりは説明がつきません。
お客様の反応は大きく別れます。
「……………………………………….」
まるで噛む毎に口一杯に
広がる味を噛み締めているように
ただ無言で頷き続けるお客様と
「!!!何ですかこれは!?
凄い!ヤバい!!$#”’&%$*」
途中からは語彙力を失いながら
ひたすら喋るお客様に分かれます。
口コミ高評価な飲食店のように
ハードルを上げてばかりも
どうかとは思うのですが
やはり着てみるのが一番です。
「食」と違う所があるとすれば
そのお店まで出向くこと無く
このニットは日本中どこでも
お届けが可能という事です。
そしてpoefuで多くの美触(食)家を
唸らせてきたもう1つの理由。
それは「手洗い可」の表記です。
既に製品洗いがかけてあります。
フォアグラやキャビアのように
家庭でどう調理すれば良いか
分からないものではありません。
下処理済みのこの手軽さは
ドレスコードのある高級店ではなく
スニーカーでも良いという
カジュアルさもあるからなのです。
kaval FOR poefu
Cashmere Sable Knit Cardigan
Unisex – S・M size
¥61,600(tax in)
今秋冬はメーカー展開の無かった
カーディガンはFOR poefu別注で。
シルエットや着衣時の雰囲気は
クルーネックとほぼ同じですが
こちらは裾脇にポケットが付属します。
green
モデル身長154cm
Unisex − S size着用
OUTER:ゴーシュ
Reversible Down Coat
INNER:NO CONTROL AIR
Rayon Poly Oversized Shirt
PANTS:NO CONTROL AIR
Poly Corduroy Wide Pants
SHOES:R.U.
「Sue」
Long Vamp Shoes
カシミアセーブルニットと
ダウンコートのレイヤード。
これ以上の軽さと温かさは
きっと無いかもしれないの
poefuの最強コーディネートです。
コーデュロイを合わせて
秋冬らしい素材や色のミックス。
light mocha
モデル154cm
Unisex − S size着用
OUTER:nitca FOR poefu
Wool Cashmere Beaver Cocoon Coat
INNER:UNIVERSAL TISSU
Velvet Onepiece
SHOES:R.U.
「Camille」
One Lace Gillie Shoes
スッキリとした袖シルエットと
素材の柔らかさも手伝って
適度な生地厚はあるものの
不思議とモコモコして見えない。
淡色をたくさん重ねて上品に。
布帛のようにパターンを引いて
トワル制作をして作る稀有なニット。
決してオーバーサイズではなく
付かず離れず身体のラインを拾わない
絶妙なシルエットに加えて
重ね着の順応性が素晴らしい。
olive
モデル身長154cm
Unisex – M size着用
INNER:kaval
Cashmere Sable Crew Neck Knit
SKIRT:kaval FOR poefu
High Count Cotton Linen
Hand Smocking Skirt KURUMI Dyed
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
シーズン毎に色展開を変えるので
とても豪華な同色のツインニット。
分量感をあまり感じさせないように
さりげなくタックインスタイルで。
モデルのスタッフMちゃんが撮影中
「これはヤバすぎる…あったかい」と
ずっと言い続けていました。
重ね着するアイテムに応じて
ネックラインはお好みで
前下がりの加減を調整出来る
とても便利な作りになっています。
navy
モデル身長154cm
Unisex − S size着用
OUTER:nitca FOR poefu
Wool Alpaca Shaggy Cocoon Coat
STOLE:ANSPINNEN
Cashmere Stole
PANTS:NO CONTROL AIR
Wool like Poly Hem Tuck Pants
もちろんカジュアルだけでなく
お仕事用やキレイめなコーデにも。
ずっと変わらないデザインなので
クラシックに着こなしても可愛い。
何かとご注文の多い舌の肥えた
とても正直なお客様たちのおかげで
例年なかなかご紹介できないニット。
今日も少々お品書きが長過ぎました。
無言で味わうも良し
語彙力を無くすも良し。
お正月料理に飽きる頃かもしれない
年明け4日からの発送となります。
ONLINESHOPでもご紹介中です。
ぜひご利用下さい。
2021.12.23|Blog
久しぶりのご紹介となる
「愛してやまない」こと
オープンギャザーワンピース。
kavalがブランド創業時から
デザインを変えること無く
毎シーズン素材や生地だけを
変えながらリリースを続ける名作。
店頭にいらっしゃるお客様にも
「いつかは…」と憧れの一着として
嬉しいお言葉をいただくワンピース。
今回は僕自身が愛してやまない様に
デザイナーが愛してやまない
素材や生地への拘りを中心に
ご紹介してみたいと思います。
kaval
High Count Cotton Broad
Open Gather Onepiece
Unisex – S size
white / kahki / black
¥74,800(tax in)
デザイナー自らの目で
糸一本を選ぶ所から始まる
kavalオリジナルの生地制作。
40番単糸を高密度に織った
滑らかなコットンブロードは
ハリ感とフンワリ感が丁度良い。
タイプライタークロスや
ブロードなどのベーシック生地は
既成生地の流通量も多いので
生地の差異が少し分かりづらい。
kavalでは糸選びに始まり
詳細な打ち込み本数や織りの密度
そして仕上げ方に至るまでを
デザイナーが思う理想に近付けていく。
何回も何年も着ていく事で
風合いの変化を通じて
ジワジワと良さが分かるはずです。
透け感の少ない生地は
1年を通じて着用可能で
合わせる服を問わない
オールマイティな生地です。
kavalが想像するシーズン毎の
ベーシック生地の1つなので
とても使い勝手の良い1着になるはず。
ワイドスプレッドの小ぶりな襟。
トップボタンまで留めても
首が詰まりすぎない前下がり。
台襟から繋がる一枚襟。
もちろん立てての着こなしにも。
襟元や袖口そして背面と
至るところに寄せられた
美しき細やかなギャザー寄せ。
こちらのブロードクロスは
生地耳を活かしたヘムラインです。
生地感がアウターとしても
使いやすそうなものだったので
Uni sex – S sizeをセレクトしました。
これまでご紹介してきた
Women’s – Free sizeよりも
少し大きめなサイズ感になります。
white
落ち着いたオフホワイト。
白度はそれぞれの生地に合わせ
デザイナーが最も拘るところです。
モデル身長154cm
Unisex – S size着用
OUTER:TOWAVASE
「Permanent TOWAVASE」
Linen Hand Stitched Quilt Robe Coat
GLOVES:GLEN GORDON
「あの手袋」
INNER PANTS:humoresque
Silk Shirring Pants
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
khaki
ライトブラウンかと思えば
やはりカーキに見えたりする。
モノトーンもアースカラーにも
双方向性のコーディネートを
容易にしてくれる良色です。
モデル身長154cm
Unisex − S size着用
OUTER:MASQUE FOR STRANGE BOUTIQUE
比類なきコート
INNER PANTS:maison de soil
Cotton Silk Inner Pants with Lace
SHOES:R.U.
「Sue」
Long Vamp Shoes
khaki
こちらの画像では
カーキよりの色目に見えます。
オープンギャザーらしい
春秋コートとしての一面。
インナーには想像以上に
ニットなども重ね着が可能です。
モデル身長154cm
Unisex – S size着用
INNER:kaval
Cashmere Sable Crew neck Knit
SKIRT:Pois E
「OPERA」Skirt Cotton white
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
black
製品染めのブラックは
マットな仕上がりです。
お洗濯を繰り返す毎に少しずつ
アタリや色落ちなどがありますが
とても良い方に向かう黒です。
モデル身長153cm
Unisex – S size着用
OUTER:TOWAVASE
「Permanent TOWAVASE」
Velvet Hand Stitched Quilt Jacket
PANTS:BUNON
Silk Khadi Side Button Pants
SHOES:Vialis
Hand Woven Leather Pointed Toe Mule
kaval FOR poefu
High Count Linen Open Gather Op
natural(sold)/ black
Unisex – S size
¥81,400(tax in)
アンティークリネンの風合いに
極限まで近付ける事を意識した
60番単糸の超高密度リネン生地。
poefuでは3度めの別注をする程
個人的に一番のお気に入り生地。
ヨーロッパのアンティークに見紛う
凄みさえ感じるリネンの風合いと
オープンギャザーワンピースの
デザインとの相性は本当に素晴らしい。
リネンですが透け感は全く無く
ワンピースとしてはもちろん
風を通しずらい生地なので
春秋のアウターにもおすすめです。
地厚な生地とは裏腹なリネンらしい
魅力的な美しいドレープを描きます。
もしかすると「一生モノ」となって
本物のアンティークとなって
100年後も着られるくらいに
しっかりとした生地感のリネンです。
真夏以外に着用が可能です。
natural(sold)は
リネンそのままの無染色
フラックス=生成り色。
blackは製品染めになります。
最初からアンティークのような
とても雰囲気のあるマットな墨黒。
お洗濯を繰り返していく事で
縫製部を中心にアタリが出てきて
更に格好良くなっていきます。
こちらのリネンもそのまま
生地耳を使用しています。
モデル身長154cm
Unisex – S size着用
OUTER:humoresque
Cashmere Shawl Collar Coat(sold)
STOLE:kaval FOR poefu
Cashmere Stole
SHOES:R.U.
「Sue」
Long Vamp Shoes
モデル身長154cm
Unisex – S size着用
OUTER:GASA*
Loop Yarn No Collar Double Coat
(sold)
INNER:ANSPINNEN
Cashmere Knit Gown
INNER PANTS:humoresque
Silk Shirring Pants
SHOES:Vialis FOR poefu
Pointed Toe T-strap Shoes
kaval
Silk Cashmere Cotton
Open Gather Onepiece
purple navy
Women’s – Free size
¥90,200(tax in)
ネイビーに溶け込んだ
グレイッシュなパープル
複雑な色のシャンブレーツイル。
経糸には極細番手のシルク
緯糸にはコットンとカシミア
半々の混紡糸を使った綾織に。
糸屋さんの膨大な糸ストックから
デザイナーがこのコットンカシミアと
偶然に出逢ったことが全ての始まり。
経緯それぞれを同じネイビーに
染めているにも関わらず
この不思議な色になった理由は
緯糸のコットンカシミヤが
元々薄いピンクの糸だったから。
それぞれの素材や地色の赤みが
干渉し合い見え隠れする複雑な色目
幾つもの偶然が生み出した生地です。
シルク・コットン・カシミア
3素材を感じる柔らかな生地感。
カシミアの起毛感が微かに有りますが
真夏以外の季節に着用可能です。
モデル身長154cm
Uni sex – Free size着用
INNER:Tabrik
Back Pleats Reversible Blouse
(this color sold)
PANTS:kaval FOR poefu
High Count Linen Sheeta Pants
SHOES:R.U.
「Jo」
Ribbon Lace Long Vamp Shoes
kaval
High Count Silk Taffeta
Open Gather Onepiece
Women’s – Free size –
black
¥110,000(tax in)
デザイナーが愛してやまない
シルクという素材が持つ特別な表情。
どこか縁遠く感じるシルクを
日常着として如何に仕立てるか。
毎シーズンのように様々な
表情性の異なるシルクを提案する中
「ナイロンのように見えるシルク」
というkavalらしいアプローチです。
落ち着いたマットは表面感に
洗いざらしたワッシャーのシワ感。
特別なシルクを日常着として
ラフに着やすいものとして仕立てる。
このシルクタフタでデザイナーが
一番に拘ったのはシャリ感。
セリシンと呼ばれる
ハリ感を生み出す元となる成分を
どれくらい抜いて仕上げるかを
試行錯誤しながらの拘りのシャリ感。
なぜナイロンでは駄目なのか?
という素朴な疑問の答えは2つ。
春夏は軽やかで涼感ある着心地で
秋冬は重ね着で暖かく変化する
ナイロンでは得ることの出来ない
シルクの特性が1つ目の理由。
「いつか土へと還るモノを創りたい」
物創りの思想が2つ目の理由です。
タフタ特有のハリ感とシャリ感
1年を通じての着用が可能です。
モデル身長154cm
Uni sex – Free size着用
OUTER:LENSE
Fold Cocoon Coat
SKIRT:humoresque
Asymmetry Wrap Skirt
SHOES:Vialis FOR poefu
Pointed Toe T-strap Shoes
愛してやまない1着。
このワンピースに出逢って
もう何年になるのでしょう。
ふと気がつけば1年のうち
多くの日々をこのワンピースと
共に過ごしています。
春は羽衣のように
風に舞う羽織として
夏には一枚での
美しさを存分に楽しんで
秋はお好みの重ね着で
いつもとは違う表情を
冬になればインナーとして
春を待ちわびて
四季の移ろいを
愛おしく感じながら
そうしてまた
1年を共に
愛おしみながら
過ごしていくのでしょう。
いつか「愛してやまない」
そんな1着に皆様も
巡り逢っていただけますように。
ONLINESHOPアップ準備中です。
しばらくお待ち下さい。